表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

脳筋のくせにオタクって

騎士団長視点から、最後はカレン視点です。

「そう、卑屈なこと言って、君の同情を誘って、離れ難くしてるんだよ」


「同情なんてしない。離れ難くする効果はあるけど」


「何故?」




「分かって言ってるくせに」


「分からない」


「嘘ばっかり」


「君の口から、聞きたい」



「私のこと、そんなに好きなんだ。失うのが怖いんだ。もっと、中毒になってって」


「姑息な僕は、このまま君を手中に、し続けられるのかな?」


「いまさら。失う心配なんて、していないでしょ? 私がどれほど、あなたを好きか、そろそろ実感できたでしょう」


「いや、いつ失うことがあっても、おかしくないって思っているよ、いまでも。そうなった時に、自分が壊れる覚悟もしてる。それほどにもう、君なしでは居られない」




「脅迫ね」


「ああ、だから君にも、僕から離れる時は、僕を壊す覚悟でもって、頼むよ」


「こんな人だと思わなかった」


「そうだろうね。僕は君が、少々僕のせいで、狂う位だと良いのにとまで、思っている程度には、頭がおかしいからね」


「あなたのそういう発言に、少しづつおかしくなってると思う位に、あなたが好きだわ」



「嬉しいね」


「中毒は良く無いんじゃなかったの?」


「ジャンキーには、もう冷静な判断なんかできないよ」


---


 団長は、少し虚ろな目で、語り続けた。



「僕は既に、強力に君に精神的に依存しているし、君を僕に依存させたい。意思を無くせという意味ではなくて、互いになくてはならない、息をするのに当たり前に酸素が必要なように、僕にとって君はそういう存在であるし、君にも同じところまで来てほしい。こう言葉にすることで、それを実現していきたい。」



「僕はオタク気質で、自分の執着するものへの拘りが強い。君を僕好みに変えよう、という意味ではない。君自体が僕の理想であり、知らない君も、きっと全部僕の好みになっていく。こういったところを、気味悪く思う女性は多いと思う。君がそうでないことを祈るよ」



 そして、相変わらず、自虐的に独りよがりに締めくくった。こういうところは、全然知らなかったけれど、不思議なもので、幻滅したりはしなかった。むしろ、どんだけ、私の事好きなんですか。なのに、ひとつきも時間取らせて! もう、と悶える気持ちしか湧かない。



「団長こそ、覚悟してくださいね。私、近々、騎士団を辞めます」


「え? 何故? つきあうことになったのに」



 素に戻り、慌てふためく団長もかわいい。



「そして男爵家の跡継ぎとして、実家に戻ります」


「聞いてない」



「はい、言ってませんから」


「どういうことだ」


「私と結婚してください」


「はい?」


 うん、ぽかーんとしてる団長もかわいい。

最後までお付き合い下さった方、ありがとうございます。

もともと短編一話で、のつもりだったものを数回に分けて投稿しました。


勢いで一気に書いたので、会話カギカッコが多くて説明不足です。

が、楽しかったです。

そして、何故こんなにヤンデレ好き(フィクションに限る)なのか。と自問自答。

誤字脱字の指摘は是非お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ