表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
~亜世界転移~  弱虫クソ雑魚鈍才な勇者(一秒のみ)    作者: 赤木野 百十一茄太郎
一ノ瀬
36/89

亜世界転移  番外編 赤い化け物 レポート

皆赤い化け物のこととか結構忘れてるだろーし

そもそも読んでない人も多いだろうから奴のことをまとめました。

1.赤い化け物の液体を摂取したものは「適応」できるかどうかで死ぬかどうかきまる。

死ななければ、超絶治癒能力を得る、しかし赤い化け物になってしまうこともある。

今のところ、適応したものは数少ない。


2.赤い化け物に通常の攻撃は効かない。

化物は、4次元物質で構成されており3次元物質をすり抜けさせる能力が使えてしまう。

それは、赤い化け物の治癒能力を得た者にも同様のことを言える。

しかし例外として「山坂利知」には通常の攻撃が効く、理由は不明。


その例外以外と戦うのならば、同じ4次元物質をぶつけるか

すり抜けさせる能力を発動させないよう戦うしかない。



3.治癒能力の限界

赤い化け物の力を得た者の治癒能力は不明だが脳を破壊されると死ぬことは判明している。

しかしどのくらい破壊すれば死ぬのかわからない。


赤い化け物については、殺したという記録ことがないので不明。


4.赤い化け物の能力

治癒、強大なパワー、待伏せなどの知的行動等と様々な力がある、

目撃例で審議は不明だが「握った空き缶が砂になった」という話もある。


5.

以上、これにてレポートを終了する。


白紙 錐

この物語はフィクションです

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ