表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生してバニーガールを流行らせます  作者: 江保場狂壱
第一章 どうしてこうなってしまったのか?
6/114

第五話 整理整頓は基本

「ところでギルドの仕組みを教えてほしいのだけど」


 私は自分の屋敷にある風呂でくつろいでいた。これはマギーが購入したものだ。

 いったいいくらで購入したのか、尋ねてみたがはぐらかされた。

 唇で薄く笑っており、聞かない方がいいだろう。


 ちなみに屋敷は料理ギルドのすぐ近くだ。歩いて5分もかからない。小奇麗でなかなかよかった。

 よくこんな物件を見つけたものだと、感心する。

 

 さてこの世界の風呂は五右衛門風呂に似たもので、薪を燃やして沸かしている。

 私はゆったりと湯船につかっていた。

 ちなみにメイドもすでに雇っており、今も薪を燃やしているのだ。


「仕組みでございますか?」


 マギーが聞き返した。彼女は風呂場にいる。私を見張っているのだ。

 ついでにいうと彼女もここに住むという。自分の家はあるが、こちらの方が便利だそうだ。断る理由がないので許可したが。


「そうですよ。ギルドはどのような条件で、入会の許可を認めたか。そして各店への指導などをしていたか、いろいろです」


 別のギルドマスターなどしたくないが、マギーが私を逃さない。

 それならマスターとしての職務を全うしよう。落ち着いたらバニースーツの設計図を書けばいいのだ。


 するとマギーの顔は曇った。


「お金を出せば、店の許可が出ます。以上」


 え? それだけなの? ちょっとおおざっぱ過ぎない?

 いや、マスターのマッケンゼンは豪快過ぎる性格だ。あんまり細かい規則などないのだろう。


「……今日見たあの調理場はなんなの? あれは何のためにあるの?」

「見栄えがするからだそうです」

「受付嬢を始め、職員は多いけど彼らは何のためにいるの?」

「その方がギルドらしいからです」


 ……開いた口が塞がらない。

 この世界のギルドはみんなこうなのだろうか?

 そうなると裁縫ギルドも怪しくなってきたぞ。


「うちだけなので、安心してください。他は真面目にやってますので」


 真面目なんだ。きっとマッケンゼンのようなオッサンじゃないからに違いない。


「……私はマスターなんだよね?」

「はい。ハーゼさまは料理ギルドのマスターでございます」

「なら、明日から規則を決めるけど、問題ないよね」

「はい。まったく問題ございません」


 なぜかマギーはにやりと笑う。悪だくみをしていそうな悪女の笑みだ。

 なんか怖くなってきたぞ。


「私の頭には様々な調理法があります。ですが最初は職員の教育から始めたいと思います」


 成り行きでギルドマスターになったが、ここまでひどいと放っておけない。

 神から与えられた知識で改革をせねばならないだろう。


 ☆


「まずは整理整頓から始めてもらいます」


 翌日私は職員を全員調理場に集めた。

 ちなみに私の服はすでに完成しているという。赤を基調にしたもので、白いスカーフを首に巻いている。


「マスターハーゼ。整理整頓とはなんでしょうか?」


 ひとりの男性職員が手を挙げて質問した。


「言葉通りの意味です。ここの調理場は驚くほど汚い! 調理器具も置きっぱなしでみっともないです。皆さんにはそれらをきれいに片づけていただきます」

「えー、そんなことして、何の意味があるんですか?」


 職員たちが不満を漏らした。マスターになったのは認めても、整理整頓を嫌がるとはどういうことだろう。

 料理ギルドの職員は料理以外やってはいけないという、意識があるのだろうか。

 マギーは助け船をよこさない。おそらく私がマスターとして、どう対処するのか見極めるつもりだろう。


 ここで逃げ出すのは面白くない。私はブリキのバケツを拾い上げた。

 それを手刀で切断してみせたのだ。

 見事バケツは真っ二つになる。我ながら自分のチートが恐ろしくなるな。


 それを見た職員たちは真っ青になった。金髪碧眼の美女がブリキのバケツを真っ二つにしたのだから。


「こうなりたくなければ、言う通りにしてください」


 にっこり笑ってお願いする。全員子羊のように震えあがり、各自調理場の整理整頓を始めた。

 ここは私がきちんと手本を示さねばならない。私はまず職員を集め、私のやり方を教えることにした。

 それと床掃除やゴミ捨てなども指導する。一時間後には薄汚い調理場はきれいになった。


「おい、これって……」

「ああ、こんなにきれいになるなんて思わなかった……」

「これ、私たちがやったのよね……」


 職員たちはきれいになった調理場を見て、感動していた。

 それに悪臭もしない。拭き掃除をして、ゴミも片づけたからである。

 そう、感動こそがやる気を生み出すのである。努力の結果を見得る範囲で理解させることが大事なのだ。


「私としてはトイレ掃除やギルド全体の掃除をしたいですが、職員の仕事ではないので、外部から雇います。ですがみなさんもわかってくれたと思います。整理整頓がどれほど心をきれいにするかを」

「「「はい!!」」」


 今度は元気よく返事をした。先ほどと違い、表情は明るい。

 ふう、神の知識で拾い集めた情報が役に立ってよかった。


 マギーの方は無表情だ。案外できて当然と思っていそうである。


「ところで職員さんに命じます。今からギルド加入者を調査してください。店の規模、家族構成を詳しく記してほしいのです。これは数十名でお願いします」


 職員たちは首を傾げるが、言われたとおりにする。こちらはマギーがてきぱきと選任した。

 マギー曰く、ギルド加入者は店の前にギルドの看板を出す義務があるのだ。

 これはマギーが提案したものだという。確かにマッケンゼンなら口約束ですませていそうだ。


「残りの職員さんは私と一緒に料理を作っていただきます。これはただ作るのではなく、加入者たちのためだと思ってください」


 こうして私は次のステップを踏むのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ