表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

86/258

86 待ち受けているもの

 ンドペキ達は目を瞬かせた。

 結局、通路の突き当たりの扉を強引に破壊して、まさに踏み込もうとしたとき。


 扉が崩れ落ちると同時に、青みを帯びた透明な光が溢れ出してきた。

 暗さに慣れた目には眩しすぎて、ゴーグルを通してもしばらくは目を開けていられないほどだった。


 てっきり、真っ暗な石壁の部屋か通路だと思っていた。


 だが、そこには、万華鏡に青と緑の色紙と透き通る砂粒を入れたような光景が広がっていた。


 それらの色がくるくる回る無数の鏡に映し出されたかのように、さまざまに動き回り、集まっては散り、時には踊るように規則正しく震えたりしていた。

 世界は、透明感はあるが、永遠に続くのではないかと思えるくらいに奥行きがあり、威嚇するかのように入ろうとする者を拒んでいた。


 スゥのゴーグルが、様々に動き回る光を反射していた。



 バーチャルな仕掛け。

 レイチェルのシェルタを守る罠。

 ここでは電力が生きている。


 手ごわい。

 ンドペキは正直にそう呟いた。

 スゥ、マルコとミルコ。

 四人は、部屋の入口に立ったまま、踏み込むことができず、色の狂宴を見つめた。




「難関ね」

 スゥの声にハッとして、ンドペキは立ちはだかった。


 以前、スゥはエーエージーエスに飛び込んでいった。

 あのときのように、この得体の知れない空間に飛び込まれては困る。


 不自然に見えないように体を向けたつもりだったが、スゥはそれを察したのか、

「でも、飛び込んでみるしか、手はないよね」と、自分の手をンドペキの腕に添えた。


「待て! お前は」

「お前は、ってなに?」


 何かと言われて、応えようがない。

 結婚しようと言ったじゃないか、では答にならない。



 ンドペキは、できる限り落ち着いた返事をした。

「ここは、俺が行く。コリネルスがくれたワイヤー。もう一回、出番だ」

 一旦はずしたワイヤーをまた腰に巻きつけ始めた。


「でもさ」

 スゥは万華鏡から目を放さない。

 腕に置いた手が滑り降り、ンドペキの手を握ろうとしたが、手はロープを結わえるのに忙しい。



「ねえ、ンドペキ。こんなわけのわからない所に飛び込むのは、隊長じゃなく、呪術師の役目だと思わない?」

「思わん!」

「ねえ、マルコ、ミルコ、そのワイヤー、私に」

「ダメだ!」

「どうしても?」


「頼むから」




 光の渦は依然として美しく、同時に、足を踏み入れるべきではない色彩を放っている。


 暗闇より、色の狂宴は凄みがある。

 乱れ狂う虹色の光に照らされ、通路の石壁にも床や天井にも、さまざまな色が踊り狂っている。


 ここに足を踏み入れることは、単なる死より恐ろしいことが待ち受けていることを予感させた。



「あっ!」

 隙を突かれたンドペキが叫ぶ中、スゥが、

「ンドペキ! 昨日の申し入れ、喜んで受けるわ!」と、飛び込んでいった。

「待て!」

 ワイヤーはまだ結べていなかったが、ンドペキもスゥを追って万華鏡に飛び込んだ。

「手を!」


 せめて、手をつないで!

 ンドペキの手がスゥの手を捕まえた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ