表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
それなり僕のダンジョンマイライフ  作者: 巌本ムン
Season1

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

15/270

滅剣③


次の日。

いつものようにダンジョン入り口で300オーロを払う。

すると門番のガウロさんにこう言われた。


「ウォフ。3日後。このダンジョンが閉鎖される」

「……そうですか」


近々そうなるだろうなと思った。

地震が起きてアガロさんは異変を討伐する為に来た。


その間に何が起きるか分からない。

安全処置としてしばらくダンジョンは閉鎖される。

ガウロさんはため息をつく。


「すまんな」

「いえ、しょうがないですよ」


ゴミ場へ向かう。僕が来れるのは今日だけだ。

せめて何か良いモノを見つけたいと思う。


「……うわぁ……」


思わず呻いた。ゴミ場は地震で大きく様変わりしていた。

ゴミ山の殆どが崩れて歩ける場所が見当たらない。

レリック【危機判別】でも白い安全地帯は……僅かばかり。


「……赤ばっかだな……」


前は無かったのに所々黒もある。

子供の姿は相変わらず多い。


「……おおっ」


レリック【フォーチュンの輪】を使うと、緑の光が沢山だ。

しかも黄色も予想以上にあるじゃないか。でも青はない。


しかしそれ以上に危険だらけだ。

どうにか白くて緑と黄色の光があるところはないか。


「いてっ!」

「おい。大丈夫か」

「少し切っただけだ」

「なあ、もう帰ろう。怪我ばかりで何も見つからねえ」

「そうだな」


トボトボと男の子三人組が帰っていく。

その背後に男の子ふたりが漁りながら話す。


このふたり。

前に見た事があるな。


「なあ3日後からどうする」

「クーンハントが住み込みで募集しているの知ってるか?」

「あー、なんか聞いたな」

「閉鎖解除までそっちで雇い仔やろうかなって思っている。賃金もいい」

「でもクーンハントだぞ。色々黒い噂がある」

「だから嫌なことがあったらすぐやめるよ」

「なら俺もやってみるかな。馬の世話より稼げるだろ」


住み込みで雇い仔……か。

前世の記憶でそういうの確か『囲い込み』とか言っていたな。


クーンハント。

完全にブラック企業ムーブだな。


おっ、この辺がいいな。

白いポイントの安全地帯で緑と黄色の光が近くにある。


「これが邪魔だな」


廃れた革鎧。その継ぎ目を切断する。

僕はナイフを握った。

大奮発して4万オーロで買ったナイフだ。

前のナイフと似たようなカタチが気に入ったところかな。


「うおおおぉっっ!?」

「す、すげえっ」

「やったねえ、にいちゃん!」

「宝だ……マジの……お宝だ」


なんだ?

騒ぎ声がしたほうを見ると、崩れたゴミ山の中腹。

四人ぐらいが集まって喜んでいる。僕より小さい子ばかりか。


その中心にはチラッとだけ見えたが豪奢な宝箱があった。

金に光り輝いて赤や青などの宝石が散りばめられている。


「……?」


僕は違和感を覚えた。

あれだけの宝箱なのにあの辺では何の光も無かった。


「よ、よし。開けるぞ」

「慎重にな」

「お金持ち! お金持ち!」

「にいちゃん。オレ肉を沢山食べたい」

「ああ、腹がはち切れるまで食えるぞ」

「やったあー」


それじゃあレリック【危機判別】だと。


「!?」


真っ黒だ。あの宝箱は!


「ぎゃああああぁぁぁっっっっ」

「こいつは、ぐああぁっっ」

「にいちゃんっ、うああぁぁぁっっっ」

「た、たすけ」


ゴミ場がざわっとする。

宝箱から血と肉片が飛び散る。


宝箱は咀嚼する。四人は喰われた。

豪奢な宝箱の蓋から箱の端までビッシリと歯が生えていた。


人間の歯そっくりで二重になっている。

気持ち悪い。なんで人の歯ってこんなに怖いんだろう。


「ミミックだあぁっっ!」


誰かが叫ぶとゴミ場が騒然とした。

叫んで騒いで逃げ惑う。


ミミック。

宝箱に擬態したダンジョンの魔物だ。

人を襲い捕食するように見えるが実際はどうなのか分からない。


またミミックにはふたつのタイプがある。

設置型と移動型だ。


「なんでゴミ場に魔物がいるんだよっ!」

「た、立ち上がったぞ!」

「よりにもよって移動型かよっっ!」

「お、おい。なんか地面が動いて」


周辺からゴミに埋もれたミミックたちが這い出てくる。

宝箱に手足が何本も生えて動き出す。


「うおっ、ミミック!?」

「他にもいるのか!」

「逃げろおおおっっ!」

「ぐああぁあっっっっっ」

「ぎぃやああああっっっっ」

「や、やめて来ないで、ああああああぁぁぁっっっっ」

「うわっ、うわっ、うわああああああぁぁぁぁっっ」


阿鼻叫喚だ。

ミミックは様々なタイプがあるが一番弱くても銅等級の中位だ。

第V級の探索者がソロでも倒せない魔物。


もちろん子供が勝てる相手じゃない。

それが複数もいる。

僕もそろそろ逃げないと。


「おねえちゃんっ……おねえちゃんどこ……っ! おねえちゃん……!」


小さい子が泣いている。幼女だ。姉と別れたのか。

あんなにわんわん泣いたら、やっぱりミミックが幼女の元に来た。


「おねえちゃああぁっっ」


ミミックが大きく宝箱の蓋もとい口を開ける。

そして大泣きする幼女を食おうと―――それを黙って見ているはずがない。


僕はミミックを【バニッシュ】で削る。

バスケットボールぐらいにして弧を描きミミックの大半を消す。


「おねえちゃん……?」


幼女はきょとんとした。

僕はぎこちなくも微笑む。


「違うけど、ここから出た方がいいよ。ここは危険だからね」

「……う、うん。でもおねえちゃんが」


そのとき、ゴミ山が盛大に吹っ飛んだ。

かなり大きな宝箱が姿をみせる。


ミミックだ。

それにしては大き過ぎないか。


「こんなのまで居たのか」

「おう。おう。こいつは、どうなってやがんだ」


聞き覚えのある声が背後から聞こえた。

振り向くと見覚えのある酔っぱらいが居た。


アガロさんだ。

徳利片手に見上げている。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ