表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/20

16.打上げ①

 午後4:00。暖簾を出しに出て来た店長に井川が声を掛けた。

「暖簾は出さなくていい」

「えっ? あっ、井川さん」

「今日は俺が貸切る」

 店長は井川の後ろに控えた面々を見る。20人以上は居るようだ。これなら貸し切りでも儲けになると踏んだ。ただ、井川が連れて来た客だと言うところに引っかかった。ご多分に漏れず、いつものメンバーが顔をそろえている。このメンバーが来ると、ろくなことにはならない…。ん!? あれっ、なんか若い女の子も居るなあ…。スケベ心が湧きあがった店主は思わず口を開いた。

「了解です! 喜んで!」

「今日はずいぶん物わかりがいいな」

「えっ? いや、いつもと同じですよ」

「お前、若い姉ちゃんに下心出したな?」

「とんでもない。いつもお世話になっている井川さんの頼みですから」

 取り敢えず、交渉成立。


 店長は井川達を奥の座敷へ案内した。座敷に収まらない数人はテーブル席に着いた。早速、瓶のビールとグラスが運ばれてきた。

「まずは乾杯と行こうか」

 井川の号令で、それぞれがグラスにビールを満たした。全員のグラスにビールが満たされたのを見計らって井川が立ちあがった。

「前置きはせんぞ。乾杯!」

 みんながグラスを掲げて井川に続いた。

「あとは適当にやってくれ。オヤジ、適当になんか出してくれ。みんなも好きなもん頼んでいいぞ」

 こうして宴会が始まった。


 面倒くさい連中が居る座敷を避けて齋藤はテーブル席に陣取った。楠木翡翠、刹那玻璃、山之上舞花、藤あゆみのチアガールの面々も面識のない酔いどれ軍団を避けてテーブル席へ。チアガールたちに囲まれて自分がモテているのだと勘違いする齋藤です。

「そんな勘違いはしていないよ。これでもちゃんと自覚していますから」

 何とか齋藤の本性を暴こうとする地の文を窘める齋藤です。

「僕もこっちのほうが落ち着くな」

 そう言って大橋が合流。

「山之上さん、はじめまして」

 いつもに増して若作りの舞花にモーションを掛ける大橋です。

「してないから! それに、若いし」

「・・・・・・」

 舞花の思い込みに言葉が出ない地の文です。

「刹那さん、楠木さん、藤さんはお久しぶりです」

「はい、温泉旅行以来ですね。また、大橋さんのカラオケが聞きたいです」

 そう言って玻璃は微笑んだ。

「大橋さん、気をつけなさい。玻璃はこう見えて酒癖が悪いですから」

「まあ! 齋藤さんったら失礼ですよ」

「いや、藤さん、きっと今夜は思い知らされますよ」

「へ~、それは楽しみ」

「楠木さん! そんなことないですから」

 赤ら顔で謙遜する玻璃は既に酔いが回り始めているようだ。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ