表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ウオーター  作者: 竹仲法順
83/83

最終話

     FIN

 時間が過ぎ去り、その日も一日が終わって、翌九月一日の朝、午前七時に起き出した。昨夜はまた瑞子の夢を見て、どうにも眠りが浅かったのだ。だが、通常通り仕事なので、普通に支度する。

 洗面所に行き、蛇口を捻って水を出した。次の瞬間、赤黒い血の水がドッと出てきて、洗面台に溢れ返る。思わず、

「うわっ!」

 と言って、のけ反った。すると玄関口で物音がし、スゥーと何者かが吸いこまれるようにして入ってくる。見ると、下半身のない瑞子の怨霊だ。こっちにジリジリと近付いてくる。

「く、来るな!……、こ、来ないでくれ!……」

 そう言っても、彼女の幽霊は迫ってきた。そして血と傷だらけの顔面を曝し、

「佐村君、一緒に向こうの世界に行こ。この世の中なんてつまんないから」

 と言い、にじり寄ってくる。冷たい手を俺の首元に押し付け、ゆっくりと締めながら、

「もうすぐ霊魂が抜けるわ。そろそろあなたも霊界の住人よ」

 と言って、ニンマリ笑う。

「や、止めろー……止めてくれー……」

 この世で最後の声を振り絞った後、時間が経ち、俺もあの世へと旅立った。彼女の霊は俺の死体脇に小さな水たまりを作り、消えたのだ。一体この世の中の誰が、霊が俺を絞め殺したと思うだろうか?

 自宅マンションに部屋の管理人が来て、セミの抜け殻のような死体を発見したのは、それから四日後のことだった。不審死に警察が来る。もちろん、刑事だって俺が霊に取り殺されたなどと、疑う人間は一人としていない。

 死体脇にあった水たまりはいつの間にか、綺麗さっぱり乾いて消えていた。残ったのは部屋中にこもった死臭と、晩夏の日差しが送り届ける、わずかな熱だけだ。警察の捜査は時間の無駄だった。警官がいくら調べても、俺の死因は突き止められないのだから……。

 洗面台に溢れ返った血の水は、銀のステンレスにこびり付くようにして残っている。水分が抜け、カラカラに干からびてしまって……。まるで、ひどく蒸し暑かったひと夏の終わりを告げるかのように……。

                                 (了)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 文章は読み易いと思いました。 [気になる点] 怪奇現象よりも淡々とした主人公の反応に不気味さを感じました。 血の色に変化する水道水が無色透明に戻ったとしても、使い続けるのは難しいと思います…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ