第17話 祐希とさくらの朝
月曜日の朝7時過ぎ、祐希はスマホのアラームで目を覚ました。
遮光カーテンを開けると、朝の眩しい光が差し込んできた。
祐希はトイレと洗顔を済ませ、身だしなみを整えた。
このシェアハウスには、なぜか祐希の部屋だけに専用トイレが付いている。
なので、誰にも気兼ねなくトイレを使えるのだ。
祐希にとって、自分以外は女性ばかりのシェアハウスで、唯一落ち着ける場所である。
ラウンジに出ると、明日奈と怜奈がテレビニュースを見ながらコーヒーを飲んでいた。
「おはようございます」
「おはよぉ~」
2人が挨拶を返してくれた。
「祐希くん、よく眠れた?」
明日奈が聞いた。
「はい、おかげさまで、ぐっすり眠れました」
「そうみたいね。
なんか、スッキリした顔してるもの…」
昨日は早く寝たし、今日もまたさくらと一緒に行動できるから、その嬉しさが顔に滲み出ていたかもしれない。
「明日奈さんは、お疲れみたいですね…」
「そうなの……最近よく眠れなくて…」
「なんか悩みでもあるんですか?」
「えっ?
あー…悩みというほどでもないけど、ちょっとね…」
明日奈はなぜか顔を赤らめ、言葉を濁した。
「そうですか、無理しないでくださいね」
そう言うと、祐希は朝食の準備に取りかかった。
まず共用冷蔵庫内の自分の食材を確認した。
ちなみにシェアハウスの共用冷蔵庫にはルールがある。
食材にはマジックで名前を書くこと、賞味期限切れや腐敗したものを放置しないこと。
違反した場合は管理人である明日奈が撤去する決まりだ。
祐希が共用冷蔵庫を確認すると、自分の食材に卵とベーコンとレタスを見つけた。
(今日はベーコンエッグだな)
食材を取り出し、振り返ると、さくらが立っていた。
「祐希さん、おはようございます」
さくらは、大きな瞳を輝かせ、クラクラするほど爽やかな笑顔で挨拶した。
今日の装いは、白いフリルのついた半袖ブラウスに、淡い水色のロングスカートだ。
腰まである黒髪を少し高めの位置でポニーテールに結び、サラサラの黒髪が動くたびに揺れていた。
「お…おはよう…ございます」
(朝からその笑顔は反則だろう…)
祐希は挨拶するのがやっとだった。
普段髪を下ろしている時とは違う、透き通るような白いうなじが、窓から差し込む朝の光の中で眩しく、祐希は思わず見とれてしまった。
「朝ごはん、何作るんですか?」
「トーストとベーコンエッグにしようと思って…」
「あら、奇遇ですね。
私もベーコンエッグ作ろうと思っていたんです。
祐希さんの分も一緒に作りましょうか?」
「え、いいの?」
「いいですよ。
1人分作るのも2人分作るのも、一緒ですから」
さくらは、そこでまたキラースマイルを見せた。
(うわ、その笑顔ヤバすぎる)
「そ、それじゃ、お願いしようかな」
祐希は動揺を隠しながら、平静を装った。
「はい、お任せください。
その代わり、祐希さんトースト焼いてもらえますか?」
「了解」
2人は役割分担して朝食を作り始めた。
その様子を見ていた怜奈が明日奈に小声で言った。
「あの2人、なんかいい感じじゃないですか?
ホンワカしてて、いかにも青春って感じですね」
「ホントね、見ているこっちが恥ずかしくなりそう」
「はぁ……私も、あの頃に戻りたいなぁ」
「何言ってるのよ。
怜奈ちゃん、まだ十分若いじゃない」
「でも、さすがに6歳の差は大きいですよ。
お肌の張りとか、全然違いますから…」
怜奈は、18歳のさくらとの年齢差を嘆いた。
「そんなこと言ったら、私なんて9歳差よ」
「お互い、年は取りたくないですねぇ…」
その頃、祐希はキッチンカウンターのスツールに座り、トースターでパンを焼きながら、焼き上がった順にマーガリンを塗っていた。
向かいでは、さくらがIHクッキングヒーターで手際よくベーコンエッグを作っていた。
フライパンの上でベーコンが香ばしく焼ける音と香りが漂う。
絶妙な焼き加減で卵を仕上げると、レタスとミニトマトと共に彩りよく皿に盛り付けた。
さくらは、ベーコンエッグが乗った皿を2枚、カウンターに置き、祐希の隣に座った。
そして、自分にはカフェオレを、祐希にはコーヒーが入ったカップを置いた。
「祐希さん、コーヒーでよかったですか?」
「ありがとう、助かるよ」
祐希は目の前に置かれたベーコンエッグの皿を見て驚いた。
ベーコンはいい感じにカリカリに、目玉焼きは黄身がトロトロの半熟で、レタスとミニトマトが添えてあり見事な出来栄えだった。
「へ~、さくらさん、料理上手なんだね」
「上手なんて、とんでもない。
独り暮らしするのに困らないようにって、おばあちゃんから鍛えられただけです」
さくらは、祐希に褒められて、まんざらでもない様子だった。
「あの、祐希さん」
さくらは少し頬を赤らめながら、祐希に向き直った。
「もし、ご迷惑でなければ……
毎朝、祐希さんの分の朝食も、私が作りましょうか?」
「えっ? そんな! 毎日なんて悪いよ」
予想外の提案に、祐希は慌てて手を振った。
「いいんです」
さくらは小さく首を振った。
「祐希さんには、毎日大学まで送り迎えしていただいてるので、そのお礼の意味もあるんです。
それに、朝ごはん作る手間は、そんなに変わりませんから」
そう言って、彼女ははにかむように微笑んだ。
(正直めちゃくちゃ嬉しいな……)
さくらの手料理が毎朝食べられる。
こんな魅力的な提案を断る理由は無い。
「……それじゃあ、お言葉に甘えて、お願いしようかな」
「はい! 任せください!」
さくらの顔がパッと輝き、嬉しそうにうなずいた。
そのやりとりを、後ろで聞いていた明日奈と怜奈は、お互いの顔を見合わせて、満面の笑みを浮かべ無言でハイタッチした。
※創作活動の励みになりますので、作品が気に入ったら「ブックマーク」と「☆」をよろしくお願いします。




