表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/30

小咄其の参拾 『地下鉄の顔』

 今回で一区切りです。少々奇妙で怖いかも。ご注意を。

 夕方の地下鉄。

あわただしく人が行き交う中、帰り道を急ぐ私は、視線の端に奇妙なものを認めた。


・・・男の、顔だ。


何処にでもいそうな平凡な顔の男。ぎょっとしたのは首だけが浮いているように見えたからだ。よく見れば通路の途中の壁の窪みに身体をうずめているようだ。そこから首だけをひょっこりと出している。同色の壁と背景の間に見えるごくありふれた中年男性の顔。目だけがくるくる動いている。


 すると、すいっと手が壁から出てきた。

帰宅ラッシュ、響くアナウンス、喧噪。人は皆、そんな男を振り向いたりはしない。足早に通り過ぎるだけだ。首と手の男はすごく落胆したような顔になる、が、すぐもとの目をまわす素頓狂な顔に戻った。手招きをするような仕草をしたり、耳打ちをするように口元に手を近づけたりしている。

さも「お得ですよ」とでも言うように。

発車のベルが鳴る。遠目に見ていた私も時間に追われる身だ。その場を離れようとした。


 その時。

会社員だろうか。さえない初老の男性が壁の男にふらふらと、近づいていった。

そのまま壁の窪みに誘われるように首と手を前に出す。さっきと逆に身体だけが壁から出ているようだ。

私は何故か目が離せなかった。中年男はそのまま動かない。喧噪も聞こえない。

 しばらくして、

その身体は壁の窪みから抜け出した。それは、



それは




目がくるくると動いている。手招きをしていた男の顔だった。

嬉しそうに、本当に嬉しそうに男は、こちらを向き、私を見た。そして



 手招きをした。


                   



                                 <おしまい。>

 ご愛読ありがとうございます。一応、今回が最終話とさせていただきました。以前のアクセス解析が30話までだったので。今回ギャグがないです。棒球です(苦笑)。そのうちまた同タイプでお目にかかれればと思います。感想とか頂けるとありがたいです。それでは、また(^^

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ