はじめに
もうひとつの三界、別のアオ達のお話です。
この物語は、『三界奇譚』(=本編)と同じ登場人物が、少し異なる世界・設定で、闇神戦に挑んでいる様子を描いたものです。
もっとぶっちゃけますと、本編には盛り込められなかった補足やスピンオフの集まりなんです。
ですので、本編で既に登場した設定や人物紹介などは、こちらだけでも読み進めるうちにお分かり頂けるだろう程度に省略しています。
もしも興味をお持ち頂けましたら、本編にて、ご確認頂けますと幸いです。
目安と致しましては、こちらをお読み頂く前に、本編『第三章 大陸編』の『双青輝』辺りまでをお読み頂いておりますと、より解り易いかと存じます。
とは申しましても、こちらだけでも楽しめるものを目指して進める所存で御座います。
♯♯♯♯♯♯
この物語の舞台は、パラレルワールドの三界域です。
天竜王子達は地上界(人界)のハザマの森口から、地下魔界に進んでおりますが、拠点は訳有って人界・中の国に在る竜ヶ峰の洞窟のままです。
中の国の城下は、本編よりも現代日本に近いようです。
近いとはいえ、三界には石油は存在しません。炎鉱石は、本編同様、活躍していますが、それは主に火力発電の為。電力が主エネルギー源の世界です。
車も、炎鉱石で走ります。
ただし、馬車や牛車、人力車や籠なども普通に活躍しています。
そんなパラレル三界での、あれこれを不定期にお届けします。
――――――
以降は、随時、書き加えていきます。
地図や家系図は、フォントによってはズレたりしますが、
とりあえず、書いておきます。
~ 地理的紹介 ~
** 天界 地図 **
┏━━━┯━━━┯━━━━┓
┏┛ │ 空 │~~~~┗┓
┏┛ 天猫 │ 蛇 └┐~雲海~┗┓
┠─────┴─┬──┴─┐~~~┃
┃ ┌─┴─┐ └───┨
┃ 天馬 │ └┐ 麒麟 ∴┃
┃ │ 天兎 └┐∴∴∴∴┃
┠─────┴─────┴────┨
┃ ∴∴∴∴∴∴┃
┃ ◎ 〇∴┃
┃ 。 天竜 ┃
┃ ┃
┗┓ ┏┛
┗┓ ┏┛
┗━━━━━━━━━━━━┛
◎王都 ○天亀湖 。天界の門
∴ハザマの森 ~大雲海
** 人界 竜ヶ島 地図 **
┏━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━┓
┃ 西の国 │ 中の国 △ 東の国 ┃
┃ │ △ ┃
┃ │ △◎城下△ 都 ┃
┃ │ △△ △ ◎ ┃
┃ ◎都∴ │△●洞窟 △ ┃
┃。 ∴∴∴│△▲竜ヶ峰 △ 。町 ┃
┃港町∴∴∴│△◯湖 。△。 ┃
┃∴∴。街∴│。△△ 町△寺 ┃
┃∴西の砂漠│村 △。 ┃
┃∴∴∴∴∴│ 砦△村 ┃
┃ ∴∴∴∴│ 湖◯▪△ ┃
┗━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━┛
** 人界 大陸 地図 **
(東西方向かなり圧縮) ┏━┓
┃△┗┓
┏━━━━━━━━┛ ┗┓
┏━┛ ┌─────┐ ┗┓
┏┛ ┌┘ :森:│ネカイ ┃
┏┛ ┌┘ ∵ └┐涅魁 ┃
┃ │ カグネ ├───┨
┗┓ ├──┐伽虞禰 │イムロ┃
┗┓ │★ │ ┌──┤伊牟呂 ┃
┗┓─┘岩戸│ │ロマニ┬───┨
┃ └──┤魯茉丹 │ ┃
┗━┓ └───┘ ┃
┗━━┓ ┃
┏━┛ ニカ ┃
┏━━┛ 仁佳 ┃
┗━━━┓ ┏┛
┗━━━━━━━━┛
※竜ヶ島は、
伊牟呂や魯茉丹より小さな島です。
** 地上魔界 地図 **
山羊魔
魔栗鼠
↘┏┯━┓ ┏━━┓
┏┯┛│狸┗┓ ┏━┛ ┗┓
┏━┛├─┼──┗┓ ┏━┛ ┗┓
┃牛魔├─┤妖狐∴┃ ┃ 中立地帯 ┃
┠──┤鼠├──┬┨⇨┠────────┨
┃ └─┤猫┌┘┃ ┃ 魔竜王国 ┃
┗┓魔竜 │┏┷━┛ ┗┓ ┏━━┛
┗━━━┷┛ ↑魔犬 ┗━━━━┛
↖
火神子山通路
** 地下魔界 地図 **
深魔界←→魔界
◆闇神城
┏━┳━━━┯━━━━━━┓
┏┛ ┗┓牛魔│ ∴∴∴∴┗┓
┏┛ ┗━┓│ 妖狐 ∴∴∴┗┓
┠─────┬┗┿┓──┬────┨
┃ 魔熊 │鼠│┗┓犬│ 古∴∴┃
┠──┬◆─┼─┴─┗┯━┓狸 ∴┃
┃山羊│栗鼠│ 猫又 │ ┗┓ ∴┃
┣━━┷━━┷━━━━┷━━┻━━┫
┃ 異間平原 ∴∴┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ ∴∴┃
┃ 魔神界 ∴┃
┗┓ ┏┛
┗┓ ┏┛
┗━━━━━━━━━━━━┛
** 三界断面図 **
━━━━━━━━━━━
神界(天神界)
─────────── 天界
天界
━━┯━━━━━━━━
│
地上│
魔界│ 人界 地上界
│
━━┷━┯━┯━━━━
│異│
地下 │間│
魔界 │平│魔神界 地下界
│原│
━━━━┷━┷━━━━
※ハザマの森は、全界に通じる領域です。
** その他 **
〔中の城下、イベント会場〕
◎芸術会館
◎武道館
中の城 ◎祭催館
凸
体健広場◎ ◎ ◎城下公園
中のホール
◎匠ノ森
〔天界、長老の山〕
○壬 癸○
○乾 竜∩骨 艮○
∩轟雷 深蒼∩
○辛 ・閒の森 甲○
◦長老の館
○庚 □薬草畑 乙○
∩紅蓮 薫風∩
○坤 星∩輝 巽○
○丁 丙○
※内周6祠、外周12祠に依り成された結界で
囲まれている広大な山地が『長老の山』です。
~ 人物紹介 ~
** 天神(神竜) **
青身神 伝説の青き生身の神
3男神(兄神、光神、弟神)と
1女神(姉神)が居ると言われている
アメシス フジの絆神/ルリの父アオイ
オニキス クロの絆神
オパルス オニキスの妻/静香の絆神
カルサイ 最高神
コバルト 初代天竜王シルバコバルト/始祖様
ゴルチル 前最高神/キンの絆神
スミレ アオの絆神/コハク王妃/神名ヴィオラ
セレンテ 修行の神
ディアナ 古の大煌神/アオ達の先祖神
トリアナ ビスマスの妻/ミカンの絆神
ドルマイ 最高補佐神
バナジン 天竜王チェリーバナジン/ルリの絆神
ヒスイ サクラの絆神/神名ジェイド
ビスマス ハクの絆神/筋肉質
フェナク ロサイトの夫/浄化の神
プラチナ ゴルチルの妻/ボタンの絆神
フローラ コバルトの妻/見透しの神
ランメル ルバイルの弟/双璧の神
ルバイル 拾知と竜宝の神/前最高補佐神
ロサイト 浄化と植物の神/前々最高神
〔天竜王族の先祖神〕
ロサイト=フェナク
│
│
ゴルチル=プラチナ┼─┐
│ │ │
セレンテ=ルバイル│
│ │
ドルマイ=カルサイ
│
フローラ=コバルト
│
バナジン=ピーチプリムラ(天竜)
〔ロサイト~カルサイ〕
ロサイト=フェナク
├──────┐
アンバス=シルビナ マキュリ
├─────────┐
ジャスパ=ロズオラ=ウォメロ ユークレ
│ │ │
プラチナ カルサイ ルバイル
〔ユークレ~ヒューム〕
ユークレ=メレーン
┌─┴─┐
セレンテ=ルバイル ランメル=ティファ
┌─┴─┐ ┌─┴─┐
ドルマイ ジルコン ヒューム クォーツ
ヒヤシン =ペントラ
〔匠神〕
写世 鏡の匠神
織姫 織物の匠神
金虎 鍛冶の高位匠神/アカの絆神
銀虎 鍛冶の匠神/初代銀虎
孔雀 美の匠神/慎玄の絆神
金剛 最高匠神/金・石細工の匠神
雫音 音楽の匠神
緋晶 石細工の匠神
蛍火 舞踏の匠神
水鏡 鏡の匠神
幺月 木工細工の匠神/初代幺月
〔その他〕
ガーネ アオイ、ヒスイ、スミレの父
王子達を七人にした神竜
幽月 アカの親友/木工細工匠
神竜名クレース
** 人神(仏陀) **
釈迦 最高神/昇仏
観音 補佐神/硯仏の師匠・采仏
普賢 補佐神/采仏の弟子・硯仏
弥勒 補佐神/妙仏の弟・斎仏
文殊 補佐神/昇仏の妻・妙仏
華仏 魔神界に住んでいた人神の長
蓮仏 天神界に住んでいた人神の長
** 魔神(閻魔) **
剛鬼 閻魔大王
優鬼 第一王子
飾鬼 第二王子
厳鬼=玲鬼
│
環鬼=剛鬼=靖鬼
│ │
優鬼 飾鬼
瑟鬼 精聖の神殿の若神
聖鬼 精聖の神殿長
風鬼 古の閻魔大王/道祖神
** 天人 **
〔天竜王族〕
〔シャルディドラグーナ家〕
キキョウ(大婆様・天竜尊貴嫗)
:
┌┴─────────┐
コガネ=アカネ グンジョウ=アヤメ
┌──────┬─┴───┐ ├──┐
アサギ ガーネ=ベニ モモ=シロ ムラサキ│
=トキ │ │ ヒマワリ
┌───┬─┴─┐ ┌┴──┐
アオイ ヒスイ スミレ=コハク ギン=ミドリ
┌──┬──┬──┬──┬──┬─┴┐
キン ハク アオ クロ アカ フジ サクラ
※天竜王国は二王制ですが、行方不明だった
第75代王アサギが救出された為、
第76代王コハク・ギンと共に、以降100年間は
三王で政を行う事が決まりました。
文中『前王』は、第75代継王シロ・ムラサキを
指します。
〔エレドラグーナ家〕
第50代王弟
エクルベージュ
:
┌─┴─┐
シロ=モモ ムギ=ナデシコ
┌──┴┐
現大臣トキワ アズキ=ナツハ
┌─────┬──┴───┐
ルリ(養女) ミモザ(養女) アンズ(養女)
〔ムラサキの妹・ヒマワリ~ルリ〕
カエデ=フヨウ
┌─┴─┐
アオバ エリカ=ヒイロ ヒマワリ=ハルヒ
│ ┌────┘
アオイ(養子)=ユリ
│
ルリ
*天竜王子 婚約者 執事 中の国での職業
キン王太子 ボタン 恒蛇 美術館学芸員
ハク王太子 ミカン 磊蛇 医師
アオ王子 ルリ 爽蛇 獣医師
クロ王子 (姫) 箜蛇 カフェ店員
アカ王子 ワカナ 蓮蛇 鍛冶職人
フジ王子 リリス 魁蛇 サプリ開発販売
サクラ王子 虹藍 鈴蛇 カフェ店員
属性 中の国での呼び名
基素 鱗色 (姓:竜ヶ峰)
キン 光雷 金華 金之守
ハク 雷 白銀 白之進
アオ 光水 瑠璃 青右衛門
クロ 風 黒輝 黒之介
アカ 火 深紅 赤虎
フジ 火 藤紫 藤之丞
サクラ 光 綺桜 桜左衛門
絆神
キン ゴルチル
ハク ビスマス
アオ スミレ
クロ オニキス
アカ 金虎
フジ アメシス
サクラ ヒスイ
〔天竜〕
繼月 幽月の妻/木工細工匠・幺月
幻月 先代幺月/幽月の養父
エビチャ ハクの悪友、呼名はエビ
ゴルディ ギンの親友、本名はコガネ
ジョーヌ サクラの親友
キミド 軍人学校教官/ルリ=カムル班班員
コモモ スオウの妻/虹紲執務室雑務担当
スオウ 元軍人で作家/ルリ=カムル班班員
スミヤ 元軍人で運送屋/ルリ=カムル班班員
〔天兎〕
雷兎 王
平兎 第一王子
無兎 第二王子
有兎 第一王女
カリヤ 右大臣
マキノ 左大臣
〔天馬〕
リルクル 王
ルルクル 王太子
シルフィーネ 第一王女
ラルフィーネ 第二王女
** 人 **〔国名は出身地〕
〔中の国〕
静香 中の国の世継ぎ姫
志乃 静香の乳姉妹
匡鷹 若年寄の御曹司
月衆 姫専属くノ一
睦月、如月、弥生、卯月、皐月、水無月、
文月、葉月、長月、霜月、神無月、氷月
岩田 チョンマゲ磊蛇
厳一郎、厳二郎、厳三郎の三兄弟
十九 音楽事務所社長
響タロ 俳優・響太郎衛門
賀助 シノビマン演出家
喜助 シノビマン監督
中間 シノビマン助監督
本屋 シノビマン脚本家
[隠し芸王者]
1 乾 申山 大御所俳優 利き香
2 岩田 厳一郎 一般 大食い
3 百日紅 寅十午 評論家 居合い抜き
4 響 太郎衛門 俳優 テーブルクロス引き
5 八岐 大蛇朗 演歌歌手 似顔絵
6 丑木 辰五郎 俳優 料理
7 酉海 未千賀 漫才師匠 利き酒
8 卯野 千鶴 女優 曲芸一輪車
9 子津 桃太夫 演劇俳優 空中ブランコ
▪審査員
夢里 牛男 料理研究家
〔東の国〕
紫苑・珊瑚 双子の陰陽師/妖狐王の孫/半魔人
桜華=嘉韶 ≠ 珠姫=帷長
┌─┴─┐ │
紫苑 珊瑚 帷韶
慎玄 中大寺の僧侶
〔涅魁〕
リリス フジの婚約者/踊り子
美郷 リリスの幼馴染み/猫カフェ店長
ムラサキの婚約者
紗代 リリスの友人/猫カフェチーフ
〔仁佳〕
暖徳 皇太子
優徳 第二皇子
智徳 第三皇子
真蓮 皇女
〔伽虞禰〕
正恵比 城主、幼名は恵比万代
正津那 正恵比の異母弟、幼名は津那万代
梅万代 竹万代の姉、最初は男とされた
竹万代 正恵比の異母弟
万代松 正恵比の異母弟
黒槎柯 老中
** 魔人 **
〔妖狐〕
孤狐 妖狐王/魔界王/三界王
梅華 一の姫
桃華 二の姫
桜華 三の姫/紫苑・珊瑚の母
狐儀 妖狐王の側近/梅華の夫
〔魔竜〕
虹藍 サクラの妻/魔竜女王
〔古狸〕
狸白 帝
狸聡 皇太子
** 精霊 **
カロレ 熱の王
クレフ 音の王
トクル 鏡の王
ユルヌ 力の王
リヒト 光の王
ルタン 時の王
~ 用語説明 ~
〔天性〕先天性能力
潜在している為、見つけて、開いて、伸ばさ
なければならない。
闇障 光を闇に変える/闇強化
供与 力を分け与え、他者を強化
堅固 強力な防護壁、結界を成す
光明 闇を光に変える/光強化
拾知 情報を拾い集める
掌握 通常掴めないモノを掴む
昇華 自身を一時的に強化
常強 常時強化、全能力を底上げ
神眼 透視能力
神耳 心の声を聞き、伝える
双璧 技、術などの真似っこ能力
大器 知識・技の器
治癒 治癒・回復・浄化の光を出す
〔属性〕先天性気質(性格ではなく『気』の質)
基属性 天人:光、魔人:闇、人:無
素属性 雷、火、風、水
〔術・技〕魔法
術 魔法円上に対象を置き、唱えて発動する。
技 属性依存。気を高めて発動する。
攻撃・防御・補助に分類。
文字数が多い程、発動困難で強力。
術技 属性依存の短い術。魔法円不要。
[技] 術:術技 補:補助技
偽装 光術 見た目を変える
共心 光術 他者の魂を取り込む
曲空 風補 瞬間移動技
豪速 火補 行動の後押し、加速
浄癒閃輝 光補 強力浄化技
蒼月煌 光補 女化の技↔緋月煌
築造 光術 瞬時に建築・修復↔解還
複写 光補 物をコピー
複製 闇補 自身の複製体を発生させる技
及び、その複製体の呼称
融合 無術 魂を合わせ行動する
〔竜宝〕神竜が発明した便利グッズ
愛鏡 相性を見る鏡
闇障鐸 闇属性・闇障強化
鬼角樽 非生物なら大量に入る器
華雅 竜宝剣『雅剣』のひとつ/双剣
壁耳 盗聴器としても使える
甘魅了 お菓子製造機
恍恒鏡 いろいろできる不思議な鏡
唔器呟 宝魂の保管器
壺美善 修復の壺
護竜 破邪と浄化の外套
集縮 非生物なら大量に入る器
朱牙 竜宝剣『牙剣』のひとつ/火の剣
浄禍器 呪や禍を浄化する器
神眼鏡 天性・神眼を強化
真実鏡 真実を映す鏡
神耳鈴 神耳にのみ響く鈴
神聖光輝 強い浄化の力を持つ神水
聖輝煌水 神の聖水。かなり美味
紲輝鎚 光を生み出す鎚
千里眼 電話+記録媒体
鮮風樹 風属性を鍛える水晶玉
蒼牙 竜宝剣『牙剣』のひとつ/水の剣
装美 集縮の仲間。瞬間着替え用竜宝
颯竜丸 竜専用回復薬
醍岑浄 アオの屋敷の酒倉
凍鉱庫 冷蔵庫
万有甲 竜鱗強度の光の鎧兜
火呼星 火属性を鍛える水晶玉
布石像 曲空の目印
方石封 禍石を保管する『石棺』
湧気鈴 気の修行用の鈴
〔人神器〕人神が作った便利グッズ
光臨鐘 光を呼ぶ鐘『竜の星』
錐破固 穴堀器『土竜』
風空耳 電話(無属性/結界無視)
〔魔宝〕魔神・魔竜が作った便利グッズ
魔王が作った対竜武器
月齢璧 異間平原の月見表
百里耳 電話(千里眼・風空耳とも通話可)
竜血環 竜の力を吸い、操る
〔その他〕
甘万桃 天界の甘桃の中で最も甘い桃
苺茄子 幻と言われていた茄子
炎鉱石 熱を発する石
桜桃林檎 見た目が桜桃な林檎
凍鉱石 熱を吸う石
荵肉豆 肉っぽい豆
宝魂 竜宝・魔宝などの魂の総称
紫玉苺 三界一美味な紫の苺
妖巌石 禍を齎す宝石
璃双杏 小ぶりで双実する瑠璃杏
瑠璃杏 花は薄紅色、実は瑠璃色の杏
域 ≒銀河/星系
異空間 三界域で把握している宇宙
時空の間に接している
虚空 ≒宇宙
時流 時空の間の流れ・意思
同腹 一度の産卵で生まれた子達
三界竜族の場合、顔が同じ
凜「こちらも、本編同様の後書きになります。
こっちのみんなも、よろしくね~」
白「お前、何者なんだぁ?」
黒「なんでイキナリ馴れ馴れしいんだよ?」
金「初対面であるのに、口の悪い二人が
先に話してしまって、すまない。
だが、自己紹介などは無いのか?」
凜「別の世界のみんなとは、親しい仲で、
みんなの話を纏めている、みや凜で~す」
藤「別の世界……ですか……」
凜「そう。パラレルワールド♪
あ♪ アカも来た~♪ よろしくね♪」
赤「む?」睨む。
凜「こっちのアカも、こうなのね~
アオとサクラは?」
黒「買い物に行ったぞ。あ――」
桜「たっだいま~♪ だぁれ?」
青「キン兄さん、この方は?」
金「我々の話を纏める者らしい」
桜「ふぅん……人? 魔物?」
凜「人だよっ! よろしくねっ!」
青「あ、仕事に行かないと――」
凜「無視かよっ」