表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カラスと、悪魔と呼ばれた聖女  作者: ユライダココロ
4/23

3

公爵様は私の声に耳を(かたむ)けてくれたのか。よくわからないけれど、少しだけ翼に触れることは許してくれた。

左側の翼が、異様な方向に折れている。羽の間からは骨が見えているのだろうか、生々しい傷が胸を痛くする。

その状態で身を守ろうと、己の体を包むように力を入れていたなんて。


「あなたはそうとう我慢強いわね。こんな折れ方をしながら、痛みの声をあげることすらしないなんて」


「翼は鳥の誇り。お前に何がわかる」


医者を呼んだら、公爵に不穏(ふおん)な噂が立つとでも思ったのだろう。彼は必要最低限、信頼できる屋敷の者たちにしか話すことをしなかったのだ。

次期当主が飛べないと言われることは、つらかろう。

血は流れていないが、骨の方向がおかしくなった左の翼に、私は右手をもう一度伸ばした。

そのとき、彼の骨太な手が手首をつかむ。


「この翼を治せなければお前を殺す。人間など、ここの領には必要ない」


つい先週、彼とはロマンチックな結婚式をあげたばかりだというのに。ここまで信用されてないとなると、そういうことだと理解する。私達は本当に、ただの政略結婚で結ばれた夫婦。そこに愛なんて生易(なまやさ)しいものは一切なく、これから育むこともできない物なのだと。


「勝手にすれば。私はあなたを治す。殺すかどうかは後で決めて」


「はっ。翼を治すなど無茶なことだ。馬鹿だなお前は。約束を」


「患者は黙りなさい!」


ピシャリと部屋が静まる。寝台の近くにあった花を左手に取り、私はすぐに右手に意識を集中させた。


血脈の音。彼の心臓から流れる、大事な血の音。それから骨の悲鳴。神経の損傷に、彼らの(なげ)きを耳に(とら)える。右手を構えて、患部にかざす。


「森の恵み 精霊の木霊 女神の祝福」


「おい、何をふざけたことを」


「さあ、お治りなさい。傷よ花にかわれ」


右手を、左手にあった花へ向ける。すると、花はポキリと茎が折れて、しおれてしまった。


「黒魔術のたぐいか!?お前、俺に何を」


「自分の翼を見てみなさい。安心して、もう治したから」


「!?」


骨は真っ直ぐに整っていた。彼の大きい黒い翼は、右と同じく元のとおり。きれいな、弧を描き、背中から伸びやかに生えている。先程は反対側に折れていたけれど。

傷を治したというのではなく、正しくは花に傷を移したというのがいいだろう。


この力は、『聖女の右手』と言われる反面、もう一つ呼び名がある。傷を他に移す『悪魔の右手』と。

私は容姿と同時に、この力を恐れられた。母はそんな私を恐れていたのか知らないが。昔から人の過ちを許すことを教えこんできた。


『人は間違えるものよ。傷を治そうとしているのに、怯えられ逆にこちらが傷つけられるときもある。でも許してあげて。あなたは優しい子よルナ。それができるはずだわ』


驚く公爵様に、私は背中を見せた。


「心配なら医者を呼んだらどうなのよ」


「待て。礼がまだだ」


くだらない。礼など、散々ないがしろにされてきた。妹のビアンカが日頃の感謝だと渡してきたもの。ぐちゃぐちゃにしたネズミの死骸(しがい)。ムカデとウジ虫に侵食された、かわいそうな白ネズミの死体。


白い髪と、白いネズミの毛皮。

赤い目と、ネズミの見開かれた赤い眼。

そこに重ねられる私の姿は、彼女が仕組んだこと。


「いらないわ」


「何でもやる。お前の望みは」


「強いて言うなら、早く傷を治すことね。その翼はまだ本調子じゃないもの。ギラの言うように、谷で飛行訓練でもしたら」


足早に部屋を去った。

廊下を通る際、使用人たちはなぜか皆、涙を流していたのが滑稽(こっけい)だったが。

それに加えて、ギラが私にクッキーを渡してきたのも。


落ち着かずに、私は昼寝をした。

今日はとにかく、能力を使ったものだから疲れた。能力というのは使用者の体力を相当食う。おそらくこのまままどろめば、目を覚ますのは無事に次の朝になるだろう。






廊下では無数の人影が、扉の隙間を覗いていた。


「あれは女神か」


「公爵様の傷を治してくれるなんて…」


「ううっ。翼が折れたら俺達は、もう一生飛べないのに」


怪しい人影たちは、一斉にうなずいた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ