表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/24

登場人物:種族・種類

種族


 亜人アジン…見た目は人間に近いが、知能や力などは人間を越えている。

 最大の特徴としては体の部分的な所に獣や鳥等の一部分がある。


 獣人ジュウジン…亜人とは違い、どちらかと言うとこちらは獣に近い姿の種族。

 カティア達の世界の中でも一番種類数が多く、数も多い。

 種類…リザードマン、オーク、半漁人、ドラゴニュートなど、さまざま


 巨人キョジン…一部の地域にしかおらず、希少数しかいない。

 知能は低いが、巨体と怪力で人を襲う。


【獣人の種類】


獣人の種類


リザードマン


 蜥蜴人とも言う。

 普段は人間に近い姿をしているものの、怒り狂うと本来の姿を見せる。

 本来の姿は全身が鱗に覆われ、手足や歯が鋭くなる。

 人間とは違い、左利きが多く、心臓も右側が多い。

オーク


 人間とは全く違う姿をしており、気性が荒い。

 大きさは人より大きく、牙や豚の様な鼻、剛毛が生えている。


エルフ

 人間にもっとも近い姿をしているが、耳が長かったり、瞳が蒼いなどの違いがある。

 力は無いが、知能はかなり高い。


ケンタウロス


 半人半獣の獣人の名前。 数種類いると言われるケンタウロス族の総称。

 森の奥深くにいると言われている


半魚人


 人間に近い姿をしており、争いを好まない種族。

 地上には滅多に出る事は無く、一生を水中で過ごす。

 地上では余り目立たないが、水中に入るとエラや水掻きが現れる。


ドラゴニュート

 龍人とも呼ばれている

 プライドが高く、気高い存在。

 普段は人里には現れず、山奥に住んでいる。

 普段は人の姿だが、竜の姿になると翼や角、龍鱗等が現れる。瞳が蒼いなどの違いがある。

 力は無いが、知能はかなり高い。


ケンタウロス


 半人半獣の獣人の名前。 数種類いると言われるケンタウロス族の総称。

 森の奥深くにいると言われている


半魚人


 人間に近い姿をしており、争いを好まない種族。

 地上には滅多に出る事は無く、一生を水中で過ごす。

 地上では余り目立たないが、水中に入るとエラや水掻きが現れる。


ドラゴニュート

 龍人とも呼ばれている

 プライドが高く、気高い存在。

 普段は人里には現れず、山奥に住んでいる。

 普段は人の姿だが、竜の姿になると翼や角、龍鱗等が現れる。希少数しかいない。

 知能は低いが、巨体と怪力で人を襲う。


【獣人の種類】


リザードマン


 蜥蜴人とも言う。

 普段は人間に近い姿をしているものの、怒り狂うと本来の姿を見せる。

 本来の姿は全身が鱗に覆われ、手足や歯が鋭くなる。

 人間とは違い、左利きが多く、心臓も右側が多い。

オーク


 人間とは全く違う姿をしており、気性が荒い。

 大きさは人より大きく、牙や豚の様な鼻、剛毛が生えている。


半魚人


 人間に近い姿をしており、争いを好まない種族。

 地上には滅多に出る事は無く、一生を水中で過ごす。

 地上では余り目立たないが、水中に入るとエラや水掻きが現れる。


ドラゴニュート

 龍人とも呼ばれている

 プライドが高く、気高い存在。

 普段は人里には現れず、山奥に住んでいる。

 普段は人の姿だが、竜の姿になると翼や角、龍鱗等が現れる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ