表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

そして、家族に。※リチャード視点SS

リクエストSSです。

 初めて彼女に会ったのは、母の再婚のための両家の顔合わせの時だった。

 ややくすんでいるけれど、さらりとした金の髪。青く澄んだ大きな瞳。くるくる動く豊かな表情。

 まるで妖精のようだった。

 俺は、自分の義理の妹となるマリアに、つい見惚れてしまった。

「よろしくお願いします。侯爵さま」

 やや怯えたようなしぐさで、マリアは頭を下げる。

「あ、ああ」

 俺は頷く。自分では愛想よく微笑んだつもりだったが、彼女は怯えていた。

 コミュニケーション能力の塊のような姉とは真逆で、俺は昔から人付き合いが得意ではない。

 こちらは心を開いているつもりでも、俺はどうやら表情というものに乏しいせいで、相手に警戒されてしまう。

 特に妙齢の女性から見ると『何を考えているかわからない』『常に怒っている』という風に見えるらしい。

 きっと、マリアもそう思ったのだろう。嫌われたのかもしれない。

 普段ならたいして気にしないことなのに、なぜか胸の奥が痛んだ。

 その時は、義理とはいえ家族になる相手だからなのだろう──そう思った。



「リチャード、マーロウ子爵の娘はどんな娘なんだ?」

 積み上がった書類をうんざりとした顔で見つめながら、レイノルドが俺に尋ねる。

 そんな顔をしても、書類を溜めたのは俺ではない。レイノルドは王太子として有能ではあるが、仕事熱心ではなく、どうしても仕事を溜めがちだ。

 もっとも、仕事に辟易としたら、雑談の一つもしたくなる心情はよくわかる。

「どんなとは?」

「マーロウ子爵は優秀で、しかも美丈夫だ。なにしろ、美貌の未亡人を射止めた男だ。その一人娘はまもなく社交界デビューする。気になっても不思議はないだろう?」

「それはそうですが」

 義妹(いもうと)、マリアに注目が集まるのはわからなくもない。

「気になるのは構いませんが、義妹は子爵令嬢です。一般論から申し上げまして、王太子殿下のお相手はさすがに荷が重いと思います」

 今度の夜会は、一応王太子の結婚相手を探すためのものと言われている。

 とはいえ。

 どんなに素晴らしい女性であったとしても、誰でもいいわけではない。いずれは、この国の国母となる女性なのだから。

「ほう。父親と違って、可愛くないのか?」

「そんなことは言っておりません。マリアは聡明で、美しい女性です」

 反射的に言い返して、しまった、と思った。

「へぇ。聡明で美しい、か。会ってみたいねえ」

 にやにやと、レイノルドは笑う。

「殿下の火遊びの相手に、義妹を差し出すようなことはできません」

 そんなことをした日には、今よりもっと嫌われてしまうだろう。

 義理の父であるマーロウ子爵にも顔向けができない。

「火遊びじゃないなら、いいのか?」

「そこまで激しい恋を殿下がなさるとはとても思えませんが、もしそうなら、臣下の身では止めようがありませんね」

 答えながら、胸に苦いものがこみ上げる。

 レイノルドは優秀な政治家だ。

 それなりに浮名を流してはいるが、相手は選んでいるし、最低限の節度も守っている。何より本気になったところを見たことはない。

 婚約者を決めかねているのは、政治的な理由の方が大きいように思う。

 そんな彼が理性をとばして、子爵令嬢と恋に落ちるというのは、信じがたいものがあるが、もし本当に恋に落ちたとしたら、多分止まらないだろう。

 一瞬、レイノルドの横で笑うマリアが脳裏に浮かび、俺の心臓は氷で刺したように冷えた。

「ふーん。まあ、そのうち連れて来いよ。()()なんだろう?」

「考えておきます」

 そう答えながら。

 どうしてこんなにも気が進まないのか。

 その理由は、まだ、自分では認めたくなかった。



 眩しい照明の下で、マリアとレイノルドが踊っている。

 マリアの表情は幾分固いが、相手が王太子なのだから当然だ。

 二人は軽快なステップを踏む。

 とても息があっている。そう思うと、目の前が真っ暗になった。

 マリアの耳元でレイノルドが何かを囁く。

 近すぎる距離。

 レイノルドは恋をしないと勝手に思っていたけれど、マリアは違うのかもしれない。

 それに、今日のマリアは、本当に美しい。レイノルドとて、打算抜きで恋に落ちることだってあるだろう。

 胸の中にくすぶるのは、『兄』としての感情ではない。

 兄妹ならば、ずっとつながっていられるとどこかで思っていた。

 俺は、兄としてマリアの幸せを祝福できるのだろうか。

 無理だ。

 最初から無理だったのだ。マリアの『兄』になるのは。

「お前を義兄としてエスコートするのはこれで最後にする」

 靴ずれをしたマリアを馬車にのせ、俺は告げる。

「お義兄さま」

「俺はお前の兄ではない」

 驚きの表情をマリアは浮かべる。

 兄と妹でも良いと思っていたのは、自分の勘違いだ。

「そんな」

 マリアの声は震えている。

「初めて会った時から惹かれていた。何度も妹だと思いこもうとし、そう振舞ってきた。でも無理だった。妹ではなく、俺の妻になってほしい」

 マリアの身体を抱き寄せ、俺は囁く。

 他の誰でもなく、俺を見てほしい。

 俺以外の男性がマリアの隣に立つのは嫌だ。

「はい」

 涙を潤ませた瞳でマリアが頷く。

「私もお義兄さま、いえ、リチャードさまが好きです」

 胸が熱い。

 俺は、マリアの身体をさらに抱きしめる。

 そして。兄妹ではなくなったけれど──俺たちは、家族になった。



 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] この間、ランキングで見かけてちょこちょこ読んでいました。 表情筋仕事しないリチャード最高です( *´艸`) 義妹としか思われていないマリアが可愛くて胸痛で、でも最後にはハピエン! 面白かっ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ