表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

森を抜けたらそこは異世界でした。(旧)幾何学大学~神隠しの森~

作者:あきの日彩
ある日、子供達は決して近づいてはならない「神隠しの森」へ行く計画を立てる。
森の奥には古びた扉があり、子供達は異世界へと迷い込む。


拙い話ですが、僅かなりと楽しんでいただければ幸いです。
2016.6.12
一話増えました。
2016.10.28
幼き日に2を更新しました。
第一章
1.神隠しの森
2015/11/30 21:12
2.光虫
2015/11/30 21:16
第二章
1.幾何学大学
2015/11/30 21:30
2.扉の向こう
2015/11/30 21:56
3.クローン亜樹
2015/11/30 22:01
4.ジム・カイン
2015/11/30 22:09
5.疑惑の助手
2015/12/01 00:29
6.桂樹のお仕事
2015/12/01 00:29
7.小さき罪人
2015/12/01 00:30
8.罪なき手
2015/12/01 00:30
9.幻の村
2015/12/01 09:17
10.目覚め
2015/12/01 18:21
11.夢の記憶
2015/12/02 09:46
第三章
2.それぞれの想い
2015/12/04 07:29
3.密約
2015/12/05 06:40
4.パスワード
2015/12/06 06:32
5.研究室で
2015/12/07 07:28
6.今、何時?
2015/12/08 07:32
7.ブレイン朝日
2015/12/09 07:00
8.絆
2015/12/10 07:31
第四章
1.暗殺屋
2015/12/11 07:32
2.クローン会議
2015/12/12 07:32
3.足音
2015/12/13 07:32
4.策動
2015/12/14 07:32
5.誘拐
2015/12/15 07:31
6.消えゆく命
2015/12/16 07:31
第五章
1.叶う夢、叶わない夢
2015/12/17 07:31
2.選挙
2015/12/18 07:31
3.青山羊荘
2015/12/19 07:31
4.偽りの笑顔
2015/12/20 07:31
5.真実
2015/12/21 07:31
6.リミット
2015/12/22 07:31
7.帰省
2015/12/23 07:31
8.明日の希望
2015/12/24 07:31
第六章(終)
1.クローン製造部
2015/12/25 07:31
2.残された者
2015/12/26 07:31
3.朝日の休息
2015/12/27 07:31
4.記念日
2015/12/28 07:31
5.戦時中
2015/12/29 07:31
6.異変
2015/12/30 07:31
7.動転
2015/12/31 07:31
8.それから(終)
2016/01/01 07:42
番外編
幼き日に(1)
2016/01/07 07:31
幼き日に(2)
2016/01/07 07:32
サクラの夢(2)
2016/01/11 07:31
独白
2016/01/13 07:31
十樹の受難(2)
2016/01/15 07:31
神崎日記(1)
2016/01/16 07:31
神崎日記(2)
2016/01/17 07:31
神崎日記(3)
2016/01/18 07:31
百人祭(1)
2016/01/19 07:31
百人祭(2)
2016/01/20 07:31
百人祭(3)
2016/01/21 07:31
聖なる夜に(1)
2016/01/22 07:31
花模様(1)
2016/01/31 07:31
花模様(2)
2016/02/01 07:31
花模様(3)
2016/02/02 07:31
カンデレラ
2016/06/12 19:42
幼き日に2(3)
2016/10/29 10:22
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ