表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アブソリュート・ディーライゼ  作者: 青空テツ
第二章 チート獲得編
9/50

008 海峡の覇者

 今回は話の流れ上、いつもより短くなっていますがご容赦ください<m(__)m>

 

 それと、タイトルを変更しました。

「雷属性剣・雷槍飛」


 小手調べだ。刀を≪リヴァイアサン≫に向ける。

 雷の槍が一直線に雷速で飛んでいった。おそらく岩など軽く貫通するであろうその槍を≪リヴァイアサン≫は避けなかった。まとも槍を受け、耐えた。奴の尻尾付近に命中したのだが、わずかな焦げ跡しかついていない。


 


 が、刺激にはなったらしく、蒼い帝王は大きな咆哮を上げた。音の波紋が目に見えるほどの威力をもった咆哮は、周囲を激しく振動させた。

 そして、先ほどの≪ハンドレットシャーク≫とは比べものにならない規模の【ウォーターガン】を向けてきた。速度の規模も威力の規模も桁違いだ。

 けれど、おれに当てるにはまるで速度が足りない。危なげなく回避すると、もう一発【ウォーターガン】を打ってきた。


 学習しないやつ…ッ!!!??


 水が突如膨らんだかと思うと、格子状になっておれの周囲に降り注いできた。なるほど、水の檻か。確か【スウェットプリズム】とかいう水魔法だな。

 蒼き龍がニヤっと嗤ったような気がしたが、この程度危機でもなんでもない。


「氷属性剣・霧氷陣」


 摂氏-100度はあろうかという冷気がおれの周囲に現れ、拡散した。すると水の檻も凍ったのでそれを剣で砕いて難なく脱出する。

 そして刀の切っ先を蒼き龍に向ける。


「氷属性剣・一本氷柱」


 ≪リヴァイアサン≫の遥か上空に巨大な氷柱が出現し、落下する。巨大化させた分スピードは出てないが、あの巨大さなら命中するだろう。氷柱の一番上の面積は、新宿区ほどはあるんじゃないだろうか。

 当然≪リヴァイアサン≫は回避するために動こうとした、が。


「ああ、悪いな。【雷槍飛】は貫通技じゃなくて感電拘束技なんだよ。」


 雷の拘束によって身動きができない≪リヴァイアサン≫は、すぐさま迎撃をしようとした、が、もう遅い。

 ありえない質量と重量を誇るであろう氷柱は、見事に≪リヴァイアサン≫の眉間に命中し、その巨体を海へと墜落させた。








「…終わりかよ、SSSっつてもこんなもんか。」


 軽く失望したおれは踵を返し、≪エドマンド≫へと帰ろうとした。

 


 







 瞬間、海が荒れた。荒れたというレベルではない。海から竜巻が発生し、天へと続くような螺旋がいくつも現れた。その竜巻は一定の間隔をあけて発生しており、さながら神殿の柱のように見えた。

 そしてその中央から、眼を紅く染め氷の剣鎧を纏った海の帝王が姿を見せた。

 読んでいただきありがとうございました。

 評価・感想等いただけたら幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ