表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔ガールズラブ要素〕〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約5年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

月の猟犬

作者:ふじやま
地球に似た、でもわずかに異なる異世界。
レインラント帝国軍警察局内務2課のナギー・エーデシュ少尉は、上司である内務2課課長クラマー中佐より、奇妙な伝令の任務を受ける。それは少尉にとって未知なる世界への片道切符となった。人類史上最大の戦争が帝国の敗北とともに終結して、12年。1929年のレインラント帝国を舞台に、少尉と〈月の猟犬〉が繰り広げる冒険が始まる。

---
・舞台としてはおおむね1929年のベルリンをご想像ください。
 (なお帝政は崩壊していません)
・魔法はありません。科学技術は1929年当時の地球と同等です。
・謎解き要素が強めですが、厳密にはミステリではありません。
・政治サスペンスものとご理解ください。
・政治サスペンスですが、鬱展開にはなりません(←重要)
 分かる方に申し上げれば「あの決定的な敗戦から○○年」というナレーションで始まる系ではありません(←とても重要)。

---
ジャンル:ローファンタジーでやってまいりましたが、
「どう考えてもこれって推理ですよね?
 っていうか最低でもローファンタジーとは違いますよね?」
っていうまったくその通りです! というご指摘を拝領しまして、
改めて推理ジャンルで投稿いたします。よろしくお願いします。
……ローファンタジーの概念を把握しそこねてましたw
1st episode:Das Wunderkind Is Still Under Studying
資料
人物、舞台、歴史について
2016/07/10 06:00
2nd episode:Many Shots, Many Kills
Many Shots, Many Kills (1-1)
2016/07/10 22:00
Many Shots, Many Kills (1-2)
2016/07/11 22:00
Many Shots, Many Kills (1-4)
2016/07/13 22:00
Many Shots, Many Kills (2-2)
2016/07/15 22:00
Many Shots, Many Kills (3-4)
2016/07/18 22:00
Many Shots, Many Kills (4-1)
2016/07/19 22:00
3rd episode:Oridnary Men
Ordinary Men(Intro)
2020/04/06 12:00
Ordinary Men(1-1)
2020/04/06 12:00
Ordinary Men(1-2)
2020/04/06 12:00
Ordinary Men(1-3)
2020/04/06 12:00
Ordinary Men(1-4)
2020/04/06 12:00
Ordinary Men(2-1)
2020/04/06 12:00
Ordinary Men(2-2)
2020/04/06 12:00
Ordinary Men(2-3)
2020/04/06 12:00
Ordinary Men(2-4)
2020/04/06 12:00
Ordinary Men(3-1)
2020/04/06 12:00
Ordinary Men(3-2)
2020/04/06 12:00
Ordinary Men(3-3)
2020/04/06 12:00
Ordinary Men(3-4)
2020/04/06 12:00
Ordinary Men(4-1)
2020/04/06 12:00
Ordinary Men(4-2)
2020/04/06 12:00
Ordinary Men(4-3)
2020/04/06 12:00
Ordinary Men(closing)
2020/04/06 12:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ