表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
メイドが本体!  作者: 風祭 憲悟@元放送作家
第二章 一学年春期! 僕の婚約者メイドはどこへ消えた?!
110/122

第104話 このメイドバトル、何かがおかしい!

「ダイムスさん、審判をお願いします!」


 ギャラリーの一人(たぶん先輩)が中庭の隅に居た警備兵に声をかける。


「うむ、我はこの学院で警備を任せられている、今の時間は中庭が担当だ」


 胸を張っている、三十代中盤くらいかな?

 ちょっとお腹が出てるけど大丈夫かな、うーん……


「先輩、この人でないといけませんか?」

「彼は中立だ、そして学院でお世話になるんだ、無礼はいけないよ」

「あっはい、ええっと……」


 アンヌさんを見ると頷いているや。


「どうしてもというなら、別の人を探しても」

「いえ良いですよ、ダイムスさん、新一年生のダルマシオ=ダクリュセックと申します!」

「おお、ダクリュセック家か!」「やはりご存じで」「家名はな!」


 そりゃそうだ、本家だもの。


(僕は九男だけど!)


 みんな武器が決まったみたいだ、

 その間に対戦相手であるベフォート先輩の所へ、

 教室から椅子が持ち出されてその上に土足で立った、あれはいいんだ。


(そして腕を組んで、こっちを見下ろしている)


 余裕そうな表情、

 うん、これは勝って見返したいな。


「では両者、メイドの自己紹介を……まずは後輩から」


 審判のダイムスさんに促されて、

 ウチからか、やはりここはアンヌさんが真っ先に出てきた、

 木剣を構えて相手のメイドに向ける。


「では私から、パーラーメイドのアンヌだ、

 御主人様のためならどのような、ど・の・よ・う・な、

 接客であっても完璧にこなしてみせよう、そういうメイドだ」


 まーた意味深な事を言って……。


「お姉さんメイドのサンドリーヌよ、実家が食堂なの、

 料理も私も美味しくめ・し・あ・が・れっ!

 セクシーな給仕もお任せあれよ、頑張っちゃうんだから!」


 そう言いながら木の斧をくるくる回す、

 まあ確かにドリーちゃんは美味しいよねっ!


「私は……タマラですっ!

 まだ二十歳のナースメイドですが、

 よ、よっ、よろしくお願い致します……っ!!」


 最後に気合いでも入れたのかな?

 木の長槍を持つ手に力がこもったみたいだ、

 やっぱりみんな、そこに目が行くよねえって感じの視線が。


(続いて先輩側のメイドだ)


「ティールームメイドのラヴィエラと申します、紅茶特化です、よろしくお願い致します」


 武器というか防具は丸い木の盾だ、

 自分が盾になって仲間に攻撃させるのだろうか、

 タンクをやりたいなら大きいのもあるんだけれども。。


「ランドリーメイドのミンターと申します、十七代前の母がエルフです」


 弓矢だ弓矢だ、そして血筋がうさんくさい。


「オールワークメイドのモティと申します、練習試合ということで、お手柔らかに」


 背が高いうえに剣を二本か、

 しかも長い、あれ木剣とはいえ自前だよね?

 まあルール違反とかでは無いのだろう、ただ、どう動いてくるか……?!


「では双方、距離を取って構えたまえ」


 静かになる中庭、

 ダイムスさんが右手を高々と掲げ……!!


「はじめっ!!」


 手を下ろした瞬間、

 相手のメイド三人が一斉にタマラさんを襲う!!


(そうか、1人やられたら終わりか!)


 しかしそのタマラさんの前に出たのは……!!


「ふんっ!!」

「「「きゃあああああっっっ?!?!?!」


 一声で、

 木剣の一振りで、

 メイド三人まとめて弾き飛ばしたアンヌさん!!


(す、すげえ、何が起こっているんだ……!!)


 これには椅子の上に立つベフォート先輩も唖然、

 まあ正直、僕もぽかーんとしてしまっている感じだ、

 そして尻もちをついたラヴィエラさんの喉元に剣先を。


「そこまでっ、勝者アンヌ!!」


 ……強い、強すぎる!

 慌てて拍手する僕……だったが。


(あれ、この空気感、何かがおかしい?!)


「ダルマシオ君、だったね」

「はい、ベフォート先輩」

「……これ、花試合なの、わかっているよね?」


 えええええ?!?!


「つまり、どういう事でしょうか」

「そこまで本気を出しちゃ、いけないよ」

「う、嘘?!」「まあ新入生だからね、仕方ないね」


 いやいやいや!!

 あの相手のメイド達、

 完全に本気の飛び掛かり方だったんですけど!!


「じゃあ、では、どうすればいいんですか」

「次は2vs2で、決着のついたふたりは外れて」

「はあ」「御主人様、勝負は終わったのでは」


 アンヌさんの言っている事はもっともだけれど、

 周囲のギャラリーが許してはくれないみたいだな。


(そんなに新入生がイビられるのが見たいのか)


 正確には『新入生のメイド』がだけれども。


「サンドリーヌさん、タマラさん」

「お姉さんは構わないわ」

「私は、ダルマシオさまがお望みであれば」


 その言葉にギャラリーが盛り上がる。


(あっ、これはひょっとして)


 うん、戦えば揺れるからねっ!!


「先輩、ひとつだけ確認が」

「何かな?」

「これ、次も僕らが勝って、マナーどうこうとか空気読めとか言われたりは」「それは無い」


 ……だといいけど。


「だそうだ、ふたりとも本気を出して良いぞ」

「いやアンヌさん……」

「まあ好きにすると良いさ、審判」


 先輩が二戦目をダイムスさんに促した、

 うん、これでもう本当に終わりにしよう。


「それではお互いふたりずつ、構えて!」


 さあ、アンヌさんという絶対的エース抜きでの再戦だ。


「……はじめっ!!」


 果たして、結果やいかに?!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ