表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/103

とりの照りマヨスパゲティ――追記あり

とりとキノコの照りマヨスパゲティ(二人分)


・とりのもも肉1枚

・マイタケ、エノキ、シメジなどお好みのキノコ数種類を半パックずつくらい

・しょうゆ大さじ1と2分の1

・酒大さじ1

・砂糖小さじ1

・みりん小さじ1

・サラダ油小さじ1くらい

・スパゲティ200グラム

・きざみのり適量

・マヨネーズ適量


・熱して油をひいたフライパンに皮を下にしてとりのもも肉を置き、中火で焼き色をつけたあとひっくり返して弱火で焼く。

・だいたい火が通ったら、石づきをとって食べやすい大きさに割いたキノコを肉の周りに入れしんなりさせる。

・いったん皿に取り出し、調味料を合わせてきれいにしたフライパンに入れて軽く煮て少しとろみがついたところに肉とキノコを戻し、からめる。

・食べやすい大きさにとり肉を切る。火を止めて少しおいて、肉汁を落ち着かせるとよい。

・茹でたスパゲティにとりとキノコをのせ、フライパンに残った汁もかける。マヨネーズとのりをトッピングする。



メモ:

・普通のおかず、照り焼き丼、ピザのトッピングにしてもよい。

・豚肉を使ってもおいしい。

・甘めの味付けなので、各自好みで砂糖やしょうゆを加減するとよい。

・ぶっちゃけいつも自分が作っている照り焼きにキノコを足せばいいと思う。



照り焼きメモ(2017/06/26)

・我が家では、にんにくのすりおろしとしょうゆ、砂糖、みりんをまぜたたれに漬け込み、オーブンで焼いていました。

・焼いている途中でひっくり返したりたれを肉にかけてジューシーに仕上げます。

・柔らかい皮がよかったら最初に皮を上に、ぱりっとさせたかったら下に。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ