表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

01.イケメンには近づきません

※BL・GL要素はありますが、基本はNLです。R15は保険です。

 運命論というものがある。

 世の中の出来事は、全てがあらかじめそうなるように定められていて、人間の力ではそれを変更出来ないとする考え方だ。

 無神論者の俺からすれば、正直馬鹿げた考えだと思う。

 そんな誰が決めたかもわからない運命というものに人生の全てを左右されているなんて信じられないし、信じたくもない。

 ゲームや少年漫画などに有り勝ちな自分の未来は自分で切り開くものだなんて熱血なことを言うつもりはないが、それに近い考えを持っていることは確かだ。

 分かれ道で右を選ぶのか、左を選ぶのか。悩んでどちらか一方を選択したはずなのに、そんな些細なことですらあらかじめ定められていたことだというのが運命論だというのなら、もしあの時こっちの道を選んでいたらというIFの世界が…並行世界が存在していると言われた方がよっぽど良い。


 つまり、結局俺が何を言いたいのかと言うと――所謂転生というものをしたらしい俺が生まれたのは前世でプレイしたことのあるゲームの世界でした、ということだ。


 ここまでは、在りがちな話だし百歩譲って良いとしよう。問題はゲームの中身だ。

 俺が転生したこの世界は男女どちらかの主人公を選択するところからゲームが始まる。

 内容としては、主人公が女性の場合は乙女ゲー要素があり本編を進めていく傍らで異性を攻略していくマルチエンド制のゲームだ。

 主人公が男性の場合は、悲しいことにBL要素ありということになって本編を進めていく内に以下略。

 腐女子向けの良くあるゲームだということで、これも更に百歩譲って良いとしよう。

 この世界に転生したというのも世界観的にはそこまで悪くはないので問題はない。


 しかし、大きな問題が一つある。


 皆さんも既に予想はついていると思うが、その問題というのは他でもない俺の転生先だ。

 前世も男、転生先も男。これは素晴らしいことではあると思うが――まさかの男主人公の立ち位置に転生とか…これはない。あるかなしかで言ったら、なしだ。

 そのことに気付いた幼き俺が「チェンジで」と呟いてしまったのは致し方のないことだ。

 せめて攻略キャラの立ち位置に生まれていれば、最悪男主人公に攻略されたとしても多少の諦めはついたかもしれないが自分が攻略する側とかマジでない。

 しかもそうすると必然的に掘られる側というか女役というかとにかくない。というか根本的に恋愛するのも結婚するのも女の子が良いに決まっている。そうでなくとも突っ込む側で居たい。

 何が悲しくて同性とにゃんにゃんしなければならないのか。意味がわからない。

 せめてもの救いはこの世界の女性レベルが高いということだが、男主人公で攻略出来る異性の数は0人だ。女主人公は百合ルートもあるというのに何たる差別か。


 俺が女主人公に転生していたら間違いなく百合ルート目指して人生イージーモードで終了していただろうが、男主人公に生まれたからにはそんなことにはならない。

 だが、ここがゲームの世界だとしても、俺の知っている内容と少し相違している点もある。そのことから推測するに、ここはIFの世界なのではないかと思って…否、断定している。

 そうだとしたら、この先の人生をゲームのシナリオ通りに進めていく必要はないだろう。

 俺は俺として、女の子とにゃんにゃんするために生きて、攻略対象以外の所謂モブの女の子を攻略していけば人生安泰ということだ。


 勿論、IFの世界だとしてもゲーム本編の流れが皆無ということはないだろう。

 このゲームは主人公が本編に絡まなければ国が危うくなり、最悪世界規模のバッドエンドなどもあるがその辺りは特に問題はないと思っている。

 俺が頑張らなきゃ世界が滅ぶというのなら何とか男とのフラグを潰して頑張って行こうとか考えたかもしれないが、この世界の主人公が俺一人ではないのなら話は別だろう。


 そう、俺がこの世界をIFの世界だと断定している理由――同時に存在しないはずのもう一人の主人公エルフィーナ・ファン・ボルオム、通称エリーが俺の双子の妹として存在しているからだ。


 そういうことなので、本編は妹に全て任せて俺は自由に生きようと思っている。

 酷い兄だと思うかもしれないが、本編は攻略キャラと協力して進めていかなければならない。俺が攻略キャラとの恋愛フラグを折るということは好感度が稼げないということになる。かといってフラグを折らずに進めていくと攻略キャラと協力=俺のケツの危機だ。

 どちらに転んでもナイトメアモードみたいなものなので俺には無理ゲーすぎる。

 主人公が居るのなら主人公に任せて良いはずだ。エリーの方がきっと正規主人公だから。たぶん。

 とにかく俺は攻略キャラとのフラグを全力で圧し折り、且つ攻略キャラとエリーのフラグ立ての手伝いをしていれば何も問題はないという結論に達した。

 誰と結ばれてもエリーは幸せになれるはずなので彼女にとっても悪い話ではない。うん、そういうことにしておこう。


 これで何の問題もないと言いたいけれど、俺が今後攻略キャラとのフラグを圧し折るにあたってもう一つ問題があったりもする。

 というより、これこそが今後の人生における何より深刻な問題だろう。

 それが何かというと、「俺、このゲームをプレイしたことがないからフラグがわからねー」ということだ。

 アニメ化していたことと、前世の彼女が腐女子だったこともあり多少の知識はあるもののフラグなどの詳細な内容はわからないのだ。一緒にアニメ鑑賞したり、隣で彼女がプレイしているのをぼんやり見ていたくらいの知識しかない。ギャルゲーなら何度もプレイしたことがあるので、たぶん似たような感じでいけば問題はないと思っているが確実ではない。

 フラグがわからなければ潰しようがないというのは結構キツイ。

 もしかしたら、擦れ違っただけでフラグが立つかもしれない。…いや、流石にそれはないだろうが迂闊な行動は取れない。

 何より、記憶が曖昧過ぎて覚えていることについてすら自信がない。

 転生して何年も思い出すことがなかったそんなに興味のないゲームの内容なんて記憶の引出しをホイホイ開けるわけがない。異世界トリップとか、転生主人公とか本当に凄いと思います。尊敬する。その記憶力マジで分けて下さい。

 現に俺はゲームのタイトルも攻略キャラの顔と名前も思い出せない。

 女の子が可愛いのとBL要素があるくらいしか覚えてないと言っても過言ではない。

 いっそ何も覚えていなければと思うが、そうなると俺のケツの危機が倍以上に跳ね上がるからそれはそれで困ったことになる。恐ろしい。

 だが、どうやってフラグを圧し折れば良いかはさっぱりではあるが、フラグを回避する方法はわかっている。オタクの常識だ。



 とりあえず、イケメンを見たら回れ右だ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ