表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
退屈な人生に異世界を  作者: 亀頭領
6/8

異世界と神様と職業と 1

今からぼきゅが語るのは異世界アインラッドとダンジョンマスターの歴史っきゅ


まずは職業について説明するきゅよ

職業というのは初めてステータスを開いたときに授かるものきゅ

職業といっても最初から剣士や魔法使いっていう君たちが想像する所謂ジョブ的なものではなきゅて 村人や貴族 奴隷っていうその人の生まれを表す社会的立ち位置が表示されるきゅ

ジョブと君たちが言うものは10才の時に神殿で行われる洗礼の儀によって授かるっきゅ 洗錬の儀は半成人の儀式でこれを終える事によって

法律の幾つかでは大人として扱われたり

ギルド登録ならびに就職ができるようになるんきゅよ

「うん?ちょっと待ってくれ!」

「なんっきゅか?」

「何で初めてステータスオープンした時にジョブを授からず10才でわざわざ神殿で授かる必要があるんだ?」

「それをこれから説明するっきゅの!!」

(いや そんな声 張り上げなくても……)



じゃあ続きっきゅね

通常ステータスオープンは5才の頃にするものきゅ

ステータスオープンというのは本人の意思をもってステータスオープンと言うことではじめて発動するものきゅ 本人の意思といっても奴隷にたいする命令や洗脳など本人の思考を縛って行うと発動しないっきゅ これはいかなる場合にも適応されるっきゅ

何故ならステータスオープンとは本人の自由意思と言葉にのせられる魔素を関知してはじめて引き起こされる現象だからっきゅ

ではどうして5才なのかというのは諸説あっるきゅがぼきゅが思うに明確な意思を持った言葉を5才ごろから操るからっきゅ 本能に任せた言葉でなく理性を持った言葉を操るようになって初めてこの現象を起こせると前提条件から考えられているっきゅ そしてステータスを開示できて初めて国民として正式に戸籍登録されるようになるっきゅから 多くの大人は子供にステータスオープンについて教えこれを急がせるんきゅよ

「つまり職業(ジョブ)がはじめからある俺は選ばれた人間ってことだな」

それは違うっきゅ

昇がジョブを持っているのにはちゃんと理由があるっきゅ

その理由がダンジョンマスターという職業に深く関わって来ることっきゅ


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ