表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おにぎり一個分の日常  作者: のり
初冬夜の読書記録
7/120

本の読み方、教えます

さぁ、ぬるっとはじめよう。今週は初冬夜ショトウヤの読書記録、というタイトルにしました。


何故、本を読むのか? 読む時は何処に注釈しているか? まぁ、そんなことを書いていって、皆様の読書に何かしら、良き影響があればいいな、なんて思ってたり、思って無かったり。


まずは本の読み方。まず家では寝ながら読みますね。仰向けで本を両手で開いた状態がデフォ。なんでハードカバーは物理的にきついのです。


本を読む時はとにかく集中して、トイレまで本を持ち込む。出先でもしちゃうのが最近の悩みかな。


基本的に本はねぇ、あんま大事にしないです。中身が大事だと思うので、気にせずごりごり読みます。開きっぱなしで置いたりもよくしますね。


読書好きの方には、嫌悪感を示す方もいますよね。そこは個人の扱い方だと華麗にスルーしてください。


読む速度は1時間100〜120ページくらいかな。文字数換算はできてないです。まぁ、今日はここまでで、例のごとく明日から本編。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ