74 新しい魔物とその素材
誤字報告いつもありがとうございます。
薄暗いダンジョンの通路で魔物が現れるのを戦闘体制のまま待つ。すると俺の耳にもペタペタという音に交じって呼吸音が聞こえてくる、このリズミカルな呼吸音は… 犬か?
「主よ、オルトロスじゃ。グレイ!」
「おう!」
クローディアの声と共にグレイが走り出す。
「ガルッ? ガオォォォ!」
「うぉっ!?」
オルトロスと呼ばれた魔物は俺達に気づくといきなり火を吐いてきた! しかしそのターゲットは事前に走り出していたグレイに向かって。
グレイはその巨躯からは想像もつかないほどの速さで飛んできた炎を回避、そのままオルトロスに接近して大剣を振り下ろす。
「ギャンッ!」
うん、確かに犬の悲鳴だ間違いない。でもアレ? 今オルトロスの頭に剣を振り下ろしたよね? なぜか頭が無傷のまま近距離からもう一度炎を吐き出していた。
「あ、頭が二つある? オルトロス… そういえばどこかで聞いた事があるかも」
「うむ。オルトロスは双頭の魔物じゃ、二つの頭を潰さん限り倒す事は叶わんと言われておる」
「マジか」
吐き出された炎をグレイは大剣で受け流したけど、剣に当たった時にまき散らされた火の粉がグレイを襲う。アレは絶対熱いやつだ! 慌ててヒールをかけようとホワイトヒールステッキを取り出していると、オルトロスの背後からアイシャが飛び掛かる。いつの間に…!
「ギャワンッ!」
アイシャは手にした短剣でオルトロスの残った首を斬りつけ、素早くその場から離れる。残った首が悲鳴をあげているがまだ倒したわけではない。
「もらったぞ!」
しかしグレイはその隙を逃さずに残った首に向かって大剣で斬りつけ、オルトロスはそのまま倒れ、そしてそのままダンジョンへと吸収されていった。
「おおう、いきなり遠距離攻撃とはびっくりしたな」
「そうじゃな、まさかオルトロスがいるとは… この様子じゃとケルベロスもいるかもしれんの」
「ケルベロス! 地獄の番犬と言われる頭が三つあるやつだな?」
「そうじゃ。主もなかなか博識じゃの、主のいた世界にもケルベロスはいたのかの?」
「いや、伝承というか神話というか… そんな感じのやつに記されていた気がするな」
「ほほぅ! この世界でも同様の存在じゃな。ダンジョンの深層にしかおらんと言われていて、その姿を見て生きて帰って来れた者はおらんとされておるがの… グレイとアイシャがさっくりと倒してしまったの」
「そ、そうですね」
「しかし見たところ動きも大した事は無かったし、吐いてきた炎も対処は可能じゃったの。言い伝えが大げさじゃったか、私達が強くなったか… まぁ後者じゃろう」
そっか、この世界では生きて帰って来れないようなレベルの魔物だったのか… まぁクローディアも言ったが割と余裕で倒してたよな、まぁ火を吐いた時はびっくりしたけど。
「ご主人様、ドロップ拾ってきた」
「おお、アイシャありがとな」
「はいっ!」
クローディアと話をしている間に回収されたドロップ品はなんと! 黒い毛皮だ!
なんだか手触りが良いし頑丈そうだし、これも俺達で何か作りたいと思えるほどの感触だ。まさに高級毛皮って感じだね。
「ご主人、毛皮が気に入ったのか? ならばこのフロアを狩り尽くそうか?」
「あはは、狩り尽くすは大げさだけど、戦ってみてどうだった?」
「うむそうだな、俺もオルトロスを見るのは初めてだったから炎を吐かれた時は驚いたが、あの程度であれば回避は容易いな。動きもそれほど速くはなかったし、まぁ無傷で狩る事ができるだろう」
「そっか… じゃあこの毛皮を集めて毛布でも作ってみるか? 手触りは最高だぞ?」
「うむ、良い考えだ。アイシャよ、狩りに行くぞ」
「うん!」
あらら、アイシャを連れて走っていってしまったよ。これは80階層でのミスリル集めの時のやり方を再現しちゃってるな… 新規のフロアでそれはと思うがまぁ大丈夫なのかな?
「ふむ、あ奴らばかりに遊ばせるのも癪じゃの、私達も狩りに行こうではないか」
「それはいいけど… 待ち合わせとかなにも話してないのに大丈夫かな?」
「まぁ大丈夫じゃろ。腹が減れば戻ってくる」
「それもそうか。じゃあ火を吐かれた時のためにダークバリアステッキを出しておくかな」
「そうじゃの。私は複数現れた時のためにイエローサンダーステッキと、必殺のピンクマジカルステッキを装備するかの」
必殺のピンクマジカルステッキか… 思えば一番最初に出てきたステッキなんだけど、ビーム状で一直線にしか攻撃できない欠点を除けば最強のステッキなんだよな。今ではすっかりクローディアの専用武器のようになっているが、なぜか使い手次第で威力が変わるんだよね… クローディアが使うからこその必殺であって、俺が使ってもそれほどの威力は出ないのよ。まぁ低階層の魔物は貫けると思うけどね!
なにより放水で出てくる水量や勢いなんかを比べてもその差は歴然だし、元々魔法使いのクローディアとは比較する方がおかしな話だね。
「しかしオルトロスの毛皮で毛布を作るとは… なんとも贅沢な話じゃの。この世界におる王族ですら持ってないじゃろうな」
「え? そうなん?」
「当然じゃろ。そもそも伝説的な魔物の上リャンシャンダンジョンでさえ90階層以降に出てくるのじゃぞ? 私達以外にここまで来れる奴がいると思うかの?」
「あ~… そういえばかなり早い段階で俺達は最深部の記録持ちになったんだもんな、確かに毛布を作れるだけ狩りまくるなんて無理な話か」
「その通りじゃな。なによりオルトロスに遭遇できる奴がいたとしても、グレイやアイシャのようにあっさりと撲殺できる奴もおらんじゃろ。狩り尽くす勢いで狩れるのは他にはいないという事じゃ」
まぁ言われてみればそうなんだよな… ダンジョンにおいては過去にいた勇者が60階層に到達したという記録しかなかったそうだし、しかも俺達とは違って水や食料を満載しないとまともに探索すらできないんじゃ厳しいよな。
俺はスキルのゴミ箱を上手く有効利用して収納のように使えているし、何よりも中に入れた物が腐らないという破格の性能だ。なんというか俺って恵まれてたんだなって思えるよ。実際はゴミスキルとかって捨てられたんだけど、見る目が無かったというか検証くらいしろやって事だな! 今更ながら愚かな事をしたもんだぜ、あの王様は。




