表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/95

春うらら その2

 公園内の遊歩道を、健脚な二人はくまなく散策ことにした。

 建物内での生活が多くなったカーリンは、ここぞとばかりに全身で陽の光を浴びる。

 鮮やかな芝生と色とりどりの花で春を満喫しながら、アレックスをちらっと見た。歩幅を合わせて歩いてくれるさりげなさは、シックな装いと同じで大人の魅力が窺える。

 文句なしの彼氏を隣に、カーリンの笑みは絶えない

 道すがら手を繋いでいるカップルとすれ違い、つい立ち止まって視線で追ってしまう。


 ― いいなあ。わたしも手を繋いで歩いてみたい。少佐の手って大きいし好きなんだけどなあ。


 訓練生の頃は何度も触れる機会があったのに、今となっては相手からモーションを起こさない限り難しい。

 ほんの少し勇気を出せば触れ合う距離がもどかしくて悶絶する。

「カーリン?」

 腕を前に差し出して奇妙なポーズを取る恋人に、アレックスは怪訝な表情で見やった。気恥ずかしさを悟られないようわざとらしく背伸びでごまかす。

「気持ちいいですね。デスクワークばっかりだから体が鈍っちゃって」

 頭より体を動かす方が気が楽だと笑う彼女に、アレックスは苦笑した。

「部隊と学校では規模が違うからなにかと大変だろう」

「敷地とか広くて未だに迷います。この間もバレージ中尉に案内してもらって」

 男の名前がカーリンの口から飛び出すとアレックスは眉を顰めた。 

 階級からして上官だろうか。年齢は? 背格好は?

 部隊に行けば、様々な男達と出会って当然だ。覚悟していたとはいえ、こうも現実味を帯びると胸がざわつく。

 楽しげに語り始める彼女の横顔を、アレックスは複雑な思いで眺めていた。

「俺の前で他の男の話をするな」

 と言えたらどんなに楽か。大人のプライドが邪魔をして、素直に曝け切れない自分がいた。


 恋は人を大きく進歩させるのか、あの鈍いカーリンがアレックスの微妙な表情を読み取った。

 

 ― 少佐、元気ないな。やっぱり、無理したんじゃ……。


 教官の頃からチェリー達が甘いと呆れるほど、カーリンの頼みは叶えてきた。だから、今回も無理してきたのではと不安になる。

 口にすれば、きっと彼は否定するに違いない。それだけ、恋人の上官は優しいのだ。

 どこまで甘えていいのか、恋愛初心者には皆目見当がつかない。暇があればチェリーが愛読しているそのての雑誌で勉強しているが、参考にするには内容が高度過ぎた。

 ごちゃごちゃ考えても仕様がない。ここはひとつ自分らしく振る舞おうと、恋人に元気よく手を振る。

 そんなカーリンにアレックスの表情は一層険しくなった。

 軽い素材のスカートは彼女が動き回るたびにふわりと舞ってかなり際どい。バレエで得た見事な曲線美が露わになると、周りにいる男達の視線を釘付けにした。

 当人はスカート歴が浅いので、状況が全く理解しておらず無邪気に手を振っている。挙げ句の果てには、「少佐―!!」と大声で呼ぶ始末だ。 

 軍人学校の頃は『教官』で、恋人になったら『少佐』。いずれも苗字と肩書で、名前では呼んでくれないカーリンにアレックスは憮然とした。

 

 ― 公共の場で、階級を叫ぶやつがどこにいる。ああ、ここにいたか……。


 幸い気にする通行人はいなかったので、アレックスは胸を撫で下ろした。

「こういう場に来たら、名前で呼んでくれないか」

 やっと隣に並んだカーリンに、早速ダメ出しをする。

「名前……ですか?」

「言っておくが、ファーストネームの方だ」

『ミュラー少佐』と言い掛けた彼女をいち早く察知して先手を打つと、瞬きを二、三回して固まった。

「えっと……」

「忘れたわけじゃあるまい?」

「もちろん」

 恋人だから名前で呼び合って当然だが、男女交際ゼロの彼女にはハードルが高すぎる。しかも、相手は上官で年上だ。

「ねえ、アレックス」

 などと、とても恐れ多くて言えるはずがない。

「ちなみに名はアレックス」

「……知ってます」

「なら、言ってくれるな?」

 催促するグレーの瞳に大きく首を横に振って抵抗したが、容赦ない鋭い視線にカーリンがとうとう観念した。

「ア、アレックス・ミュラー……少佐」

「苗字と階級は余計だ」

 教官よろしくバッサリと言い放つと、彼女も口を固く閉じる。

 アレックスの方は、軍の上下関係をプライベートに持ち出す気はさらさらない。呼び捨てでも一向に構わないのだが、なぜか頑なに拒むカーリンの気持ちが理解できないでいた。


 ― 一言で済むのになぜ言わない?


 ― ぜっったい無理!! 勘弁して!!

  

 麗らかな春の公園に、真剣な表情で見つめ合う二人は完全に浮いていた。

 好奇の目に晒されて、いたたまれなくなったカーリンがわざとらしく遠くを指差す。

「あ、蝶々!!」

「……」

「喉渇いたからジュース買ってきますね」

 逃げるように自販機へと走っていくカーリンを見送るアレックスはため息をついた。スカートの件も然り名前も然り、自身の心の狭さを自嘲する。

 自分のために一生懸命綺麗になろうとする彼女を、責めるのではなく嬉しく思ってやりたいが本心が許さない。

「あまり綺麗になるな。不安になるじゃないか」

 心に潜む負の感情を抑えられず、つい口からこぼれた。


 それから二人には微妙な空気が流れて、オープンカフェでのランチも食だけ進んで会話は進まなかった。

 そんな様子だから、閉園を待たずして帰路に就くこととなる。

 車内の二人はしばし無言で、先に沈黙を破ったのはアレックスだった。

「疲れていないか?」

「はい。とても楽しかったです」

 途中のアレがなければ、もっと楽しめたのだが。

「少佐こそ忙しかったんでしょう?」

「だいぶ落ち着いたよ」

「新しい教官が来たってチェリーが言ってたけど、どんな方ですか?」

「カワサキ中尉のことか。なかなか優秀な女性らしい」

「女の人……ですか?」

 カーリンの心がちくりと痛んだ。

 女の教官など珍しくはないがビアンカの時もそうだったように、アレックスの身近な異性は嫉妬の対象となる。

 会って、埋まり掛けていた心の穴がまた開いた気がした。

「カーリン」

 赤信号で停車した際に名を呼ばれて顔を上げると、身を乗り出したアレックスがキスをする。

 後ろの車からクラクションを鳴らされて、信号が変わったと知る彼は唇を離すとギアを入れた。

 不意打ちのキスに、先ほどの嫉妬が吹き飛んで心が一気に満たされる。

「少佐はいつも突然なんだから……」

 上気した顔でぼそりと呟くカーリンに、アレックスは口角を上げた。


 カーリンを部隊まで送ると、アレックスはその足で学校へと帰って行った。見送る彼女は寂しさと虚しさに包まれる。

「教官、来たんだ」

 ゲートの近くで、外出から戻ってきたチェリーに出くわした。

「チェリーも今、帰り?」

「うん」

 そう長くない宿舎への道のりを、今日の出来事を語り合いながら二人は歩いていく。


 夜が過ぎれば、またそれぞれの一日が始まるのだ。




 





 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろしくお願いします .小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ