表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/36

23、ジルの思い

 ★ ★ ★ ジル



 サリーと別れて二番隊の馬車に近寄り、そっと中を覗いてジルは一言「臭い」と思った。魔物討伐に初めて参加する彼女は、魔物の強さよりも騎士団の男達のほうが怖かった。


 彼女は男性に興味がなく、どちらかと言えば苦手な方だ。男性の高圧的な態度が嫌いで、できれば関わりたくないと思っていた。


 そんな彼女が聖魔法の力に目覚めたのは、八歳になったばかりの頃で、親に連れて行かれた教会の階段で彼女は転んでしまい、右足に怪我をしてしまう。


 彼女は怪我をした右足の膝を見つめながら、いつものように「痛いの、どこかに行ってください」と願う。すると、淡い緑色の光が怪我した部分に纏わりつくと、いつの間にか傷が治っていた。彼女にとっては、いつものことだった。


 だが、彼女にとって普通のことが、他の人には違うこともある。彼女の一連の行動を目撃した人がいて、驚きとともに教会に彼女のことを伝えてしまった。そして彼女は聖魔法使いだと、教会に認定されてしまう。


 教会で聖魔法使いに認定された彼女は、将来怪我をした人を治療する教会の仕事をしたり、魔物討伐をする国の仕事に参加しなければならないと言われた。


 当時の彼女には正直意味が分からなかったが、両親がすごく喜んでくれたので、彼女も自然と喜んでいた。


 大人になり、魔物討伐に参加することは、大勢の男性の中に女性は一人か二人と聞き、大きなショックを受けた。それから彼女は、魔物討伐と聞けば必ず逃げてきた。


 騎士団は、国のために魔物を間引く尊い仕事をしている。そんな騎士団が怪我をした場合、治療する聖魔法使いは必要不可欠で、原則参加しなければならない。


 たとえ男性が苦手でも、絶対避けては通れない道だ。


 ただ、そんな彼女に転機が訪れる。最近気になる女性(ひと)が、魔物討伐に参加すると聞いたからだ。好きな人が参加するなら、もしかして一緒に寝泊まりできるかもと、(よこしま)な考えで参加を決めた。


 彼女が気になる女性の名はサリーと言い、一年以上前に同じ聖女候補として怪我した人の治療や、孤児院で子供達と触れ合ったりと、一緒にいて楽しかった。だが、彼女にはエルシーという親しい友人がいて、ジルは遠目に見てるほうが多かった。


 それ故、今回の参加には、彼女の(ひそ)かな希望と望みが込められていたが、木っ端微塵に砕け散ってしまった。


「おはようございます」

「あっ、おはようございます」


 突然見知らぬ年上の女性が声をかけてきて、慌ててジルは返事をする。見知らぬ女性だが、この場で声をかけてくるということは彼女が聖法師で、今回の魔物討伐に参加する、もう一人の聖魔法使いということになる。


「私の名前はサラサと言います。今回はよろしくお願いします」

「わたくしは、スローローラン・ガーデンブル・ギブリソン男爵の娘で、スローローラン・ガーデンブル・ジルメリッサと申します。よろしくお願いします」

「大変失礼しました。お貴族様だったのですね」

「いえいえ、どうかお気になさらないでください。討伐の際に敬語とかは、どうかと思いますので」

「そう言ってくれたら、嬉しいです」


 聖法師はあらゆる場所で怪我人の治療をしたり、ボランティア活動もします。それ故、平民との付き合いも多く、ジルもその点はすっかり慣れていた。


「よければ、わたくしのことはジルと、呼んでください」

「ありがとう。では、ジルと呼びますね」

「サラサは、まも…… 」

「そろそろ出発しますので、馬車に乗ってください」


 突然、後ろから強面の男性に声をかけられ、ジルは思わずバランスを崩しサラサに(もた)れ掛かってしまう。ジルは、照れくさそうにサラサに礼を述べてから、馬車の中にゆっくりと乗り込んだ。


「さっきは、何を聞こうとしたの?」

「あっ、いえ、わたくし今回の魔物討伐が初めてで、サラサはどうかなと思ったのです」

「あぁ、そういうことですね。私は、今回で三回目です」

「凄いですね。それで、魔物討伐はどんな感じですか?」

「ハッキリ言って、すごく大変です。できれば参加したくなです」

「やはり、そうですよね」

「もちろんです」


 二人は意気投合してお互いに笑った。それからジルは、サラサから魔物討伐の際の行動や、聖魔法を使うタイミングなどを事細かに聞いた。


 当然だが、お風呂事情やトイレ事情も聞いていたが、敢えてここでは書かないでおこう。兎に角、最悪とだけ伝えておく。


「それ、なんですか?」

「これですか?」


 ジルが大事そうに両手で持ってる四角い黒い箱を、サラサが不思議そうに聞いてきた。何の変哲もない箱を、ジルが何度も嬉しそうに見てるから、興味が湧いたようだ。


「これですか、これは大事な人から預かった、お守りなのです」

「大事な人ですか? もしかして、良い男性(ひと)ですか?」

「はい。ですが、残念なことに、良い女性(ひと)になって欲しい人です」

「あぁ、そうですか」

「でも、わたくしの事を心配してくださり、このお守りを預けてくださったのです。なにか有った時に助けてくださると、約束もしてくださりました」


 ジルは笑顔でサリーの事を話すが、サラサは好きな男性の惚気話だと知りつつも、優しく聞いていた。


「それで、告白はする予定なのですか?」

「えぇええ! 無理です無理です。まだ、それは、無理です」

「ダメですよ、告白しないと、他の女性(ひと)に取られまよ」

「そうですよね、他の男性(ひと)に取られてからは、遅いですよね…… 」

「そうですよ、頑張らないとダメです」

「でも、あの人には、婚約者がいるのです」

「そ、そうなの…… 」


 サリーとの楽しい思い出をサラサに話していたが、彼女には婚約者がいた事を思い出し、一瞬淋しくなる。自分の恋が、他の人とは違う意味を知り、彼女は臆病になっていた。


「でも、婚約者のことが好きではないと、わたくしに話してくれたので、まだまだ期待はしてますけどね」

「それって、二股かけようとしてるんじゃないの?」

「違う違う、そうではないの。本気で好きじゃないみたい」

「だと良いけど、二股なら最悪よ」


 馬車がどんどん業魔の森に近づいていくなか、ジルとサラサは少しだけ噛み合わない恋バナに、花を咲かせていた。




新作です。

 勇者召喚の失敗例、運び屋。~俺は異世界でも日本でも、大金持ちになって幸せに暮らすぞ~

https://ncode.syosetu.com/n5810ij/


よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ