7.迷子
「あっ、その……台本を……」
「台本?……あっ!演劇部のでしょ!昨日の放課後ここに落ちてて、届けたよ」
「な、なら良かったです」
「君、演劇部なの?」
「い、いえ……」
私の言葉を聞いて、ん?と悩むような考える様な顔をした後、いきなり開き直ったように、
「ま、いっか。じゃーね!」
軽く私に手を振って、旧校舎の奥へと消えて行った。私は何をする気なんだろうと思いながらも、時間が時間なので教室へと戻る。
まだ賑やかな教室に入り席に座ると、
「おかえり、夢依ちゃん。今日はごめんね、一緒に食べれなくて。でも、明日からは一緒に食べよ」
申し訳無さそうに雨宮さんが手を合わせて謝ってきたので、首を横に振りつつ下を向いて口を開く。
「き、気にしないで下さい。その、私で良ければ……一緒に……」
けれどどうしてか、何とも言えない気持ちになり、言葉に詰まる。
雨宮さんは本当に私の事が好きなのかな……
「夢依ちゃん?本当に大丈夫?今日なんだか……わ、私、何か夢依ちゃんが嫌がるような事したっけ?ごめん、その……」
「だ、大丈夫ですから……気にしないで下さい。本当に」
私が目の端に涙を浮かべながら顔を上げると、雨宮さんは焦ったように謝って来るけど、何故か私は思わず少し低い声で言葉をかけてしまい、気まずくなって前を向く。
……ああ、きっとこれだから私は友達が出来ないんだろうな……
いつの間にかホームルームが終わり、チャイムが鳴って教室が騒がしくなる。
私は気まずさからささっと帰る準備をして、教室を出て行く。
私はきっと雨宮さんに面と向かって謝れないので、帰ったらごめんなさいとメッセージを送ろう、そう思いながら校舎を出ると、
「む、夢依ちゃん……はぁ……はぁ……その、ごめんね。嫌だった事があるなら、教えて欲しい。夢依ちゃんに、嫌われたくないから。だからお願い……はぁ……はぁ……」
すごい勢いで走ってきた雨宮さんが、泣きそうになりながら息を切らして謝り、お願いしてくる。
私はそんな雨宮さんを見て、色々な事が分からなくなる。
からかっているのなら、告白の返事が嘘なら、こんなに焦って泣きそうになって、息を切らして私に謝って来るだろうかと。
人と人生であまり関わった事のない私でも、雨宮さんの表情は、声は、本物だと分かって……
「と、取り敢えず、一緒に帰りませんか?雨宮さん」
私はぎゅっと自分のスカートを掴んで、小さな声で雨宮さんに言った。
面白い、続きが読みたい、そう思った方はぜひブックマーク!それと、
☆☆☆☆☆
↓↓↓
★★★★★
広告下の星を押してポイントを!ついでに、いいね!と思ったらいいね!ボタンもポチッと!
よろしくお願いします。




