ラフテレーンクレーンのお仕事。
ラフテレーンクレーンのオペレーターが
日々現場や日常で起こった出来事をおもしろく書いていきます。
これを見て
「クレーンオペレーターになりたいっ!」
って思ってくれる人がいたら
嬉しい限りです。
各エピソード自体は
長すぎす、短すぎずを心掛けて
できるだけ読みやすいよう書かせていただいてます。
今現在も現場でラフターに乗務してますので、
ネタが枯渇することは無いと思います。
ちょっとした気分転換に
読んで笑っていただけたら幸いです。
また、クレーン(ラフター、クローラー問わず)
知りたい事、聞きたい事がありましたら
遠慮なくメッセージを送っていただけると
嬉しいです。
答えられる範囲で可能な限り回答させていただきたいと思います。
日々現場や日常で起こった出来事をおもしろく書いていきます。
これを見て
「クレーンオペレーターになりたいっ!」
って思ってくれる人がいたら
嬉しい限りです。
各エピソード自体は
長すぎす、短すぎずを心掛けて
できるだけ読みやすいよう書かせていただいてます。
今現在も現場でラフターに乗務してますので、
ネタが枯渇することは無いと思います。
ちょっとした気分転換に
読んで笑っていただけたら幸いです。
また、クレーン(ラフター、クローラー問わず)
知りたい事、聞きたい事がありましたら
遠慮なくメッセージを送っていただけると
嬉しいです。
答えられる範囲で可能な限り回答させていただきたいと思います。
入社。そして練習!フックの揺れの制御!!
2024/11/07 12:28
(改)
初現場!付き添い?いや、介護??
2024/11/07 12:32
現場デビュー!!
2024/11/07 12:34
クレーンオペレーターの1日。
2024/11/07 13:34
入社して数ヶ月。
2024/11/08 12:30
さらに、数ヶ月。
2024/11/09 10:05
教習と現場の違い。
2024/11/09 14:26
(改)
現場のない日。
2024/11/09 21:53
(改)
鉄工所の話。1
2024/11/10 16:54
鉄工所の話。2
2024/11/11 12:00
クレーンオペレーターが吊る物。
2024/11/11 17:00
オペレーターになっての変化。
2024/11/12 07:28
白内障その後。
2024/11/12 12:00
白内障手術。
2024/11/12 17:00
無銭飲食。
2024/11/13 08:00
稲刈りシーズンの風物詩。
2024/11/14 07:00
いろんな名前で呼ばれるアレ。
2024/11/29 23:03
ラフターとクローラー。
2024/12/01 21:36
木造立て方
2024/12/18 22:48
休日出勤。
2025/01/11 21:58
休日出勤。その2
2025/01/17 15:42
(改)