表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
メイドが本体!  作者: 風祭 憲悟@元放送作家
第二章 一学年春期! 僕の婚約者メイドはどこへ消えた?!
117/122

第111話 新年度二日目!

 チュンチュン、チュンチュン……


「おっ、おはようございますううううぅぅぅ~~~」

「あっはい、おはようナンスィーちゃん、どうだった?」

「まあ、いろいろとぉ~~……とりあえずは朝のおこぉ~~ちゃおぉぉ~~~」


 僕の両サイドでは、

 添い寝してくれたサエラスさんとドリーちゃん、

 紅茶の匂いで目が覚めたみたいだ、うん、ティーカップも三つ持ってきてある。


「おはよう、坊ちゃま」

「ダルくんおはよう、良い朝ね」

「あっはい、晴れてますね、って王都はどうなんだろう」


 お紅茶を飲みつつナンスィーちゃんを見ると、

 言われてもないのにスチャッと眼鏡を装着する、

 とたんに人が変わったように真面目モードですらすら話しはじめる。


「本日のご予定ですが、私と一緒に王都回りです!」

「あっはい、して、その理由は」「将来の領主として、取引先と」

「顔合わせね、ナンスィーちゃんにだけ任せるのもアレだし」「一度でもお会いしないと!」


 結構、大切な仕事だな、

 これから三年間、身近に会う事もあるだろうし……

 窓の外ではドラゴンが散歩、いつものことなので省略っと。


「ついでにワンディ様の情報を」

「うん、反国王派貴族のメイドをやっている、

 ここまでわかれば後はなんとか」「売られてなければですがっ!」


 嫌な事を言うなあ、

 売るなら僕にお願いしたい、

 そのためにも早く動く必要はある訳で。


「ナンスィーちゃんのネットワークなら、

 何とかなりそうって期待してもいいのかな」

「そのためにも、ダルマシオ様のお顔を是非っ!!」


 こんな顔で、

 そんなに効果があれば良いんだけれども……

 ふと鏡の方を見ると、うん、普通のぼっちゃんだ、多分。


「後は、他の予定は」

「一応、学院の方で改めて」

「あっ、ちゃんと遅刻の理由を」「ですね!」


 出来れば違う人に話したいな、

 例の先生は今日はまだ帰ってこないんだっけ、

 望みの綱の……こうなったのは僕のせいだから、やれる念押しはしておかないと。


「その後は」

「ついでにクラス分け試験会場の下見を!」

「見ていいんだっけ」「昨日、入れましたし」「まあね」


 それで粗方の攻略法は、

 目途をつけておきたいというか、

 先輩にも聞かなきゃ、姉上にも聞いておくか。


「あとは何を」

「時間が余ったらデートですね!」

「誰と」「この私とですが何か?」「ええぇぇぇ……」


 優雅に紅茶を飲んでいるサエラスさんとドリーちゃん、

 まあこの二人はいままでの流れから行くと今日は休みだろう、

 だから普通に紅茶を嗜んでらっしゃる、僕もぐいっと飲み干す。


「それでロレッタですが!」

「うん、昨日購入した闇メイドだよね」

「今日から早速、尋問もとい詳しい情報収集を!」


 もうすでに結構聞いた気がするけど、

 より詳しく、あと裏取りとかもあるんだろうね、

 昨夜はよく眠れたんだろうか、ちょっと挨拶くらいするかな。


「ロレッタさんと会える?」

「もう無理ですね!」「えっ、なんで」

「すでにユピアーナ様の秘密を知らせてしまっております」「それで?!」


 僕だって知ってるよ。


「洗脳、いえ教育プログラムが開始されております!」

「なにその物々しいの」「なので余計な情報は、入れられませんっ!」

「そんなに大した事なの?!」「それはもう、絶対服従にきつく教育しないといけませんからっ!!」


 いったい何をしているんだよ何を。


「ま、まあわかったよ、じゃあ落ち着いたら王都へ、

 いや最初に姉上の所かな?」「いえ、先にお城の方へ」

「そんなに急ぐの?!」「試験の情報も、きちんと仕入れてからの方が」


 なるほどね、

 昨年とか以前どうだった? と聞くより、

 今こんなの建設中だけど内容はどうなのって尋ねる方が確実だ。


(姉上と一緒に行くのが、もっと確実なんだけど……)


 おそらくは領主としての仕事が忙しいからね、

 恋人を、婿を連れてこれなかったし……その傷心もあるか、

 しばらくは、そっとしておいてあげた方が良いのかも、実の弟として。


「わかったよ、じゃあとりあえず王都のアジトへ」

「はいです、では朝食もあそこでいただきましょうか?」

「作ってあるの? あっ、あっちで作るのか」「朝カフェというものがありましてぇ」


 いきなりデートか、

 まあいいや王都をよく知っておきたい、

 朝の街中を散歩するのも良いだろう、と準備する。


「では顔を洗っていきましょーー」


 そうこうして、

 支度が終わって着替えて、

 さあ王都への転移魔方陣へ、という時には……


「んあ~~~、いきまぁ~~~」


 ナンスィーちゃん、

 もう持たなかったか……

 眼鏡を外してトロけモードじゃないか。


(これ、朝食は外させたままのほうが良いな)


 こうして王都のアジトへ転移すると……


「おはよう御主人様」

「ご主人様、おはようございます」

「あっ、アンヌさんアンナさん、並んでどうしたの」


 わざわざユピアーナ様が、

 分離して待ってくれていた、

 どっちが本体だろうか、50%の確率でしか当てられる気がしない。


「それはだな、地下深くにある、例の場所の捜索を」

「こちら側から、室内から行けるはずなのですが、これがなかなか」

「早くしないと空っぽになっていそうだね」「おそらくまだ居る」「逃げるならわかると思われます」


 そのへんはユピアーナ様の能力かな?

 上手い具合に取引とか何かできたら、

 ワンディちゃんの最新情報なり本人なりを入手できないかな。


(そのためにやってくれているのか)


 あれ? でもユピアーナ様って、確か。


「ロレッタさんに正体は」

「もちろん明かした、そして脅した」

「色々と説明し、後はディジィさんイーヴリンさん、イレイタさんに任せました」「投げたのか」


 ウチの居残りサブメイドはまだしも、

 イレイタさんにまでお仕事を……何するんだろ、

 具体的にどんな教育を施すのか、知りたいけど怖い。


「それで御主人様はこれから」

「ナンスィーちゃんと朝食だけど」

「ではご主人様、どちらかが護衛に」「あっうん」


 この状態のナンスィーちゃんだと、

 色々と不安だからなあ、一応は連れて行こう。


「じゃあ、アンヌさんは高身長で目立つから、アンナさんで」

「かしこまりました」「では後の留守番は任せてもらおう、御主人様」

「うん、あと戻ったら学院へ行くから、その時にまた、改めて……じゃ行ってくるよ」


 こうして王都の、

 賑やかな朝の商店街へと繰り出したのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ