表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/288

第十三話・リコット王女の選択は...


「しかし正直参ったね。どう見ても完全にあのおじさんの方がオレらより

勇者能力が高かったようだ......」


周りをキョロキョロと見渡し、見事なくらいにボコボコにされている兵士や

神官達を見て、改めて光太郎がおじさんこと、レンヤの強さを再確認する。


「つまりこれはあれだよねぇ?冒険ものによくある展開のひとつで、

勇者復讐劇もの!その証拠にまず手始めに兵士や神官達をボコボコにされて

いるしねぇ。そして恐らく次に狙われるターゲットは......」


「...ん。それを止めなかった私達。そしてこの城の王族と勇者召喚で

おじさんをここに呼んだリコット王女......だろうね」


久美の神妙な面持ちで述べるその言葉に、光太郎と芽々も神妙な面持ちで

静かに首を縦に振る。


「そ、そんな!勇者様を召喚する一族として繁栄してきた我がギガン城が、

まさかその勇者様から怨まれ、報復を受ける可能性があるだなんて......」


自分の取った自業自得な行動のせいで、大変な事になってしまうかも

しれない事実に、リコット王女が戸惑った表情でオロオロと狼狽えてしまう。


「それでリコット王女様。王女様はこれからどうするんですか?あのおっさんに

詫びを入れるの?それとも反逆者として、あのおっさんを指名手配しちゃう?」


「あの御方に心からお詫びして謝罪をするか、もしくは反逆者として追っ手を

送る......ですか。決まっているではありませんか。私がこの先、あの御方に

取るべき行動はただひとつだけです......!」


リコット王女はこれからレンヤに取る選択肢を既に心の中で決定しており、

その決意の表れとして、拳を力強くグッと握るのだった。



◇◇◇◇◇◇◇



ギガン城がレンヤのせいで混乱状態に満ちていたその頃。



「えっと...あ、あなたを一緒に連れて行けと言われましても、それは

流石に難しいと言いますか、何とか言いますか...はは......あはは......」


だってさ、どこをどう見てもこいつ、一緒に連れて行動ができるっていう

LVの範囲の大きさを越えているしなぁ......。


俺は見上げる様に大きいドラゴンを見て、思わずそれは無理難題が過ぎる

だろうと苦笑をこぼす。


「い、一緒に連れて行くのが難しいじゃと!?貴様、そんなに我を連れて

いくのが嫌なのか?」


表情の読めないドラゴンだったが、俺の否定の言葉を聞いてシュンとなり、

落ち込んでいる事は、感覚で何となくわかった。


「ち、違うんですよ、ドラゴンさん!俺が悩んでいるのは、駄目とか嫌とか、

そんなんじゃないんですよ!俺が悩んでいる理由は......あなた自身と俺を

見比べて下さい。そうすれば、一目瞭然でわかると思いますので!」


「わ、我とお主を見比べろじゃと?」


そう言われたドラゴンが、自分と俺の身体を交互に何度も見比べる。


「う~む、そうじゃのう?......ハッ!おお、わかった!羽根じゃあっ!

お主には羽根が付いとらんっ!それに尻尾もじゃあっ!!」


ドラゴンが然も正解を言ってやった、そう言わんばかりのしたり顔を

見せている。


「ええぇぇ...なんですか、そのコントみたいな答えは......」


確かに正解っちゃ、正解だけども......


「むむ...そ、それじゃ、一体正解はなんだと言うのじゃっ!」


「言わずもわからないんですか!あなたの大きさですよ!大きさっ!

その山の様に大きな身体ですよっ!あなたはそんな巨体で人間の住む

場所を練り歩くおつもりなのなんですか!?」


うん...世界の人々が、恐怖と絶望で逃げ惑う姿が容易に想像つくんですけど。


「ふ~なんじゃ。何を言うのかと思えば、そんな事じゃったか......」


「そんな事じゃったか...じゃありませんよ!それが大きな...問題...で...

しょ......っ!?」


俺の言葉を聞いたドラゴンがニヤリと口角をあげると同時に、その身が

真っ白に輝いていく。


そしてしばらく輝いた後、その光はパッと消え去ると、


「どう...かな?これなら問題はないって思っちゃうんだけどさ♪」


そこには翠色の髪をサイドテールに束ねた可愛い少女が立っており、

真っ白に輝く八重歯とルビーの様に輝く深紅の瞳をキラリと光らせ、

俺に向かってサムズアップをビシッと突き出すと、お日様のような笑顔で

ニカリと笑う。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 お約束、本当にありがとうございます、ありがとうございます。  これがなくては、始まりません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ