8/12
(8)――ごめんなさい。
朝一番に、猫塚君に謝ろうと思った。
昨日の喧嘩じみた口論は、どうしたって私が悪い。猫塚君なりにいろいろと考えて言ってくれたことを否定するだけの権利なんて、私にはないというのに。
羨ましくて、妬ましくて。
つい口から出たのが、あの言葉だったのだ。
そう、私は無表情にかまかけて、言葉にしなさ過ぎだったのだ。
人付き合いをしていく中で、表情をコントロールする力は必要だ。その結果が無表情になってしまったって、言葉でいくらでも伝えようはある。それさえ怠ってしまったのが、私なのだ。昨日の「今日」、猫塚君が伝えようとしていたのは、そういうことなんじゃないだろうか。
ごめんなさい。
この六文字を伝えるだけなのに、私の心臓はぎゅうぎゅうと痛みを訴えるほど緊張していた。
しかし。
いつもなら、遅くとも午前中に来る猫塚君は。
この日、とうとう河川敷に来ることはなかった。
感想や評価等、お気軽にどうぞ!