表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/258

39 飛び降りるのは、私

「妙なことがあるもんだな」


 セカセッカスキは落ち着いているが、スジーウォンは迷った。

 この地に降りていくべきだろうか。

 ここで、任務の目的であるカイロスの刃とやらを探すべきだろうか。


 単なる火災ではない。

 街が、森が、そして大地が燃えているのではない。

 意図的に燃やされている。

 何者かの手によって。何らかの方法で。


「ううむ」


 誰もが目を見開いて、炎の下に垣間見える街らしき残骸を見つめた。



 スジーウォンは思った。

 この炎の中では、装甲をつけていたとしても、ものの数分ももたない。

 スミソの装甲性能は、どうだろう。

 下手に聞くと、大丈夫、などと応えるかもしれない。

 ここは、自分ひとりで降りていくべきだろうか。

 しかし、ほんの数分で、目的の剣が見つかるとも思えない……。



 飛空艇はいよいよ速度を落とし、ロア・サントノーレと思われる、瓦礫が散らばるばかりの廃墟の上空を旋回している。

 ところどころから、思い出したかのように爆発的な火の手が上がる。

 サブリナもアビタットも窓の外を見つめたまま、言葉はない。


 結論を出さなくてはいけない。


 どうする……。

 降りるのか……。


 こんなところにハクシュウはいない。

 降りていったところで、会えはしない。

 かといって、任務を放棄するわけにもいかない……。

 可能性が零でない限り。


 スミソは何の反応も示さない。

 しかし、彼の性格は知っている。

 降りろと言えば、どんな逡巡も見せず、飛び降りていくだろう。

 たとえ、再生されることのない死が待っているとしても。



「どうする? どこかに降りるか?」

 セカセッカスキの声は、もう面白がってはいなかった。


「悪いな。これじゃさすがに、機体が持たないんでな」


 どこにも着陸はできない。

 飛び降りるしかない。

 それさえも、街からかなり離れた地点になる。

 しかし、その後、どうやって街に近づけばいいのか。

 目的の剣をどうやって探せばいいのか。わずか数分の間に。

 そして、その後、どうすれば……。




 どうしようもない……。


 スジーウォンは任務は果たせそうにない……、と思った。




「誰も生きていないでしょうね……」

 サブリナのつぶやき。


 街の住民は、すべて死んだのだろうか。

 そうかもしれない。

 まだ炎が襲っていない森の中に避難しているかもしれない。

 宝、カイロスの刃とやらを持って。


 いや、それは淡い期待というもの。

 この炎が自然火であればその可能性もあるが、この火災は明らかに違う。

 何らかの方法で、強制的に燃やされている。



「降ろしてくれ」


 引き返すわけにはいかない。

 任務は、この街に隠されたカイロスの刃をニューキーツに持ち帰ること。

 手ぶらで帰るわけにはいかない。

 炎がすごくて、なんていい訳はしたくない。



 ンドペキに会わせる顔がない……。


 私は、ハクシュウの、右腕……。



 スジーウォンの言葉が聞こえなかったはずはないが、セカセッカスキはスロットルを動かそうとしない。

 相変わらず艇は、街の上空を旋回し続けている。


 煙に巻かれながら、時として視界が失われる。

 猛烈なエネルギーが大地から噴出するかのような炎。

 その発する熱が、飛空艇の中にも伝わってくる。


 スジーウォンは再び言った。

「ここで降ろしてくれ。でも、高度を少し下げて」


 スミソ、私の死の顛末を皆に伝えて……。




 依然として飛空艇乗りは、何も応えない。

 ただ、妙だな、と呟くのみ。


「降ろしてくれるだけでいい。迎えは無用。待っていてもらわなくてもいい」


 セカセッカスキは返事の代わりに、徐々に高度を上げ始めた。

 スジーウォンは立ち上がった。

 スミソも立ち上がり、親指を立ててみせた。



 と、サブリナが口を開いた。

「あなたたちの目的。なにかを手に入れることじゃない?」


 ぎくりとした。

 やはり、この女はそれも知っていたのか。

 確かにこの状況で、ある人に会うために、という説明は意味をなさない。



「私の想像だけど」

 サブリナは床に視線を落としたまま、静かに、しかしきっぱりした声で言った。

「ニューキーツからこんなところまで、しかもフル装備の兵士が二人も来るなんて」

 と、眼を上げた。

「それ以外に考えられないもの」


 サブリナが立ち上がった。

 そして、セカセッカスキの肩に手を置いた。

「ハッチを開けるわよ」

 と、ハッチのレバーを握った。


「ここで飛び降りるのは、私」

「なっ!」

「ね!」

 サブリナが微笑んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ