表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

仕事

 部屋の隅に設置されたスポットライトが、薄暗く室内を照らしていた。

 コンクリートの壁、コンクリートの床、壁の一方は引き下ろし式のシャッターになっていた。今、そのシャッターは閉じられている。

 静まりかえった室内に、金属性の滑車の擦れる音が、規則正しく響いていた。

 滑車が擦れるたびに、自分の荒い息づかいが聞こえる。

 ベンチブレス用のトレーニングマシン。

 設置しているウエイトは、三百キログラムだった。

 負荷が掛かったときに震える筋肉、生きていると実感する一瞬。

 負荷の掛かっている筋肉に意識を集中し、徐々に力を強めていく。流れ落ちる汗が目にしみた。トレーニングを始めてから約二時間が経過しようとしている。そろそろ限界が近づいていた。

 マシンのハンドルから手を離す。鉄則。決して限界を越えるトレーニングをしてはいけない。

 スポーツ選手ならば、試合の日に向けて 体調を調節すればよい。だが、俺はいつ仕事が入るか解らなかった。

 筋肉が潰れていて、仕事が出来ない。そんな言い訳は通用しなかった。

 体を起こし、タオルを掴む。体中の汗を拭いた。

 壁に掛かった大きな鏡が俺の体を映しだしていた。

 均整が取れ、逞しく発達した筋肉。オールバックに付けた黒髪の、右側の頬のやや後方から、小さな突起が出ていた。歪んだ骨、医者はそう言っていた。浅黒い顔の左目は潰れて無残な傷跡が残っている。

 飾り気のないコンクリートむき出しの部屋には、様々なトレーニングマシンが置かれていた。

 壁際に大きな鏡、木製のベンチ、くたびれた洗面台、その横にはボックス型のシャワールームが設置されている。部屋の一番奥に、二階に上がる鉄製の階段があった。

 シャッターの前には、大きなアメリカンバイクが置かれていた。

 市販の1600ccに更に改造を加えた、違法マシン。だが、見た目だけでは解らないようにしてあった。

 トレーニングウェアを脱ぎ、ベンチに向けて放った。シャワールームに入る。

 熱い湯を浴びた。全身の汗を流す。

 シャワールームを出たところで、ベンチの上の携帯が鳴った。

 バスタオルで早く体を拭き、全裸のまま携帯を掴んだ。受信ボタンを押す。

「ロスト、仕事よ」

 俺が返事をする前に、声が聞こえた。

 電話の声は神崎翔子のものだった。俺に仕事を連絡する連絡人。俺は佐嶋探偵社の仕事を下請ける、行方不明者捜索人。通称、「ソウル•ハンター」と呼ばれていた。

 ロストというのは俺の通称だった。本名は成瀬透といった。

 成瀬透。適当に付けられた、偽りの名前。本当の名は、俺自身も知らなかった。

 俺にとって名前など、ただの記号に過ぎなかった。他人と自分を識別する記号、それでよかった。

「ターゲットは?」

「沢田千晶。六歳の女の子、長い髪に紺のトレーナー、真っ赤なジーンズ地のスカートをはいてるわ。最後に確認された場所は加茂川の東雲路橋、東側の土手、橋より少し下流に行ったところよ」

「了解した」

 俺はそう言って携帯を切る。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ