表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クズですが、よろしくお願いします  作者: あきちゃお
第1部 馳け廻る日々
10/32

そいつの名は-2

 昔、こんな話を聞いた事がある。

 その話をしていたのは、キリスト系の宗教でありながら異端とされた宗教の牧師さんだった。


 曰く、「人間が為すことの95%は神様が作り上げてくださります。残りの5%を為せるか否かが我々に問われているのです。つまり、どんなに辛い環境や状況でもそれは神様が与えてくださった機会なんです。だから、最後まで神様を信じて貫いてください。」とのことだった。


 その牧師さんは、二年後に詐欺として訴えられ多額の損害賠償を請求されていた。


 牧師さんは何を想い、何を為そうとしていたのだろうか。俺には分からない。人にそこまでの価値があるのか、いや、そもそも神は存在しているのか。



 ––––––––––



「神は存在する。故に、我々人類の歴史は宗教によって支えられてきた。しかし、その神は我々の想像するよりずっと人間的な神だろう。」


 吐く。


「それとも、我々が作り上げた神の像は存在するが、それを否定するのもまた我々なのかもしれない。」


 言葉を吐く。


「どちらにせよ、我々人類に大きく加担している神が存在しているのか。これは人類に課せられた課題だ。それを証明しなければ、人類は永遠に進歩しない。」


 その言葉を吐く。


「神は、存在するのだ。私は、神を見た。あの残虐で暴虐でありながらも慈愛に満ちた、そんな矛盾だらけで人間よりも人間らしい神を見た。」


 伝えたいその言葉を吐く。


「人類が神から生まれたというのも納得だ。なぜなら神も完璧ではないからだ。その力は確かに完全に唯一のものかもしれない。だが、完璧ではないのだ。」


 人類に伝えたいその言葉を吐く。


「きっと私は、俺は、神に恋をしたんだろう。」


 子供の頃の夢に見た神を、人類に伝えたいその言葉を吐く。


「故に、俺は彼を、彼女を振り向かせる。この殺しにはそんな意味が含まれているんだ。」


 絶望の色が見える。悪魔の嗤う声が聴こえる。神の哀しむ声が聴こえる。


「だから辞めない。俺は殺しを辞めない。彼女が俺に振り向いてくれる、救ってくれるその瞬間まで、絶望の闇へと堕ちていく。」


 堕天使の大きく嗤う声が聴こえる。

 さあ、問おう。


「お前はそれでも、俺を救ってくれるのか。」




「狂ってる!お前は狂ってる!!この悪魔!あ、ああ、悪魔の子だ!お前は悪魔の子なんだ!!」



 酷い言われようだ。少しだけ昔話をしてあげただけなのに。


「今の昔話に出てくる青年の名はね、田中四三たなかしさんっていうんだ。じゃあ、その青年は今は何をしているのか。」


 当てたら逃してあげるよ、と付け加えておく。


「本当に逃してくれるのか!?本当なのか!」


「うるさい。」


 目の前で俺を狂っていると言った上にうるさいので、思わず左肩を撃ち抜いてしまう。


「グアアアアアアアア!!やっぱり嘘じゃねぇか!死ね!!」


 本当にうるさいので、一発だけ威嚇射撃をする。

 さて、これで黙って答えてくれるかな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ