表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/48

出会ってしまった1

野球好きな父の影響で子供の頃からプロ野球を応援するのが好きだった

いつしか自分も野球をやりたいと思うようになり小学校低学年の頃に地元のクラブチームに入った

野球は上手い方だと思う。ヒットはたくさん打った

中学の頃は世界大会の日本代表にも選ばれた


でもいつからだろう、自分にとっての野球は楽しいモノではなく惰性で何となく続けているだけになっていた

そんな中途半端な気持ちでダラダラと野球を続けていていいのだろうか?


自分の将来について考えた時にこのまま野球を続けてプロを目指す、自分の人生を野球というスポーツに捧げる、という覚悟と情熱がはたして自分にあるのだろうかと疑問に感じた

胸を張って「YES」と答える事はできない。

つまり、自分はもう野球を続けていても仕方がない、ということなのだろう。

この先自分がどうするべきなのか、いつまでも悩んでいる時間は残されていない。



夕飯時、家族がリビングに揃うタイミングで一弓は「高校では球をやらない」という意思を打ち明けた、両親はとても驚いていた。


「どうしてだ?何か嫌な事でもあったのか?」


「ううん、そうじゃない、何もなかったよ、何も、なくなっちゃった。」


両親は不思議に思い、なんとか一弓を説得しようとした、娘は将来的にはプロになれるかもしれないと期待していたからだ。

それでも一弓は「続ける」という意思を示さず、最終的には「娘の人生なんだしこの子のやりたいようにさせてあげよう」と両親が気を使ってくれたことで、一弓の野球引退が決定した。


強豪校からスカウトの話も来ていたが断った。

もう野球をやることはないだろう、そう決めたはずだった。



高校の入学式を終えて翌日

いよいよ登校日

今日から高校生活が始まる。部活は特に入る気は無いがそれなりの青春を送ってそれなりの進路に進めたら良い

なんて事を考えながら前原一弓まえはらかずみは自分のクラスへと向かってると、前から歩いてきた少女と目が合った、すると何かに気が付いたように少女が一弓へと声をかけてきた


「あなた...もしかして女子U-15の日本代表に選ばれてた外野手の人?」


「え?あぁ...そうだよ、中2の時にね」


声をかけてきた少女は身長は170センチ程はありそうな大柄で、

一弓はこの少女をどこかで見た事がある気がすると思った、しかしハッキリとは思い出せない。


「なぜこんな学校にいるの?というかあなた3年の時は代表にいなかったわよね?辞退したの?」


「まぁ...いろいろあってね」


なんだこの人は、熱心な野球ファンか何かだろうか、だとしたら面倒くさい

「じゃあ」、と彼女の横を通り過ぎて立ち去ろうとした時

一弓は、がっしりと腕を掴まれた。


「あなたみたいな選手がいるなんて好都合だわ、一緒に全国目指しましょう」


その少女の視線は真っ直ぐ一弓の眼を見つめている。

突然の出来事に困惑しながら掴まれた腕を振りほどこうと軽く上下に動かしながら一弓は答えた


「え、えーっと...何を言ってるのかちょっとよくわからないんだけど」


「あなたと私がいれば全国優勝も夢じゃないわ!とりあえず放課後、グラウンドで会いましょう」


力強く握られた手が離され、彼女は教室へと姿を消していった

初日から面倒くさい奴に目をつけられてしまったと肩を落としながら一弓も自分のクラスの教室へと入っていく



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ