表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/17

【7】繋がる未来と過去

 ミサキの元好きな奴で、この世界の未練。

 家族で義兄で。ミサキの面倒を見てくれていた、従兄弟のチサト兄。

 ――なんでこいつが、俺の同僚のクライスと同じ顔をしているのか。


「そういうことか」

 今までの積み重ねでわかった。

 クライスは黒髪黒目の先祖返りなんかじゃなくて、そもそもトキビトなのだ。

 目の前のこいつ――チサトが、いずれクライスになるのだろう。


 すぐに思い浮かんだのは、直前のクライスとのやりとりだ。

『ミサキを傷つけて、一度手放したお前になんか、返してやらねぇ。俺が責任持って幸せにしてやるから、安心して指をくわえてろ。そうチサトにお前の口から言ってやれ。一言も間違えずにだからな』

『……それはさすがに酷くないか。一応ミサキの身内だし、目の前で奪っていくにしても礼儀ってものがあるだろ、クライス。真面目なお前らしくない』


 クライスは俺以外には礼義正しく、そんな事を言うような奴ではなかったから面食らった。

 何か変だとは思っていたのだ。


『クライス、お前他人事だと思ってるだろ』

『そうでもないさ。チサトに、ミサキはお前のモノだとはっきり見せ付けて、奪い返してこい。僕が許す』

 他人事だから、そんな風に言えるんだと俺は思っていたけれど、それは違っていた。

 チサト本人だから、クライスはそんなことを言っていたのだ。


 おそらくは、ここで俺がチサトの前からミサキを奪うことで、今のクライスがいる。

 じゃなければ、あんな事をクライスが俺に言うのはおかしいし、台詞の指示がやけに具体的だった。


 ――このチサトが後々トキビトになって、俺の世界に来てクライスになった。

 そう考えれば、クライスが俺にやけに絡んできた理由に説明がつく。

 チサトにしてみれば、俺はミサキを奪っていった悪人そのものだ。


 そうなると、ラザフォード領の脱衣所にあった懐中時計は、クライスの時計で間違いなかったんだろう。

 クライスは童顔で、俺が顔をはじめてみた時からずっと歳が変わらずに見えていた。

 今だって30歳に近いはずなのに10代後半にしか見えない。

 異世界人風の顔は、若く見られがちだ。

 だから変には思いつつも、そういうものなのかと思っていた。

 先祖返りなんて滅多にいないから、比べる対象がなかったというのもある。

 だが、本当はトキビトだから、老いることがなかったのだ。

 

 従兄弟で血が繋がっているのだから、ミサキと重なる面影があるも当たり前だ。

 クライスが弟のベネに接する態度は、ミサキが俺にするものとよく似ていた。

 ラザフォード領で、チサトが祖先から伝わる料理だと披露してくれた料理の数々は、驚くほどミサキが作ってくれたやつと味が同じだった。

 何よりも真面目でどこかうじうじとした性格は、ミサキとそっくりという他ない。

 ――ようやくそこで、全てが繋がった気がした。



『一緒にやってきて、認めてやってもいいかとようやく思えるようになってきたのに。やっぱりお前に妹は渡せない』

 俺が王の騎士を辞めると言った時、クライスは俺に剣を突きつけてきた。

 あの『妹』というのは、ベアトリーチェではなく、ミサキのことだったんだろう。


 クライスは――いやチサトは、ずっと俺とミサキの近くにいた。

 俺が幼い頃のクライスはずっと被り物をしていた。

 長い間行方不明だったクライスは記憶がなくて、人見知り。

 その変わった背景から、被り物のクライスを自然に受け入れていたが、今思うとあれはミサキに顔を見られたくなかったんだろう。

 自分がチサトだと告げることなく、クライスはずっとミサキと俺を見守っていたのだ。

 何故か、ミサキを連れ戻すこともなく、あの世界にいた。



 今、俺の目の前では、ミサキが今までの事情をチサトに説明している。

 チサトはわけがわからないという表情をしていた。


 眉を寄せて、唇を閉じたその顔は、不機嫌なクライスと全く同じ顔。

 目の前のチサトは、ミサキが好きでしかたないように見えるし、クライスだってミサキが好きだと言っていた。

 なのに、どうしてクライスは、過去の自分からミサキを奪えと俺に言ったんだろう。

 しかもあんなセリフを俺に頼んで、何を考えてるいのか。自虐趣味でもあるんだろうか。


 ――クライスのやつ、よくも色々やりたい放題やってくれたな。

 思わずふっと笑いが漏れる。

 

 おそらく、今までの俺に対するクライスの態度は、ここで俺がクライスの伝言を実行することによって、引き起こされたものだ。


 俺が今からミサキを奪って、チサトに酷いセリフを吐く。

 それを恨んで、チサトは俺達の世界にやってきて、クライスになる。

 クライスは将来自分からミサキを奪っていく幼い俺に、ちょっかいを出すようになり、なのに結局は自分で昔の自分に、そういう指示を出しているこの矛盾。


 ……ちょっと腹立ってきたな。

 まだ何もしてない幼い俺に、八つ当たりするのはおかしくないか。

 それに俺を恨むにしても、結局自分で指示を出してるんじゃないか。クライスの奴は。


 そろそろ、ミサキの説明が終わる。

 チサトには、クライスからの伝言をきっちり伝えなくちゃならない。

 酷い内容だが、本人からの伝言だ。

 恨むなら俺じゃなくて、自分自身を恨めよと思うけれど、今までのクライスの態度からすると、そうもいかないだろうと予想はついた。


「ミサキを傷つけて、一度手放したお前になんか、返してやらねぇ。俺が責任持って幸せにしてやるから、安心して指をくわえてろ」

 今までの恨みを晴らすように、未来のチサトからの伝言を本人に伝えてやる。

 お前になんかミサキは絶対に渡さない。そういう意志をこめて。

 そしたらチサトは、俺を殴ってきた。

 避けようと思えば避けられたが……俺はそれをあえて受けた。


「ヴィルト!」

「ってぇ! 思い切り殴りやがって」

 ミサキが俺の名前を呼んで駆け寄ってくる。

 チサトのやつときたら、思い切り全力で殴ってきた。


「まぁ、ミサキを奪って行くんだから、これくらいはやらせてやんねーとな」 

 ――ミサキをみすみす、今からのお前に渡す気はないけど。

 そんな事を考えながら、ミサキの腰を抱き寄せキスをする。

 わざと見せ付けるように。


 ――今までの事を考えれば、これくらいの当て付けは許されるだろ。

 視界が弾けて白くなって。

 俺の世界へと戻る中で、そんな事を思った。

とりあえずこれで更新終了です。

チサト=クライスとなっていて、第4弾の「男装令嬢は身代わりの兄に恋をする」では、今作の裏側が分かる感じとなってます。

よければそちらもどうぞ!

★2016/10/3 読みやすいよう、校正しました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「男装令嬢は身代わりの兄に恋をする」シリーズ第4弾。ヘタレお兄さん×男装令嬢。
こちらのキャラも登場してるので、よければどうぞ。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ