表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

171/484

スッポンでなく亀も食べられるそうです

「なっ、何故、貴方がここに!?」


 如月さんは、凄く驚いた顔をしている。


「えっ、知らないの? 竜王国の大使が来るって?」


「それは、通達で知っています! でも、名簿にはユリシーズさんの名前は有りませんでした! それに、冒険者じゃないんですか!?」


「いや、冒険者だからだよ。大使たちの護衛という名目で旅行に来たの。一回来てみたかったし」


「なら、卯月も……」


「卯月なら上にいるよ」


「上?」


 俺が上を見上げると如月さんも上を見た。そこには、マリーが竜体で旋回している。そこから飛び出す影が1つ。


「……竜種!?」 


「そうそう、うちの奥さんで王女のマリー。じゃなくて、……降りてきたから良いか」


「姉ぇええ様ぁああ!」


「あふっ!?」


 マリーから飛び出した影とは、卯月だった。彼女は、如月さんへ向かい滑空していき激突。


 その影響で如月さんは、お腹を押さえて蹲った。卯月の頭が良い感じにぶつかったからかなり痛い気がする。


「うっ、卯月っ! 貴方ねぇ、ちゃんと減速しなさいよ! 減速! 凄く痛かったじゃない!!」


「如月姉様が、人柱として死のうとするのがいけないんです!!」


「仕方ないじゃない! 誰かが犠牲にならないと時間も稼げないのよ!!」


「仕方なく有りません! 諦めずに探すべきです!」


「一体、何が有るってーー」


「はいはい、喧嘩は後でね。何故なら、斬っ! まだ、一応戦闘中だよ」


 ユーリが振り向き様に振るった剣により、2つの塊が落ちてくる。それは、サーペントトータスがひっくり返った事によりこっちを向いた尻尾の蛇だった。


 本体は、起き上がろうとジタバタしているが、尻尾の蛇は独立しているのか、ユーリたちが喋っている隙に襲おうとしたのだ。


「そっ、そうでした!」


「如月さんに、2つ質問。俺がコイツを狩るってあり? 後、素材の一部って貰える? 最低、尻尾だけでも欲しいんだけど」


「えっ? もっ、問題ないですよ。魔物の素材は、討伐者に帰属するので……」


「よし、狩ろう! 今日のご飯は、亀鍋と唐揚げだ!」


 鑑定結果を見ながら気合いを入れる。


 説明:この魔物は、食用可能で本体と尻尾の蛇で肉質が違います。本体は、筋繊維によりコリコリしています。尻尾は、蛇肉と違い骨が少なくあっさりしています。


 オススメ:骨からは、上質なスープが取れ、肉はコラーゲン豊富で美容に良いです。まだ、夜は寒いし、一石二鳥の鍋で行きましょう。

 尻尾は、唐揚げ一択。蛇の様な細かい骨は有りませんので、サクサクに召し上がれますよ。


 スッポンが食える様に、亀も食えると聞いたが、コイツは食用だった。なら、当然狩るでしょ!


「狩るって正気ですか!?」


「でも、狩らないとまた死のうとするでしょ? それに、たまには魔法を連発してストレス発散させたいし」


 ついでに、人助けといこう。


「っ!? 姉様離れますよ!」


 俺が魔法を連発すると聞いて、卯月が慌て出す。


「えっ、でも!?」


「ユーリさんが本気で魔法使うと定例会の比じゃないんですよ! だからこそ、離れるんです!!」


「あっ、待って! 飛べる! 自分で飛べるから!!」


 卯月は、如月さんの腰に手をまわすと飛び立った。


「如月姉様……少し太りました? 重いです」


「ふっ、太って無いわよ! バストがワンカップ上がっただけよ!!」


「……落とします。自分で飛んで下さい」


 卯月は、空中で如月さんを落とした。


「えっ? ちょっ、なんでぇええーー!?」


 如月さんは、突然の事でびっくりしたのか、少しの間スカイダイビングした後、1人で飛び立った。


「何してるの、あの2人……」


 その頃、ユーリは、サーペントトータスの尻尾を完全に切り終えた所だった。


 切った肉塊をアイテムボックスに収納しながら、上が騒がしいのに気付く。見上げると2人が言い争ってるのが見えた。


「……とりあえず、危険はなさそうだし。討伐を続けるか」


 ユーリは、サーペントトータスの本体に目を向け、不敵な笑みを浮かべるのだった。





 *******************





 山頂にある部隊集結地点。


 そこにいる者たちは、一様に呆然としてた。


「えっ? ええっ?」


 何故なら、先程まで苦戦を強いられていた巨大な魔物が、宙を舞いひっくり返ったのだ。現在は、サーペントトータスは起き上がろうとジタバタしている。


「何が起こって……」


 そうこうする間に変化は進む。甲羅上に無数の爆発が発生したのだ。それが収まると、再び巨体が宙を舞った。そこで、また複数の爆発が起こる。どうやら、誰か攻撃しているようだ。


「誰がやっているんだ? 如月様か?」


「いや、如月様は火の魔法が苦手の筈だ。彼女ではなかろう」


「クソッ、砂煙がまた舞ってよく見えやしねぇ!」


「誰か、確認に……おわっ!?」


 突如、谷間から衝撃が駆け抜ける。突然の事に対応出来ず、何人もの人が吹き飛ばされた。そして、再び谷間を覗き込んだ時には……


『ええぇーー!?』


 焼け焦げて甲羅の無いサーペントトータスがいた。





 *******************





「さて、どうやって倒そうか?」


 ユーリは、悩んでいた。理由は、手元の鑑定結果を記したパネルに書かれている続きが原因だった。


 説明:内蔵は、毒袋や石化袋、溶解袋等の有毒器官を多く有する為、食用不可です。特に、内部に有る溶解袋は、傷付けない様に注意。壊すと肉がダメになります。ただし、有毒器官は通常の器官と異なり丈夫な為、切断さえしなければ大丈夫です。


「……溶解袋何処よ?」


 内蔵の位置が分からない為、フラガラッハによる一刀両断出来ないのだ。クビを斬れれば楽なのだが、常に折り畳んでいる。


「仕方ない。甲羅を砕くか」


 とりあえず、巨大なハンマーに形状を変えて叩く。甲羅は、少し欠片が飛ぶだけで割れる気配がしない。


「そういえば、硬い石を割る時は、複数の穴に雷管詰め込んで起爆するんだっけ?」


 思い立ったら、即実験。


 ドリルにして穴を……面倒くさかったので、素直にジャッジメントを撃つ。火の竜撃弾(ドラグニルバレット)なら貫通効果が有るから行けると思った。


「おっ、イケそうだ」


 撃った所に穴が空く。深さは、少し身が焼ける程の深さまでだな。甲羅だけでなく、身にも魔力耐性が有る様だ。


「はいはい、暴れないの! まだまだ、撃ち込むからね!」


 威力が分かった所で、ジタバタするサーペントトータスを無視して、撃ちまくる。


「よし、出来た」


 甲羅の裏に火の刻印が完成。魔力を込めると甲羅を基点に爆発します。


「念の為に、表もしよう」


 重力魔法でこの巨体をひっくり返す。普通なら無理だが、相手の力を利用すると簡単に返せる。


 まずは、重力魔法で上から押し付けて、反発した瞬間、軽くして引っ張り上げる。そうすると反発した力に引く力が加わって、ひっくり返る訳だ。


「だから、暴れるんじゃないよ!」


「ぐぎぃ!?」


 ひっくり返した瞬間、更に暴れ出したので、ハンマーに魔力を込めて頭部を殴る。なんか、バキッという鈍い音がして静かになった。


 静かになった所で、作業再開。


 表の甲羅にも火の刻印を刻み込む。裏より厚かったので、時間は掛かったものの無事刻印完了。


「着火」


 ユーリは、この時忘れていた。甲羅に刻印したと言う事は、甲羅の前で爆発が発生するのだ。


 つまりは、肉と甲羅の間で爆発すると言うこと。なら、その威力は何処から逃げるか?


 当然、隙間が多くて脆い方……甲羅からである。なら、そこに乗って着火するユーリはというと……。


「あっ?」


 甲羅の爆発に巻き込まれて、吹き飛ぶのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ