第9話 ストーカー
祐希は午後9時過ぎにシェアハウスへ帰った。
するとラウンジには女性たちが集まり、泣きながら震えているさくらを慰めながら、話を聞いているところだった。
「あっ、祐希くん、おかえり」
その場にいたのは、さくらの他、管理人の『明日奈』、陽キャ美少女『真城朱音』、お天気お姉さん『菅野怜奈』、セクシー美女『早見里緒奈』、姉御肌の美女OL『天野瑞希』、スッピン美少女『岸谷琴葉』、ツインテール美少女『結城未来』の7人であった。
「何かあったんですか?」
「さくらちゃんが、またストーカーに追いかけられて、腕をつかまれたんですって…」
明日奈が祐希にかいつまんで状況を説明した。
さくらは柏琳台駅からシェアハウスへの帰り道、何者かに後を付けられていると気づいた。
ストーカーは、一定の距離を保ちながら、同じ道をどこまでもついてきた。
さくらは怖くなり、早足で歩き出すとストーカーも早足でついて来た。
恐怖のあまり、さくらが走り出すとストーカーも全速力で追いかけてきた。
ようやく、さくらがシェアハウスの前にたどり着き、門扉をくぐろうとした時、後ろからグイッと腕を掴まれた。
その瞬間、恐怖のあまり、さくらが絶叫すると、男は一瞬たじろいだ。
「お、俺は、ストーカーじゃない、き、君と話したいだけなんだ」
男はさくらにそう言った。
さくらの叫び声を聞きつけ、ラウンジにいた明日奈が慌てて玄関を開けると、ストーカーはさくらの腕を離し一目散で逃げていった。
「ストーカー行為しておきながら『オレはストーカーじゃない』ってどういうこと?」
天野瑞希は唇を噛みしめ、腕を組んで天井を見た。
「それって、痴漢しながら『オレは痴漢じゃない』って言ってるのと同じよねぇ」
真城朱音が許せないという表情で瑞希に言った。
「まさか、あんたが犯人じゃないでしょうねぇ」
朱音が冷たい目で祐希を見た。
「ち、違いますよ。
俺は今までバイトしてきたんです。
ほら、これが証拠」
祐希は美里ママから預かった紙袋を朱音に見せた。
「何、この箱?
えっ、もしかしてショートケーキ?
しかも、カフェ・バレンシアの苺ショートなんですけどぉ…」
「えっ、私その店知ってる。
メッチャ美味しいってネットで評判の店よ」
里緒奈が食いついた。
「俺、平日はこのカフェでバイトしてるんです。
店のママがシェアハウスの皆さんでどうぞって、持たせてくれたんです」
「え~、それホント?
ねぇねぇ祐希、これ食べてもいいの?」
朱音が箱を覗きながら聞いた。
「いいですよ、一人1個ですけど、皆さんもどうぞ」
それを聞いたさくら以外の女子全員が歓声を上げた。
「わたし、コーヒーいれるけど飲む人ぉ~」
怜奈が声をかけた。
「ねぇ、琴葉ちゃん、ケーキあるよって瀬奈ちゃんにも声かけてくれる?」
明日奈が、この場にいない唯一の住人『伊東瀬奈』を呼ぶよう頼んだ。
その間に住人たちは、人数分のケーキ皿とデザートフォーク、それぞれの好みのドリンクを用意した。
「明日奈さん、瀬奈ちゃんの部屋、『動画撮影中』っていうプレート掛かってました」
祐希は、伊東瀬奈が何の動画を撮影しているのか気になった。
「じゃあ、しょうがないわね。
せっかく祐希君が貰ってきてくれたから、みんなでいただきましょう」
「祐希くん、ごちそうさま~。
いただきま~す」
明日奈の言葉を待っていたかのようにヴィーナスラウンジの住人は苺ショートを食べ始めた。
いつの間にか泣き止んで、平常心を取り戻したさくらも美味しそうな苺ショートをフォークですくうと口へ運び、その美味しさについ口元をほころばせた。
さくらのストーカー被害で沈んでいたヴィーナス・ラウンジの空気は、カフェ・バレンシアのケーキのお陰で一気に和らいだ。
「何、この美味しさ…
カフェ・バレンシアのケーキが美味しいって噂は前から聞いてたけど、想像以上ね」
明日奈がケーキの美味しさに感動していた。
「ふんわりとした食感、スポンジのきめ細かさ、甘みと酸味のバランス、香り、ジューシーさ、そして見た目の美しさ、全てのバランスが絶妙ね」
まるでスイーツ評論家のように怜奈が感想を述べた。
それを聞いていた女子たちは、モグモグしながら何度もうなずいた。
「みんなに気に入ってもらえて、カフェ・バレンシアのママも喜んでいると思います。
店には20種類以上のショートケーキがあるので、ぜひ一度来て下さいね」
祐希は美里ママからの司令である店の宣伝を忘れなかった。
みんながカフェ・バレンシアのケーキに満足してホッコリしたところで、明日奈がストーカーの話に戻した。
「ねぇ、さくらちゃん。
もうこうなったら、警察に被害届出すしかないんじゃない?」
「そうよねぇ、腕を掴まれたってこと自体もう犯罪だし、それにだんだんエスカレートしてるみたいだから、警察に相談するといいわ」
住人最年長の玲奈も明日奈の意見に賛同した。
「ねぇ、さくらちゃん、ストーカーに追いかけられたのって、今日だけじゃないよね」
明日奈が聞いた。
「はい、追いかけられたのは、これで7回目です」
「は~…、これはもう民間人が対処できるレベル超えてるわ。
さくらちゃん、明日、駅前の交番に行って被害届出してきたら?」
「は、はい、分かりました…」
さくらは自信なさげに返事した。
恐らく、自分一人で行くのが不安なのだろう。
「そうだ祐希くん、明日さくらちゃんと一緒に交番に行ってあげて」
「えっ、俺が…」
「そう、明日大学に行く前に少し早めに出れば問題ないでしょ」
「分かりました、明日さくらさんと一緒に交番へ行きます」
その言葉を聞いたさくらは、安堵の表情を浮かべた。
「あ、ありがとうございます、篠宮さん、よろしくお願いします」
「祐希くん、ありがとね、とても助かるわ、管理人として改めてお願いするわ。
それとね、さくらちゃん、このシェアハウスに篠宮は私と祐希くんの2人いるから、祐希くんのことは名前で呼んでくれると助かるわ」
「はい、明日奈さん。
これからは、祐希さんとお呼びします」
「他のみんなもその呼び方でお願いね。
これで一件落着と言いたいところだけど、祐希くんにはもう一つお願いがあるの」
「な、何ですか?」
「さくらちゃんのことなんだけど、ストーカー騒動が落ち着くまでしばらくの間、大学の送迎をお願いしたいの」
「え、俺が…ですか?」
「祐希くん、あなたはこのシェアハウスで唯一の男性なのよ」
「はい、もちろんそれは分かってます」
「いいえ、あなたは分かってないわ。
私が言いたいのは、あなたは男性として、このシェアハウスの女性を守る義務があるってこと」
祐希は明日奈の言葉に衝撃を受けた。
お、俺が女性を守る……?
確かに、有史以来、女性を守るのは間違いなく男性の務めだ。
「い、いいですけど…。
でもバイトをどうすれば…」
「そっか~、祐希くん、帰りはバイトがあるのね…」
「俺、バイトしばらく休みましょうか?」
「えっ、そんな、私のためにバイト休むなんて…、悪いです」
さくらは申し訳無さそうに言った。
その後、祐希とさくらと明日奈の3人で、どうするか話し合った。
その結果、祐希のバイトが終わるまで、さくらが客としてカフェ・バレンシアで時間をつぶすことになった。
※創作活動の励みになりますので、作品が気に入ったら「ブックマーク」と「☆」をよろしくお願いします。




