表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/258

10 道に迷ってるんだろ

「道に迷ってるんだろ」


 少年は、アピタットと名乗った。


 答えようがない。だが、迷っていることは明白だ。

 黄色い光を放つ建物群の間を右往左往するばかりで、飛空艇を探すどころか、ホテルも、カイラルーシの街の全容さえ一向に掴めないでいる。


「そんなところを歩き回っても、どうしようもないよ」

 少年が、ついて来いというように、また親指を立てた。

「こっちだよ」


 むぅ。


 少年がニヤリと笑った。


 躊躇っている時ではないか……。


 空は満天の星。

 気温は急速に低下を続けている。すでに氷点下十四度。

 氷混じりの強い風が吹き始めていた。


「ん……、では、案内を頼もうか」

「そうこなくちゃ」



 シリンダーの中は想像以上に狭かった。

 黄色い光は、シリンダー内部から発せられていると見えたが、そうではなかった。

 厚さ二メートルはあろうかという壁自体が、光を発していたのだ。

 部屋はがらんどう。中央に、狭い階段が地下に続いていた。

 少年がまたほのかに笑って、降りていく。


 スジーウォンとスミソは、

「行くか」「だな」と、ラバーモードで言葉を交わしてから、少年の後ろに続いた。




 かなりの高低差を降りきったところに、頑丈そうな扉があった。

 扉の左右に緑のボタンが二つ。

 また、少年がにこりと笑いかけ、両手を広げて扉横のボタンを二個同時に押した。


 扉が開いていく。


「簡単な仕掛けだよ。これでも、頭の悪いマシンにはできっこないことなのさ」




「おおっ」

 扉の向こうには、眩しい光が満ちていた。

「ここが……」

 夜とは思えないほどの明るさだった。

「そう。ここがカイラルーシの街」


 喧騒が満ちていた。

 スジーウォンは、すごい!という言葉をかろうじて飲み込んだ。

 けたたましい音を立てて、三人を掠めるように、一人用の乗り物が次々と走り抜けていく。


 溢れかえった黄色い光に、けばけばしいネオンサインが派手な色を点滅させていた。

 さまざまな色の光線が天井を舐めていく。


「兵隊さんたちは、街の天井の上を歩き回っていたのさ」


 スジーウォンは思わず、ポカンと口を開けて上空を見上げた。

 天井は高い。

 濃紺に塗られた天井にはさまざまなものが取り付けられている。

 監視カメラや集音器はもちろん、数々のセンサーも無数に仕掛けられてあるのだろう。




 猥雑で活気あふれる地下の街。

 ニューキーツのような、どこかノストラジーを感じさせる街ではない。

 多くの人が行きかっている。

 子供もいるし老人もいる。ショッピングバッグを膨らませた婦人達もいる。

 雑踏の中を兵士が駆け抜けていくが、誰も気に留める様子はない。


「あっ」

 黒い獣が駆けていった。

「犬だよ。誰かが飼っているのさ」


 スジーウォンはようやく声を出せた。

「あれもか?」

「だろうね」


 牛が悠然と通りを横切っていった。

 なんだ?

 けたたましい音楽が聞こえてきたかと思うと、瞬く間に巨大な乗り物が通り過ぎていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ