表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

70/91

69.呪いのヴァンパイア・ガーネット③

 トレゲニス邸は、改築を何度も繰り返してきた大きな屋敷だった。半分は新しく日当たりがあり住みやすそうなのだが、北に面した古い部分は暗く、いかにも歴史を感じさせる。吸血鬼屋敷の異名を持つのはこちら側だろう。

 エントランスは北側にあった。ノーマン・トレゲニスがかつていたという異国の品が飾られており、それが一層独特な雰囲気を放っている。


 今はエドガーとエレーナ・着替えたユージーンが、使用人に案内されながら「劇の参考になりそうな部屋」を見学しに行っている。


 アイスローズはお手洗いでメイク直しをさせてもらっていた。一人居間に戻れば、そこは天井が吹き抜けになっていて2階の廊下に面しており、壁際にはアップライトピアノが置かれていた。


「……ウェンズディ?」


 背後からのアイスローズの呼びかけに、ピアノの前に立っていた彼女は、はっとして顔を拭う。


(泣いていた?)


 ウェンズディは振り向きながら、不自然なまでに明るい笑顔で言った。

「小さい頃、マンディ兄さんがよく弾いてくれたのよ。私は弾けないんだけど合わせて歌ったりなんかして」

 そう言って懐かしそうにピアノの蓋を開く。


 ウエンズディがハミングしてくれたその曲自体は、アイスローズも知っていた。子供向けのピアノの練習曲だ。しかし、元々は異国のはるかなる河を歌い、故郷を思い起こさせる民謡だったらしい。 


 堪らず、アイスローズは提案した。

「あの、ウェンズディ! 私もその曲だったら弾けるわ。良かったら」

「本当!? いいの?」

 ウェンズディは一転、パァッと顔を輝かせる。


(……あんな顔をしたウェンズディを放って置ける人はいないわ)


 喜んだウェンズディはそのままピアノの脇に立ち、アイスローズの伴奏に合わせて歌ってくれた。


 故郷は、父母ちちははがいて

 幼い幸せな日々を過ごしたところ

 今はもう名残もなき、

 遠く、遠く、心が向かうところ

 私はそこで生き、そこへ眠りたかった――


「やめるんだ、その曲は! 辛気臭い、気分が悪い!!」

「!?」


 突然、吹き抜けから見える二階の扉がガチャンと開き、怒鳴り声が降って来た。声の主を確認し、アイスローズは目を細める。


(マンディ・トレゲニス……!)


 黒いローブを羽織って立っていたのは、不健康なまでの白い肌、黒髪・黒い瞳をし赤い唇が際立つマンディ、その人だった。


 マンディはアイスローズをきつく一瞥したかと思えば、舌打ちした。

「ウェンズディ、この屋敷に人を近づけるなと行っただろう。第一、私はお前が学生寮から戻ってくるのも反対だったんだ。母さんが勝手に許可を出したから」

ウェンズディは兄を見上げながら抗議した。

「そんな、ひどいわ! 三ヶ月ぶりに家族に会いにきたのよ、ここは私の屋敷でもあるわ。私は兄さんにだって会いたかった――」

「うるさい!! 用が済んだらさっさと帰ることだな!」

「待って、私の話を聞いて! ――兄さんってば!!」


 マンディは部屋の中へ踵を返し、扉は乱暴に閉められた。振動が響く。


 しん……と静まり返る室内。


 ウェンズディはマンディの部屋のドアを見たまま、ピクリとも動かない。

 凍ったような沈黙の中、アイスローズはピアノの椅子から彼女を見上げていたが、やがて言った。


「ごめんなさい、ウェンズディ。私がピアノを弾くと言ったから――」

「ヴァンパイア・ガーネットなんか、この家になければ良かったのよ」

「え」


 ウェンズディは暖炉の上に掲げられている故ノーマン・トレゲニスの肖像画をキッと睨みながら言った。

「アイスローズ嬢なら知っているわね。トレゲニス家には、家宝のガーネットがあるの。それはかつて、亡き帝国の皇帝が所有していたと言われている。国が滅びた時に持ち出され、以降『持つ者に取り憑き、不幸にしてきた』と言われているわ」


 それはもう、漫画で読んだからよく知っている。そのガーネットは血のように赤く、この宝石のために血で血を洗うような争いがあったことから、「呪いのヴァンパイア・ガーネット」と呼ばれているのだ。

 アイスローズはゴクリと息をのんだ。


「いつも厳重に金庫に入れられていて、私は見たことがないの。マンディ兄さんは20歳になった日、父さんに見せられてガーネットに呪われたんじゃないかしら。その日を境に、人が変わったように別人になったから」


 ウェンズディは自分自身を鼻で笑った。

「おかしなこと言うと思うでしょ? でも、ヴァンパイア・ガーネットのせいにでもしてないと、私はマンディ兄さんの変わりようから自分を保てなかった」

「ウェンズディ……」

「何度もあんなガーネット捨ててやろうって思った。だけど無理だった。金庫はずっと父さんの部屋に……亡くなってからはマンディ兄さんの部屋にあって、一つしかない鍵は兄さんが肌身離さず持ち歩いているわ。そもそも、あの金庫は父さんいわく、『今はもう作ることも、鍵職人も開けることすら出来ない、皇帝たち御用達ごようたしだった金庫』らしいから。それくらい、用心深く保管されているわ」


 ウェンズディはぎゅっと目を閉じて、スカートを握りしめた。その両手は小刻みに震えていて。

 アイスローズはゆっくりと口を開いた。


「……ウェンズディ、あるわよ。それでも、ヴァンパイア・ガーネットをこの家からなくす方法が」

「え?」

 顔を上げ、驚くウェンズディ。

 アイスローズはそんな彼女を真っ直ぐに見据えた。


(もう、迷わない)


 そしてその時、二階の柱の裏にエドガーが寄りかかって一部始終を見ていたことには――誰も、気づいていなかった。



✳︎✳︎✳︎



 翌朝、トレゲニス邸に大きな足音が響いた。


「ウェンズディ、とんでもないことをしてくれたな!! 自分が何をしたかわかるか!?」


 アイスローズはウェンズディと一緒に朝食をとっていた。すると、いきなり新聞をぐしゃぐしゃに握ったマンディ・トレゲニスが部屋に飛び込んで来たのだ。

 アイスローズはウェンズディに強く希望され、引き続きトレゲニス邸に残っていた。ウェンズディはマンディをチラリと見るも、視線を戻し涼しい顔で紅茶を啜っている。


 マンディが無理矢理ウェンズディの目前にかざした新聞には、大きな文字で次のように書かれていた。


『ウェンズディ・トレゲニス嬢の戦線布告! 「怪盗キツネ」へ家宝・ヴァンパイア・ガーネットを盗んでみなさいと挑発』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ