表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

経緯

この世には、法で裁けない罪がある。その罪を侵した少年は、日々後悔の念に追われ、その事実から逃げていた。

…しい…


…苦しい…よ…


…助けて…たす…




(バッ!)

「ハァハァ………くっ…またかよ…。」


俺はまた、“あの”夢を見た。


あの夢を見る度に、俺は何度も何度も苦しめさせられる…。


「くそっ、早く忘れたい…。一刻も早く。」


俺は、そう願うしか無かった。




第1話:経緯




「おはよー、虔太(けんた)。」

「あぁ、お早う永瀬(ながせ)。」


いつもと同じ朝の光景。


いつもと変わらぬクラスメート。


俺が、この街に来てから約半年が経った。

始めは、こっちでの暮らしに馴れるまでが大変だったけど、今になってようやく馴れてきたって感じだ。

この学校に編入してから、友達も数人程出来た。今では、笑い合う仲だ。

しかし、俺がこっちに来るまでの経緯はまだ誰にも話していない。いや、話したくないのが本音だろう。


「はい、じゃあ135ページを開いて下さい。」


普段通りの授業。

平和なクラス。


俺が、この高校に編入したのは、4月の半ばだった。

ここは、10年前に設立したばかりらしく、歴史が浅い学校である。

主な校則は、遅刻や頭髪・持ち物検査など、大抵の私立高校と同じだった。


「じゃあ…、四葉(よつば)君。このページの三行目から読んで。」

「あ、はい。」


正直、この学校に転入出来て俺はようやく安堵(あんど)している。もう二度と、あんな所に居たくなかった。


あの場所へは、二度と帰らない。




放課後、俺はいつも一緒に帰っている永瀬と数人で、教室の床を(ほうき)()いていた。


「どうした、虔太? お前、今日一日中さ、顔色がずっと悪かったぞ?」

「そうか? 心配してくれてありがとな。」

「いやいや、ただお前がいつもと違っていたなと感じただけさ。」

「すまんな、永瀬。」


永瀬(ながせ) 和秋(かずあき)は、俺がこの学校に来て最初に俺へ声を掛けてきてくれた奴だった。いつも明るく気さくな彼は、どうやらクラスのムードメーカー的な存在らしい。俺も、彼が相手なら話がしやすい。


「さぁて、全部掃いちまったから、さっさと片付けて終わりにすっか!」

「そうだな。」

「ゴミ捨ては女子達がやってくれるらしいから、俺達は先に帰ろうぜ。」

「あぁ。」


都会の高校と郊外の高校とでは、随分違う。

空気もよどんでなく、騒音もあまり無く、快適だ。

この高校の先生方も大抵おおらかで、嫌な先生など居ない。

この街での生活は、俺にとって有意義な時間になる…、筈だった。




翌朝、朝のHR(ホームルーム)の時だった。担任から来週、また新たに1人編入する話を聞かされた。


「先生、そいつは男ですか? 女ですか?」


永瀬が、大きな声で質問した。担任はため息をつき、少々呆れ気味に言った。


「お前は高2にもなって、まだそんな事を聴くのか?」

「高2だからこそ、転入生は気になりますよ。」


永瀬が食い気味に答えると、担任はやれやれとした表情を浮かべながらこう言った。

「はぁ…、まったく。 そうだ、女子だ。 東京の都立羽栄(はねざかえ)学園高校からこの学校に来る。皆、仲良くしてやってな。」

(っ?! は、羽栄学園だと?)

「マジかよ?女子だ、女子!」


永瀬は、喜びを前面に出しながら教室中を走り回った。皆、その姿に大笑いしていた。


(くっ…、今更なんなんだよ。 あれは、もう終わった事だ。俺は、苦しまなくて良い筈だ。なのに、何故…。)


俺は、気分が悪くなり学校を早退した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ