表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役からヒロインになるすすめ  作者: 龍凪風深
二章 とある少女の逃走劇
20/66

19 ハンカチ

 翌日の朝。

 早起きをした私は、安泉さんに先に行く事を伝えた後、訳あって早めに学校に登校していた。


 「……三-A、の」


 まだ登校時間にしては早い為、余り人気のない廊下を、三階、三年A組の教室を目指して私は歩く。

 この時間帯は、基本体育系の部活の朝練の生徒くらいしか登校していないから、賑わっているのは体育館や校庭くらいだろうか。

 まあ、たまに生徒会や委員会の生徒も早く来る時があるらしいが……。


 「……えー、確か窓際の……」


 目的の教室に辿り着き、私は一人呟きながら八神先輩の机へ向かう。

 三-Aは八神先輩のクラスであり、私は用があってここに来ている。

 この間、八神先輩に会った時、貸して貰ったハンカチを返しに来たのだ。

 本当は本人に面と向かって返す方が良いのだろうが、極力関わりたくない。

 暫し思案した結果、ハンカチは袋にしまい、お礼を綴った手紙を添えて机の中に入れて置く事にした。

 そこは下駄箱でもいいんじゃ……とは思ったのだが、玄関は割と人目がある為、止めておいた。


 「ここか」


 窓際にあり、尚且つ一番綺麗な机を探す。

 それが八神先輩の机だ。

 自分が使う物品は綺麗に使ってるらしい。

 後は、この中にハンカチと手紙を置いてくだけ……。


 「おい、てめぇは……そこで何をしてやがる?」

 「っっ……?!!!」


 唐突に背後、扉の方から声が掛かる。

 私はぎょっと目を剥き、慌てて振り返った。


 「……っえっと、これは、ですね……」


 振り返った先に居たのは、眉間に皺を寄せた八神先輩ご本人。

 うわ……やはり、今年は綾部鎮馬にとって厄年なのだろうか。また背後から急に声掛けられるとか、昨日もあったよ、こんなの。

 はぁ……何て説明したらいいのやら、言葉に困る。


 「あの、これを!!」

 「……あ?」


 私は八神先輩に向かい歩いて行くと、勢いよく手紙とハンカチを渡す。

 八神先輩は微妙な表情をしつつも、受け取る。

 よし、これで目的は果たした。

 後は…………、


 「では! 私はこれで!」

 「おいっ!」


 逃げるだけだっ!

 八神先輩の制止の声を振り切り、私はダッシュで教室を出る。

 そして、そのまま全速力で廊下を駆け抜けた。

 きっと今、生徒指導の先生や風紀委員に見付かったら、こってり絞られる事だろう。

 まあ、その風紀委員の副委員長から今し方逃げてきたのだけど。

 廊下を過ぎ、階段を駆け下り、自らの教室の中に飛び込むようにして入る。


 「っはぁ」


 八神先輩が追って来た気配はなく、私は静かに息を付いた。

 びっくりした。何で居るんだ、先輩。来るの早いです。

 こんな時間に……いくら風紀委員だからって、まだ登校時間じゃないんじゃ?

 ……まあいい、無事にハンカチは返せた訳だから、こちらから接触する必要性はもうなくなったし。 


 「……?」


 廊下を駆ける音がする。

 多分、八神先輩ではないと思うんだけど……誰だろうか?

 こんな朝早くに廊下を走るなんて、私くらいしか居ないと思ってたけど。


 「溜息さん!」


 誰が通るのかと教室の扉の方を見ていると、足音は扉の前で止まり、ガラリ──開け放たれた扉から焦ったような顔の瀬戸くんが現れた。


 「? 瀬戸、くん……?」


 今度は何だ。

 私は瀬戸くんに視線を向け、首を傾げる。


 「考え直した方がいい!!」

 「……は?」


 つかつかとこちらに歩み寄り、瀬戸くんは私の両肩を掴むと、力一杯言った。

 私は目を丸くして瀬戸くんを凝視する。

 何? この烏天狗は私に何を考え直せと?


 「あの、その……な、おれが言う事じゃないってのは分かってるんだ。でもさ、知らないで泣かされたりとかしたら、後味悪いって言うか何と言うか……」

 「えっと……?」

 「一匹狼って言うかさ、そんな感じの雰囲気とかが皆良いって言うのかも知んないけど! 溜息さんって先輩の事深くは知らないだろ?! 先輩、超怖いし直ぐ手ぇ出るからさ! それでもって言うなら止めないけど……」

 「うんと……?」

 「いや、別に先輩が悪い人って訳じゃなくてだな?! 優しいには優しいんだけど分かりづらいって言うか……ただ、もう少し考えてからの方がいいんじゃないかなって!!」


 困惑する私を余所に、瀬戸くんが意味の分からない事を力説する。

 彼は一体、何を言っているんだろうか?

 一体、何を勘違いしているんだろう。


 「溜息さんって何か騙されそうだし!」

 「……」


 騙されそうとか、失礼だな。君に私の何が分かる。

 見掛け? 見掛けで判断したの、それ。

 私そんなに騙されそうな雰囲気出してるんだろうか?


 「……っえ~と、おれが言いたいのはそんだけ! じゃあな!」


 言いたい事だけ言い終えた瀬戸くんは、やっと私を解放すると、さっさと教室を出て行ってしまった。


 「……だから、君は何なんだ」


 また一人取り残された私は静かに呟いた。








ちょっとした勘違いの話。

今回は前回と次が長いので短めです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ