表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/45

20章


 クリスは、改めて筆を握った。そして、集中して仕上げに入る。

 幸い、天気は昨日と変わらず、海と空は同じような色でつながっている。

 かもめものんびりと飛行していて、とてものどかだ。

 集中しだすと、時を忘れるのは、なにもクリスに限ったことではない。が、クリスはその度合いが高い。

 描き始めてからすぐに、もう周りの音も、気配も感じなくなっていた。クリスのそばに子供が二人近づいているのさえ、気づかないでいる。

 クリスの周りで、男の子と女の子は、踊るように騒いでいた。体型から五、六歳くらいだ。女の子はもっと小さいので、兄弟かもしれない。

 二人はクリスの絵を指して、何か言っている。

 そのとき、遠くから呼びかけるような声が子供たちの耳に入った。


「あーっ、お母さん、こっちこっち!」


 幼い声で手を振りながら、市場から走ってくる母を、手招きして誘導する。

 すぐにやってきた母は、いきなりかん高い声で叱りだした。


「もう、あんたたちは! 動きまわっちゃ駄目って言ったでしょう! ここから落ちたら、死んでしまうのよ!」


 母は息を切らしながら、崖を指さした。

 クリスは、その母の声でようやく三人の存在に気が付いた。

 ほぼ同時に母もクリスに気づき、一瞬目が合った。


「あら……」

「ねえ、きれいでしょ。うみと、おそらなのよ」


 女の子は、自分が描いたかのように自慢する。


「え……」


 母は、絵をみて、そしてクリスを見て、再び視線が合った。

 クリスは母に軽く会釈したが、相手はクリスの頭に目をやり、わずかに身を引いた。


「あ。ほら。危ないから、降りるのよ」


 母は、そう注意して子供たちの手を取った。


「ねえ、あれ、きれいだからもうちょっとみたいっ」

「みるーっ」


 二人とも絵を指してだだをこね、動こうとしない。


「駄目よ。お姉ちゃんの邪魔になるのよ」


 上下茶色の服を着た母は、最もらしい理由をつけて、それとなくクリスから距離を置こうとする。

 クリスはあえて無視して、再び絵に向かった。


「いいの、みるっ」

「駄目よっ!」


 母の声がまた高くなってきた。


「あ、いやっ」


 幼い抵抗は力づくでねじ伏せられ、母は二人をひきずるようにして市場に戻ろうとする。

 そのとき、市場の方から男がやってきた。

 さっきの釣男だ。

 男は前方で奮闘する親子に気づいた。


「お。ムハトさんとこの奥さんでないかい?」

「あら、ユルクさん。今から捕りますの?」

「おお。朝一番ででかいの捕ったんだけどな、もう一稼ぎと思って」


 ユルクと呼ばれた釣男は、すでに魚を入れる箱を軽そうにもっていた。

 穴場は違うところにあると言っていたが、もう一度ここで捕るつもりだろうか。


「どうしたんだい? 海を見にきたのかい?」

「いいえ、この子たちが勝手にこっちまで来てしまって……。帰ろうとしませんの」


 母は、困惑顔をユルクに向けた。

 クリスはそんな会話を耳にしながら、細い筆で仕上げにかかろうとしている。

 ユルクは、しゃがんで、じっと子供たちを見た。


「ここで遊んでるとな、こういう怪我をするんだぞ。痛いのが嫌だったら、早く降りな」


 と、大きく血筋のはしる手のひらと、血のにじむ包帯をまいた腕を見せた。


「やぁん、いたいー」


 女の子は、目を背けて小さい手で顔を覆った。


「まあ、大丈夫ですの?」

「あぁ、いつものことさ。でかいのを捕る代償ってやつさ」

「ほらね。お兄さんもこう言ってるでしょう。それにね、黒い髪の人には近づいたらいけないって教えてたでしょう?」


 一瞬、クリスの呼吸がとまった。

 控えめな小さな声であったが、風向きのせいか、ちゃんと聞こえてしまった。

 ユルクは何も言わなかったが、クリスをちら、と見て、それから、ぽん、と手を叩いた。


「そういえば、旦那さんがすぐ下にいたぞ」


 ユルクは思い出したように母に言った。


「まあ、ほら。お父さんが来てるって。お父さんに怒られないうちに、降りるわよ。ありがとうございます、ユルクさん」

「はぁい」

 子供たちはようやく岩場から降りていった。

 クリスは筆をおいていた。

 ユルクが側にいるのがわかっているのに、海を見ていた。


「どう? 完成したのかい?」


 ユルクはクリスの背後から声をかけた。

 クリスはゆっくりと振り返って、とりあえず言葉をつむいた。


「後、ちょっと乾かして、細かいところを仕上げます。……でも、お渡しするのはやっぱりやめようかと……」

「え? あ、売るなら、ちゃんとお金で払ったほうがいいかな?」

「いいえ。そうじゃななくて、私みたいなのが描いた絵って、やっぱり不吉ですよね」

「そんなことないさ」


 ユルクは、複雑な顔で否定し、あの母、何で本人の前でああいうことを言うのだろうかと、内心嘆息した。


「あの話は、俺は信じてないぜ。誰かが流した、ただのうわさだろ。それに、俺はその絵が気にいったから欲しいんだ。毎日見てる海をこうも綺麗に描き写せるなんて、すごい腕だ」

「いいえ、そんな……。それに、あのお母さんに限らず、黒髪のことはみんな知ってる話なんで……」


クリスは自身の声が揺れているのにきづいた。


「じゃ、今までにお嬢ちゃんの絵を買ったお客さんが、不幸になったからって文句言いにきたことがあったかい?」

「いいえ。そうじゃななくて、私みたいなのが描いた絵って、やっぱり不吉ですよね」

「そんなことないさ」


 ユルクは、複雑な顔で否定し、あの母、何で本人の前でああいうことを言うのだろうかと、内心嘆息した。


「あの話は、俺は信じてないぜ。誰かが流した、ただのうわさだろ。それに、俺はその絵が気にいったから欲しいんだ。毎日見てる海をこうも綺麗に描き写せるなんて、すごい腕だ」

「いいえ、そんな……。それに、あのお母さんに限らず、黒髪のことはみんな知ってる話なんで……」


クリスは自身の声が揺れているのにきづいた。


「じゃ、今までにお嬢ちゃんの絵を買ったお客さんが、不幸になったからって文句言いにきたことがあったかい?」


 クリスは大きく目をあけた。


「いいえ……。でも、いつもは髪を隠してますので……」

「隠そうが、出そうが、お嬢ちゃんが描いた絵にかわりはないだろうが」


 ユルクは厳しい目でクリスに叱責した。


「ええ……」

「なら、悪いことなんて起きないさ。本当によく描けてるじゃないか。魚と交換なんてけちなことは止めるよ。買うことにする。いくら払えばいい?」


 ユルクは穏やかに笑った。


「あ……いいえ、お譲りします……」


 気づけば、クリスは目元を赤くしてうつむいていた。


「あ、いや……。そんなに渡すのが嫌だったら、無理にはいわないよ」


 ユルクは若い女が涙をうかべはじめたので、相当に同様してなにか勘違いをしていた。

 慰めるということに慣れていないユルクは、二の句がつげず、助けを求めるかのように、目を泳がせた。


「いえ、ごめんなさい……。ただ、うれしいだけですから……驚かせてすみません……」


 クリスは両手で顔を覆い、くぐもった声で弁解した。


「え? 俺は別になにもしちゃいないよな、どうしたんだ……?」


 ユルクは、自分の発言がクリスをなぐさめたことなんて一向に気づかないし、クリスの弁解も聞こえてないようだ。

 涙を止めようとするクリスは、逆にしゃくりあげてしまった。こうなったら、しばらくはおさまらない。


「いやぁ、困ったなぁ……」


 独身のユルクはおろおろするばかりだ。

 逃げ出すこともできず、絵を見つめて立ち尽くしている。

 すると、石の転がる音が背後からした。

 クリスが顔を上げ、ユルクが振り返ると、

 二人とものぼってくるそれに視線が釘づけられた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ