表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/33

登校初日 遠距離通学

 朝六時過ぎ、僕は起床した。

テレビを見ながらパンを食べ、軽く新聞に目を通すのが日課だ。


「何時に家を出るの?」

 母は僕に聞いた。

「七時過ぎかな。七時半くらいの電車に乗れば、八時四十五分に大学に着く」

「遠いわね。本当に大丈夫かしら?」

「先輩も通っているから、なんとかするよ」

 僕はそう言い残して家を出た。


 眠い目をこすりながら、僕は自転車を漕いだ。

定期代を少しでも安くしたかったので、駅まで約二十分。

自転車を駐輪場に置き、そこから電車に乗る。


 ホームに着いて最初に思ったことは、やっぱり人は多いな。

通勤ラッシュの時間帯なので残念ながら座ることはできず、立って乗ることに。

片方は手すり、あるいは吊り革。もう片方の手は、携帯電話など何か持つようにした。

約三十分ほど乗り、別の路線に乗り換えるため降りた。


 次の路線は座ることができた。しかし、十分ほどで降りることになる。

なぜなら、今度は別の会社の路線に乗らなければならないからだ。

定期券は二枚。寝ぼけて間違えないようにしないと。僕は慎重に確認してから改札に通した。


 駅のホームは、それなりに人がいた。頼む、座れますように。

五分ほど待つと電車がやってきた。僕は空席を見て、心の中でガッツポーズした。

約二十分ほど乗って、ようやく最寄り駅に着いた。そこから大学までは、徒歩十分くらいだ。

もうヘトヘトになりながら、大学を目指した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ