『職業無職の俺が冒険者を目指すワケ。』キャラクター紹介。
※ネタバレは避けております。
簡易的な紹介文ですので、わかりにくい部分などあってもご容赦ください。
これはWEB版のキャラクター紹介となっております。
書籍版とは設定の違いがあります。
○学院の二年生
・マルス・ルイーナ
本編の主人公。
ラーニアという冒険者に誘われ冒険者育成機関に編入する。
規格外の戦闘能力を有してるが、ポンコツなところあり。
そんな彼には一つ目標があり……。
・エリシア・ハイネスト
マルスの同居人。
元々は優秀な生徒だったが、ある事件をきっかけに、落ちこぼれとなってしまう。
・ラフィ・ラビィ
兎人と呼ばれる種族の女の子。
マルスに一目ぼれし番いになろうと迫ってくる。
・ルーシィ・リリフル
双子の闇森人で、ルーフィの姉。
魔術の才能は学年でもトップクラス。
・ルーフィ・リリフル
双子の闇森人で、ルーシィの妹。
魔術の才能は学年でもトップクラス。
・セイル・ルハウル
狼人。
身体能力が高いが、少し傲慢なところもある。
しかし、仲間想いの一面も……。
・ツェルミン・アルハイル
二年生でもトップクラスの高い能力の持ち主。
傲岸不遜で周囲を戸惑わせることも。
ノノノと仲が良い。
・ノノノ・ノノ
小人の女の子。
突出した能力はないが、欠点もない生徒
ツェルミンと仲がいい
○一年生
・コゼット・サルア
半森人の女の子。
とある依頼でマルスと知り合うことになる。
プルというハムスターの友達がいる。
・セリカ・リラント
生徒会に所属する女の子。
一年生の中でもトップの実力を誇る。
真面目で向上心が強い。
・カネド・ライネット
小人の少年。
生徒会所属。
穏やかで冷静な一年生の現NO2。
○三年生
・アリシア・レステント
森人の女性。
学院の生徒会長を務めている。
一言で言えば堅物。生真面目。
魔術の腕前は学院でもトップクラスを誇る。
学年最優の生徒。
・ファルト・ハルディオン
生徒会所属。
学院で最強と言われる男。
戦闘能力は教官クラスに迫ると言われている。
アリシアの右腕的な存在。
・ネネア・ソルトン
生徒会所属の猫人族の少女。
元気が良く活発。しかし喧嘩っぱやい。
姉御肌な一面もある。
アリシアの左腕的な存在
・ミストレア・ウェルミル
槍使いの女性。
凛々しく正義感が強い。
反面、融通がきかない面も。
学院対抗戦のメンバーの一人。
・コルニス・ノーマン
犬人族の愛嬌のある少年。
能力は平均的。
学院対抗戦のメンバーの一人。
・イーリナ・ペルニクル
ミステリアスな少女。
人と話すのが苦手。
学院対抗戦のメンバーの一人。
・バルガ・ガルーダ
鍛冶人の生徒。
戦闘という委員会のトップ。
○教官(学院長含む)
・カドゥス・ライナー
英雄と呼ばれた冒険者で、現在はユーピテルの学院長。
老いた今も大陸で最高クラスの能力を誇る。
・ラーニア
学院の教官でAランクの冒険者。
炎獄の紅という二つ名を持っている。
マルスを学院に誘った張本人。
二年Aクラスの担当教官。
・リフレ・ロア
学院の教官。
治癒魔術に長けている。
三年Aクラスの担当教官。
生徒会の顧問。
・リスティー・リリフル
学院の教官で闇森人の女性。
ルーシィとルーフィに親代わりで、魔術を教えた人物。
・スミナ・クロット
小人族の女性教官。
とても優しい女性。
薬学担当。
・ユミナ・シュナック
教会の修道女兼、治癒魔術の教官。
・シーリス・エリファルド
森人の教官。
魔術を教えている。
・ロニファス・クインク
一年生担当の教官。
苦労人。
・ドドルカ・ドルン
鍛冶人の教官。
鍛冶や三年の戦闘訓練担当。
○その他
・アイネ
マルスの師匠。
マルスがこの大陸で最強だと信じている女性。
彼の戦いは全て彼女から教わったもの。
・ネルファ
ユーピテル学院の宿舎の管理人兼家政婦。
生徒達のお世話を至上の喜びとしている。