表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/53

18. 生徒会長のお悩み相談室2


 「ルイーズはお姫様だよ。自分から誰かを害するつもりなんてないだろう。ただ周りは違う」


 サシャが「あの子は本物のお姫様、深窓のご令嬢」と言っていたが、リュカから見てもそうなのか。


「王太子妃候補ルイーズのために、という言い訳で、君を害することはあるかもしれない」


 その時、誰かが戸をノックした。話の途中だったが、リュカが入るよう促す。来たのは、副会長をしているモロー伯家のエミールだった。リュカの隣に私が座っているのを見て、少し驚いた様子だったが、急いでいるのか会釈だけするとリュカと話し始めた。

 

「お話し中すみません、会長のご許可を頂きたくて」

エミールが持ってきたのは学園内の施設の使用許可証。

学園の授業は基本的には午前中で終わるので、放課後にそれぞれが課外活動をしている。ダンスの練習をする者、修練場で剣術の訓練をする者、法律の勉強会をする者……生徒が主催するサークル活動のようなものだ。その取りまとめをしているのは教師ではなく生徒会。だから、生徒会長であるリュカは何かと忙しい。ちなみに、アリス自身はお妃教育もあり、なんの課外活動もしていない。

日も傾いてきた。首謀者はおそらくロアンヌ嬢だとわかったし、ルイーズ嬢が関わってないであろう事も理解できたので、そろそろ帰宅しなければ。


「忙しいのにありがとう、リュカ。邪魔してごめんね。私は帰るね」


私がそう言うと、書類から目を離さずにリュカが問う。


「……君はオスカーと話したか?」


「話したいけど、まだ……」


結局、舞踏会以降、私は避けられたまま。教室であっても目をそらされるし、話しかけようとすると離席してしまう。


エミールはリュカから書類を受け取ると、言いにくそうに口を開いた。

「あの、会長すみません。明日の会議の件でモープ先生がお呼びです」


「わかった。すぐに行く」

リュカがそう言うと、エミールがほっとしたような顔をした。公爵令嬢である私との会話に入っていくのを遠慮してたんだろう。申し訳ない。

リュカが立ち上がったので、私も席を立つ。エミールは先に部屋を出て、外でリュカを待っていた。


「早めにオスカーと話すことだ。一対一ならまだよいが、相手が複数ならこちらも味方を複数持った方がいい。そのために、今回、一番適役なのはオスカーだと思うが?」


そもそもロアンヌ嬢の不興を買ったのは、オスカーのことがきっかけだし、リュカの言う通りだと思う。


「そうね。ありがとう、リュカ」

私はそう言うと、明日はオスカーがどこへ逃げようと、とっ捕まえて絶対話をしようと決めた。






 学園に行くときは弟ジュリアンと一緒だが、帰りはいつも別々。ジュリアンは語学の課外活動をしているし、私はさっさと帰宅することが多い。学園の車寄せでルテール公爵家の馬車を探していると、カーラの姿が見えた。私が予定より遅かったから馬車の外で待っていたらしい。なお、学園の敷地内には生徒と保護者しか入ることが出来ないから、使用人のカーラは外で待つしかない。


「待たせてごめんね、カーラ」


「とんでもないです。お嬢様がご無事か心配で」


 この三日間の嫌がらせは、家族にはまだ話していない。リラからはすぐに相談しましょうと言われたが、私が「心配かけたくないし、宮廷内の権力争いにつながるのがいや」と固辞したからだ。


「リュカと話してたの」

私がそう言うと、カーラが怪訝そうな顔をした。


「エヴルー子爵家のリュカ様ですか?」


「そうだよ。何か知ってるかなと思って」


「幼馴染だし、友達だよ。リュカは大丈夫だよ」と言ったけど、カーラは心配そうな顔をしていた。





 帰宅すると、玄関で出迎えてくれたリラが手紙を差し出してきた。


「もしかしてエリアスからの返事?!」


私が舞い上がって笑顔でそう言うと、リラは首を横に振った。


(違うの?!昨日出したお手紙の返事だと思ったのに!誰だよ、ぬか喜びさせやがって)


「先ほど届きました。エーメ男爵夫人からアリスお嬢様に、お茶会のお誘いです」

「……エーメ男爵夫人???誰それ???」


どっかで聞いたような、と思っていると少し後ろにいたカーラが「マルシェの轢き逃げ」と耳打ちしてきた。


(あー!あの逃げようとしたやつね!奥さんいるんだ!)


あの時カーラが、金で爵位を買った新興貴族、と言ってたが、どうやら物凄いお金持ちらしい。

そのエーメ男爵の奥さんが、なんで私をお茶会に?面識などない。リラも不審がっていた。


「アリスお嬢様、これは旦那様と奥様に相談した方がいいと思います」


さすがに、リラの言うとおりだと思う。頷いてると、リラが我が家にもう一通、お茶会の招待状が来ていることを教えてくれた。


「ダンピエール伯爵家からもお茶会の招待状が届いております」


しかも、それは、ルイーズ嬢からお兄様宛の招待状だった。






次回は【19. お茶会なんて許せない】です。金曜日更新予定です~。よろしくお願いします~。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゆきづき花のマシュマロ ←匿名でのメッセージを受け付けています! 感想などお気軽に~
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ