表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/20

19.打上げ④

 座敷では井川が酔いつぶれていた。

「そろそろ、お開きにしましょうか」

 酔いどれ軍団の日下部がなろうファミリーの日下部に言った。

「そうですね」

 酔いどれ軍団の日下部は名取と小暮に井川を任せて立ち上がった。

「宴もたけなわではありますが、この辺でお開きにしたいと思います。既にお休みになっている方もおられますので、みなさん、そっと撤収してください」

 それを聞いた面々は静かにその場を後にした。


 店を出ると、火照った体に秋の空気が心地よかった。

「鉄人、次はどこに行くの?」

「今日はもう帰りましょう。律子さんもかなり酔っているようだし」

「じゃあ、ちょっとだけ酔い覚ましに付き合って。ねっ、鉄人」

「じゃあ、ちょっとだけですよ」

「私も行きたいな」

 まゆが言うと、圭織も頷いた。

「じゃあ、美子さんのところに行きましょう」

「おっ! それなら私も」

 齋藤がにっこり笑った。

「じゃあ、ボクもお付き合いしますよ」

 大橋も微笑んだ。

「じゃあ、私たちはここで失礼します」

 他のメンバーはそこで各々の家路に向かって歩いて行った。


 駅前の通りを入ったところに美子が最近、開いた店がある。落ち着いた雰囲気の和風の喫茶店だ。カウンターと4人掛けのテーブル席が3つある。そのうちの二つのテーブル席に7人は…。あれっ? 7人? 

「そうだにゃん。7人だにゃん」

 なんだお前も居たのか。

「ボクが居なかったら始まらないにゃん」

 どうでもいい奴ほどそう思い込んでいると思う地の文です。

「どうでもよくないにゃん!」

 周りのすべての人の言葉を代弁しただけの地の文にキレる、りきてっくすです。

「いいから早く座りなさい」

 まゆに怒ら、不貞腐れて一人カウンター席につく、りきてっくすです。

「河ちゃん、久し振りだにゃん」

「今日の試合はどうでしたか?」

「もちろん、ボクの大活躍で勝ったにゃん」

「それはおめでとう。もう、だいぶ入っているようね」

「だから、何か酔い覚ましになるようなものを頼むにゃん」

「わかったわ。ちょっとだけ待っていてね」

 

 その頃、酔いつぶれた井川を押し付けられた名取と小暮は二人静に〆のラーメンを食べていた。塩味のあっさり系ラーメンは飲んだ後には持って来いのメニューだった。

「マスターのラーメンは最高ですね」

 小暮の言葉に店主は満足気に微笑む。

「このラーメンが食べられたら、もう何も思い残すことはないなあ」

「名取、何を言っているんだ。部長をどうにかしなきゃならないんだぞ」

「このまま置いて帰りましょうよ」

「ウチはそれでも大丈夫ですよ」

 二人のやり取りを聞いていた店主がそう言った。

「ほら! マスターもそう言ってくれていることだし…。アタッ!」

 薄情なことを言う名取に天罰が下りました。目を覚ました井川が名取の言葉を聞いて、律子が置き忘れて行ったロケットパンチを発射したのです。

「まだまだ飲むんだよ! ほら、立て。もう一軒行くぞ。いや、あと三軒行くぞ」

 井川に引きずられていく名取を小暮は見送りながらラーメンをすすった。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ