表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Amour éternel  作者: masaki
61/61

終)第60話 永遠への誓い



「そっか!それで、彼とも無事にこ・い・び・とになれて、

お父さんとも和解できたんだね!!」

「うん。」



私は今カフフェで裕子と、その後の報告をしていた。

裕子にはたくさん迷惑をかけて、たくさん助けてもらった。


今、こうやって、笑って話せているのも、彼女のおかげだ。



「うんうん。よかった!私も安心したよ。

これで、講義も身が入るってもんよ!」

「え?いつも寝てばっかりで、

身が入っているところなんか見たことないけど?」

「失礼なっ!睡眠学習ってヤツよ。

…でも、いつも通りの美緒に戻ってよかった!」

「ありがとう。」



きっと彼女には感謝してもしきれない。





いくらか、裕子と話していると、私の携帯が鳴った。

開いてみると、彼からだった。



「カフェの前まで来てるみたいだから、もう行くね。

お金は私が払っておくから!」

「おっ、悪いね。ごちそうさま。仲良くやんなよ~。」



手を振る裕子に私も手を振って、会計を済まし、外に出る。

すると、店からわずかばかり離れたところに、彼の車が止まっていた。






車の傍まで寄ると、助手席の窓から「乗って」と言われたので、

「おじゃまします」と乗る。



実は彼に会うのは久しぶりだ。



もういい加減慣れるべきではあるが、それでも緊張する。

何度会っても、彼は私にはまぶしいぐらいの人でいつもそわそわしてしまう。



「元気だった?」

「はい。元気です!」



小学校の健康観察じゃないのだから、もっと言い方があっただろうに…。

完全にテンパっているらしい。



「確かに元気そうだね。」



クスクスと笑いながら、彼は車を走らせる。

子供っぽいと思われただろうか…。



「美緒は花は好き?」

「好きです。母とガーデニングしていましたし。」

「じゃあ、今日はフラワーパークでも行ってみようか。」



フラワーパークか…。

最近は花を見ることもなかったから、久しぶりに見てみたい。



「行ってみたいです!」

「了解。」







高速に乗って、1時間ぐらいかけて私たちはフラワーパークへとやってきた。

彼が入場券を買ってくれて、一緒に園内へと入る。



まるで、イギリス庭園のようで、整えられた花々が咲き乱れている。


広い敷地内を、ゆっくりと二人で歩いて行く。


隣に立つ彼を、ちらっと盗み見る。

ここに咲いている花に負けず劣らず、凛とした表情をしていて、

彼が背中に花を背負っているようだ。


少し見ただけなのに、彼は私の視線に気づいた。



「どうした?」

「なんか、恭哉さんが花を背負ってるようで…、

どこかの国の王子様みたい…」



言った後に気付く。

今、私はものすごく恥ずかしいことを言ったのだと…。


彼に影響されているのだろうか…!?



真っ赤になって、俯いていると急に手を握られた。

びっくりして顔を上げると、口元を緩めて笑っている彼と目が合った。



「僕が、王子なら美緒はお姫様だね。エスコートいたしますよ?

僕のかわいいお姫様…。」




そのまま私の手を持ち上げて、軽く口づけする。



しまった…もっと自分の言うことをよく考えてから言わないと、

とんでもないことになる…。


後悔してももう遅いが…。

心臓が好き勝手に暴れている。





そのまま手を繋いで、歩いていると彼が立ち止まった。

どうしたのだろうかと思っていたら、「如月社長とはどうなった?」

と、聞かれた。



「君の家のことだし、他人の僕が口を挟むんものではないとはわかっているんだけど、

気になっててね。」



“私たち親子の事を心配してくれていたの?”



どこまでも、優しい彼がとても愛おしく思えた。



「あれから、ちゃんと話合って和解しました。

まだ、ぎこちなさはお互いありますけど、それなりに楽しいのでいいんです。」



私たち親子は似た者同士みたいだ。

焦ると話し方がカタコトになったり、話しだしが被ってしまったりと、

色々な発見が見つかって、やっぱり親子なんだなと実感している。



「それなら良かった。和解も出来たことだし…、そろそろ僕は如月社長のことを、

“お義父さん”と呼んでもいいのだろうか?」

「え!?」

「だって、そう遠くない未来の“お義父さん”と、

少しでも仲良くしたいじゃないか。」

「…はぁ。」



父は彼を婚約者として認めてはいるようだが、どうやら彼が苦手らしい。

「恭哉くんは良い人だが、何を考えているのかわからない…」と、

言っていた。


私もまだ彼についてはわからないことが多いのだから、父がそう感じるのも無理はない。

そんなこととは露知らず、

「今度改めて挨拶しないとね」と呑気そうなことを言っていた。





冷たい風が吹いてきた。

日に日に気温が下がって、冬もすぐ傍まできているようだ。



「寒くない?」

「大丈夫です。」



彼は自分を盾にして私に風が当たらないように、風よけになってくれた。

彼に引き寄せられるような形になってしまい、体が密着する。



「あっ、あの…。」



声を掛けようとしたら、優しく抱きしめられた。

さっきまでの、冷たい風も今は何も感じない。

そこにあるのは、彼の温もりだけだった。



「こうして、君と一緒に居られるなんて信じられないな…。」

「恭哉さん…?」



耳元でくすぐるようにそう言われて、私はたじろぐ。



「もう、君には会えないかもしれないって、半ば諦めていたんだ。

だから、こうして君の隣に居られるなんて…思っていなかった。」

「ちゃんと私は、恭哉さんの隣に居ますよ?これからも、ずっと…。」

「ありがとう…。美緒、愛してる…。」




彼は、私から少し体をずらして上から覗きこんでくる。

その目は今まで以上に真剣で、強い…。



私を捕えるその目…。

逸らすことが許されない…。







「僕は、“永遠”なんてこの世には存在しないと思う。どんな物質にしても、

必ず朽ち果てていくだろう?」



私の髪を、指でさらさらとすいていく。

されるがまま、私は彼を見つめる。



「だけど、君を想うこの愛は“永遠”に続くものだと言いきれる。

これから何度別の誰かに生まれ変わっても、必ず君を見つけ出す。

そして、変わらない愛を何度でも君に誓う…。」



情熱的なその言葉は、私の胸の奥へと深く入って行く。



「僕の愛を“永遠”に君へ捧げる。だから、僕の傍にずっと居てほしいんだ。」

「…はい。」



これ以上ないぐらいの、愛の告白だ…。


涙が流れてきた。





「泣かないで…。君に泣かれると僕は非常に困るんだ…。」

「だって、恭哉さんがそんなこと言うから…。」

「いや…、自分でもかなりくさいセリフを言ったとは思ったけど…。

でも、まぎれもない、君への愛だよ。

受け止めてもらえないと、僕はまた子供の時のようにひねくれてしまうんだけど?」



冗談を言う彼が、涙でかすんで見えるけど、

目の前に居る人は、私の大好きな人だ。



「私で良いのなら、お供しますよ?」



笑いながらそう答えると、彼も笑った。













あなたが、求めてくれるのなら、私は喜んであなたに捕われよう…。

どこへも行けないように、しっかりと捕まえていて……。




そしたら、私もあなたを“永遠”に思い続けるから…。 <END>

ここまで、読んでくださって本当にありがとうございました。

果たして、これは完成するのだろうかと心配でしたが、

なんやかんやでどうにかまとまりました…。


小説を書くのは全く初めてで、文章や表現などもめちゃくちゃだと思います…(汗)

作品に関してご感想をいただけると嬉しいです。

とても励みになります!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ