表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/24

第十九話:記憶

「父さん!!母さん!!」

「時雨!!」

 リビングに響く幼い声。 そして、それに答えるかのように一人の女性が叫んだ。

「待ってろ!今っ!!」

「!? 駄目だ!父さん!!」

 一人の男性が幼い少年に手を伸ばそうとした。

 だが、その手は無惨にも切り落とされた。

「ぐあぁぁ!!」

 右手を押さえ倒れ込む男性。

「父さん!!くそっ、このっ」

 幼い時雨はなんとか抵抗するもびくともしなかった。

「母さん!!逃げてっ!!」

「あなたを置いて逃げれる訳がないでしょう!!」

「でもっ!!」

 その時、女性に向かってナイフが投げられた。

「きゃぁぁ!!」

「母さん!!」

 しかし、それは女性の右頬を掠め、壁に刺さった。

「し…時雨…」

 男性はよろよろと立ち上がり、時雨へと近づこうとした。

「来ちゃ駄目だ!!父さん!!」

「今…助けて…やる」

「止めて!来ない…」

 瞬間、男性の胸にナイフが突き刺さった。

「く…ぁ…」

「あなた!!」

「父さん!!」

 よろよろとその場に崩れ落ちた男性に、ナイフの刃が光る。

「避けて!父さんっ!!」 だが、時雨の声は無情にも響くだけであり、ナイフは男性の背中に刺された。 何度も、何度も…。

「と、父さん…?」

「……」

「父さん!!」

「あなたぁ!!」

「父さん!!う、うわぁぁぁ!!!」

 叫ぶ、時雨。

「…あ…ぁぁ…」

 女性はあまりの光景にその場に泣き崩れた。

「母さん!!逃げて!!」 途端に、時雨が叫んだ。 だが、女性は動けず、泣いていた。

「母さーーん!!」

 ズブリと女性の喉元にナイフが刺さった。

 そして、何度も体中に傷痕を作った。

「嫌だ…嫌だ…嫌だぁぁぁ!!」

 血に濡れたナイフは時雨の手に…。

「うわぁぁぁぁ!!!」



「…っ!!?」

 カバリと時雨はベットの上で起きた。

「…はぁはぁ…夢、か」

 荒い息をたて、時雨は額に手を置いた。

「…くそっ」

 頭を振り、時雨はベットから降りようとした。

「?」

 だが、足に重みを感じ不思議に思い見ると、葵、鷹紀、華音の三人が寄り添う様に寝ていた。

「何故、こいつらが?と、言うかここは?」

 キョロキョロと辺りを見回すと、そこはどう見ても医務室だった。

「…?たしか…あの男と戦って、殺されそうになって…それから…」

 何とか、その先思い出そうとする時雨だが、記憶が無いのか思い出す事が出来なかった。

(俺は…どうやって助かったんだ?)

 頭を抱え、考え込む時雨だが、全くと言っていい程思い出せないでいた。

「…ふぅ」

(まぁ、いい。今、生きている…それだけでいい)

 一つの結論に達し、少し疲れた様に時雨はため息をついた。

「…ん…ぅん…」

「…?…起きたのか」

「あ、時雨ぇ?」

「…あぁ」

 まだ眠そうに瞼を擦りながら、ムクリと葵が起き上がった。

「あれ?時雨?………あぁ!!」

 突如、葵が大声をあげた。

「ちょっ、二人共、時雨が起きたよ!」

「…え?…何だい?」

「ふぁ?……へ?」

 寝ぼけたように起きた二人は瞼を擦った。



「それにしても、よかったよ時雨君が眼を覚ましてくれて」

 医務室のテーブルでお茶を飲みながら鷹紀が言った。

「そ、そうですね。三日も寝てましたから、心配しました」

「…そんなに寝ていたのか?俺は…」

「えぇ、そりゃもう、ぐっすりと」

 同じくテーブルに座っていた華音と葵が答えた。

「…そういえば、体中にあった傷が無いんだが」

「あぁ!それはね、華音が治したんだよ」

「…お前がか?」

 時雨の視線が華音に向けられた。

「あ、はい」

「もちろん、プシュケよ」

「…だろうな。そうじゃなければ、あれだけの傷を治すのは無理だ」

「ちなみに、あたしと玖潟先輩もだよ」

 葵の言葉に時雨は少し驚いた。

「…?」

 その様子を見た鷹紀は首を傾げた。

「時雨君…もしかして君もかい?」

「…あぁ」

「!!…そうか」

 驚いた鷹紀は時雨を見た。

「でも…この世界の住人じゃない、あたし達がどうして?」

「分かりません。ラルラさんの話だと、プシュケ自体が、まだよく分からないって言ってましたし」

 華音の言葉に時雨を除いた三人は唸り、考え始めた。

 その時、医務室の扉を誰かがノックした。

「失礼します」

 入って来たのはドレスに身を包んだカティアだった。

「あ、カティア。時雨が起きたよ」

「え!そうですか、よかった」

 カティアは安心したように笑うと、時雨のいるベットの立った。

「時雨さん、今回は成り行きとはいえ、ありがとうございました」

「…気にするな、俺が選んだ事だ」

 頭を下げるカティアに時雨は言った。

「はい、ありがとうございます。皆さんも、本当にありがとうございました」

「止めてよ、カティア。あたし達、友達じゃん」

「うん、そうだよ。カティアちゃん」

「はい、分かりました」

 カティアの笑顔につられ、二人も笑顔になった。

「ところで、カティアさん。何か僕らに用があったんですか?」

 鷹紀の言葉にカティアは頷いた。

「はい、実はパーティーがあるんです」

「パーティーですか?」

「はい、恥ずかしながら私の父は大の祭好きなので、今回の勝利、そして命を落としていった兵達の供養も兼ねてパーティーをしようと」

 カティアの言葉に葵達、三人は喜んだ。

「本当ならばもう少し先なのですが。時雨さんが予定よりも早く覚めたので……そうですね、明後日辺りにはすると思います。皆さんも準備をお願いしますね」

「了解〜」

 葵が手を上げて嬉しそうに返事をした。

「では、私は父に報告してきます」

 そう言って、カティアは医務室を出て行った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ