タローと愉快な仲間達(序章まで)リザルト。
現在の本拠地周辺MAPと、序章終了時までのタローの下に加わった者達を記載します。
最悪、名前だけで本編に登場しないキャラクターもいるかもしれませんが、新たに仲間に加わったザッカのゴブリン達の名前も全て書かれています。また、詳細は省きますが現時点での関係性と判明しているスキルも書いています。また、最後に故人や名前も記載します。
モンスターは基本、登場クラスのモンスター(〇〇+種族名)。進化したハイ・モンスター(種族名+〇〇)。まだ未成熟でスキルも何も発現していないノービス・モンスター。また、進化とは異なる亜種のデミ・モンスターに分類されるが、極稀に進化レベル限度を突破してその種族として完成してしまった脅威の個体マスター・モンスターとに分類されます。
※これを見なくても本編に支障は全くないかもしれません(笑)
興味がある方のみご覧下さい<(_ _)>
~序章終了時の本拠地周囲
山━━━━━━
━━━寺━━━
━━畑畑畑━━
━倉畑★畑倉━
━━畑畑畑━━
━〇━━━━━
━━━━━━━
★:本拠地である魔王城(笑)
畑:作業はオートだが2名必要。3日目の朝には収穫が可能な薬草類とチート作物が育つ。
倉:2階建てほどの大きさのある立派な倉庫。見た目の容量をはるかに超える物量を保存管理できる。また、ティアのように調合に関するスキルを持つ者が作業可能なチート倉庫だが、まだ初期段階らしい…。
寺:寺院。最高責任者はアーキンである。魔王城の存在など霞むほど立派な建造物。
他)※タイルとタイルの間は異なるタイル同士では100メートルほどの距離がある。
〇はドクとザッカのゴブリン達のテントなどが集中している場所。
山はそのままの地形を表している。現在では開拓不可能かもしれない。
~ゴブリン&ハイ・ゴブリン
(ドク 現14名)
●マット:弓ゴブリン(※マスター・ゴブリン)
関係性:ドク一族代表兼ゴブリン従者筆頭 スキル:曲射、貫通
●ティア:薬草ゴブリン☞ハイ・ゴブリン(※本編ではまだ未発表)
関係性:マットの一人娘 スキル:調合、他不明
●アーボ:棍棒ゴブリン☞ゴブリンディフェンダー
関係性:マットの弟 スキル:不明
●アーグ:剣ゴブリン☞ゴブリンフェンサー
関係性:アーボの息子 スキル:不明
●アーキン:棍棒ゴブリン☞ゴブリンオラクル
関係性:アーボの息子で祭事筆頭 スキル:不明
●ドガ:短刀ゴブリン☞ゴブリンコマンド
関係性:マットの年の離れた弟 スキル:看破、他不明
●エマ:槍ゴブリン☞ゴブリンランサー
関係性:ドガの妻・ジェンシ一族の出身 スキル:不明
●ハンス:ゴブリンシーフ
関係性:マットの義兄弟・他領に詳しい スキル:不明
●ニドラ:魔法ゴブリン
関係性:マットの妹 スキル:不明
●アケ:漁ゴブリン
関係性:ニドラの夫・他領の出身 スキル:不明
●リーノ:ノービス・ゴブリン
関係性:ニドラとアケのまだ幼い息子
●アック:魔法ゴブリン
関係性:ニドラとアケの娘※本編未登場 スキル:不明
●ジョラ:罠ゴブリン
関係性:アケの弟※本編未登場 スキル:不明
●ミョン:ダークゴブリン(※デミ・ゴブリン)
関係性:ジョラの幼な妻※本編未登場 スキル:不明
(ザッカ 現34名)※今回、ザッカのゴブリンはスキルを省略します。
●ホンポ:交渉ゴブリン
関係性:ザッカ一族代表・ホブゴブリン並の巨体だが気弱
●デッチ:ノービス・ゴブリン
関係性:冒険者に殺されてしまったマットの親友ルッチの息子
●ミファ:魔法ゴブリン
関係性:ザッカの若手女戦士・冒険者達と戦い何とか生き延びた
●トルマ:盾ゴブリン
関係性:ザッカの若手戦士のひとり・道中で命を落としたヨスクの弟子
●ロソ:斧ゴブリン
関係性:ザッカの若手戦士のひとり・道中で命を落としたセブの弟子
●ウリン:巫女ゴブリン
関係性:ザッカの呪い役だった女ゴブリン・新神タロスを崇拝している
●ボマル:棍棒ゴブリン
関係性:信心深いゴブリン・新神タロスを崇拝している
●ブッカ:棍棒ゴブリン
関係性:ウリンの弟・新神タロスを崇拝している
●イレイン:棍棒ゴブリン
関係性:死んだセブの妻だった女ゴブリン
●キブ:ノービス・ゴブリン
関係性:イレインの息子でセブの忘れ形見
●キヲ:採集ゴブリン
関係性:死んだヨスクの妻だった女ゴブリン・ティアよりも若い
●ハーン:採集ゴブリン
関係性:ザッカのゴブリンベリーの畑の世話役の筆頭だった
●ヘス:採集ゴブリン
関係性:畑の世話役ゴブリンでハーンの妻
●ソアラ:採集ゴブリン
関係性:畑の世話役ゴブリン・ジェンシ一族からザッカに嫁いだ
●ガルバン:採集ゴブリン
関係性:畑の世話役ゴブリンでソアラの夫で子沢山
●ピスケ:採集ゴブリン
関係性:ソアラとガルバンの息子・キヲに気があるらしい
●キズア:弓ゴブリン
関係性:ピスケの妹・戦士の代役が担えるほどの実力者
●ヤモーシ:採集ゴブリン
関係性:ピスケの弟・とても気弱な性格
●ズダ:採掘ゴブリン
関係性:ヤモーシとは双子のゴブリン・無口だが優しい
●ミンシル:採掘ゴブリン
関係性:成人したばかりの女ゴブリンだがズダを一途に慕っている
●フート:鑑定ゴブリン
関係性:ミンシルの父親・鉱物鑑定のスキルを持っている
●エッダ:ノービス・ゴブリン
関係性:ソアラとガルバンの末の三つ子のひとり・次女
●ヒヨロ:ノービス・ゴブリン
関係性:ソアラとガルバンの末の三つ子のひとり・四男
●サザゲー:ノービス・ゴブリン
関係性:ソアラとガルバンの末の三つ子のひとり・三女
●ムジャ:運搬ゴブリン
関係性:畑の世話役ゴブリン・相棒のアマスとは夫婦
●アマス:運搬ゴブリン
関係性:畑の世話役ゴブリン・女ゴブリンでは一番力が強い
●スス:薬草ゴブリン
関係性:ザッカの薬草使いでティアとその母親であるベルの師匠
●シップ―:薬草ゴブリン
関係性:ススの弟子であり妻でもある女ゴブリン
●エレバン:格闘ゴブリン
関係性:ガルバンの妹でススの弟子であり妻でもある女ゴブリン
●ノミグス:採掘ゴブリン
関係性:シップ―の息子でズダの相棒のひとり
●ピポ:格闘ゴブリン
関係性:エレバンの娘でミンシルとは姉妹のように仲が良い
●カワラス:建築ゴブリン
関係性:ザッカの男やもめ3人衆のひとり・そのリーダー格
●ドアン:建築ゴブリン
関係性:ザッカの男やもめ3人衆のひとり・穴掘りが得意
●ベッカー:建築ゴブリン
関係性:ザッカの男やもめ3人衆のひとり・嫁さん欲しいばかりのカワラスとドアンに比べて真面目な男でインペスの建築技術に興味があるようだ
~本編に登場した故人
●ルッチ:ザッカのゴブリンでデッチの父親。冒険者であるクライス達に平和的な交渉を試みるも殺されてしまった。
●ヨスクとセブ:ザッカの戦士筆頭だったが、クライス達に力及ばず敗走。魔術師から負わされた傷が原因でタローの下へ辿り着く前にそれぞれ妻子を残して力尽きてしまった。
●ベル:マットの妻でティアの母親。死因は不明だが、まだ若い内にティアを残して死んでしまっている。恐らくティア同様に薬草ゴブリンだと思われる。ティアは夢?で再会している。
●ナーリア:アーボの妻でアーグとアーキンの母親。ベルと同じく進化前のアーボとアーグが夢(死者の星)で再会を果たしている。とても豪気な女ゴブリンだったようだ。
●戦士ナク:マットの父親で先代の魔王グノーシアスに仕えていたドクの前族長のゴブリン。




