表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神殺しの星辰《ほし》(旧題:不幸な少年と病の少女)  作者: ネツアッハ=ソフ
無の世界—ouroboros—
90/114

ただいま

 龍の心臓、魔王の城———城内は現在、騒然(そうぜん)としていた。


 「陛下、町の住人が混乱をきたしはじめました!!!」


 「陛下、もう結界が持ちません!!!」


 「もう駄目だ、間に合わない!!うわあああああああああああ!!!」


 混乱する城内でサファイヤは額に少なくない汗をかきながら、必死に結界を維持していた。しかし、それももはや限界だ。もう、間に合わない。


 「くそっ、私じゃ此処までか・・・」


 もう、限界・・・。そう、諦め掛けた瞬間———


 「良く頑張ってくれた、コラン・・・。お陰で間に合った」


 「・・・・・・・・・・・・えっ」


 気付けば、其処には石英が立っていた。その手には、黄金に輝く林檎があった。


 何時の間に・・・。しかし、それよりもサファイヤには気になる事があった。


 (石英・・・、何だか雰囲気(ふんいき)が変わった?)


 それは、ほんの些細な違和感だった。何処か、前までの石英とは何かが決定的に違う。


 そんな気がしたのだ。


 しかし、今はそれどころでは無い。


 石英は黄金に輝く剣を手元に顕現(けんげん)させると、虚空で一閃した。


 「(はら)え」


 刹那、町を覆っていた病も結界も一瞬の内に断ち切られた。それは、余りに呆気なかった。


 「・・・・・・・・・・・・・・・」


 その光景に、サファイヤはしばし呆然とした。しかし、まだ根本的に解決したとは言えない。


 まだ、ルビが病に苦しんでいるのだ。


 「往くぞ、コラン・・・」


 「あっ、う・・・うんっ!!!」


 石英は自分の家に転移した。


 ・・・・・・・・・


 同時刻、無の世界———


 「ウロボロス様。何故、アーカーシャは人間になりたいと思ったのでしょうか?」


 「・・・・・・・・・・・・」


 龍の巫女、トパーズの問いにウロボロスは沈黙で返す。トパーズは首を傾げ、ウロボロスを見る。


 「えっと、ウロボロス様?」


 「・・・うむ。巫女よ、お前なら既に気付いているのだろうが、俺達真なる神はそれぞれ人間を深く愛しているのだ」


 「はい」


 真なる神はそれぞれ形は違えど、人間に深く強い愛を抱いている。そう、つまりそれはアーカーシャも同様の事だ。彼は人類を愛し、共に歩みたいと考えていた。


 ・・・しかし。


 「アーカーシャも人間を愛していた。しかし、真なる神は強大すぎる。その存在だけで多元宇宙を滅ぼしうる程にな」


 「・・・・・・・・・・・・」


 「それ故、俺達三柱はこの無の世界で人類を静かに見守る事にした。しかし、アーカーシャはそれに納得しなかったという訳だ」


 アーカーシャは人類を愛していた。本当は、共に歩みたかったのだ。


 しかし、真なる神は強大すぎる。それ故に、アーカーシャは一計を案じた。


 それが、人間として転生するという事だ。


 アーカーシャは自身に(かせ)を嵌め、人間の器を得る事で人間と接する事に成功した。


 しかし、それには弊害(へいがい)もあった。


 人の器を得たと言っても、元は人ならぬ身だ。人の世に簡単に馴染める筈が無い。


 人の器を得、人の名を得たアーカーシャの転生者。彼は幼少より自身の特異性に苦しむ事となる。


 「・・・そう。そういう事か」


 「・・・・・・うむ」


 トパーズは納得して、無の世界の空を仰いだ。


 それが真実。石英の背負った長年の孤独の真相だった。


 ・・・・・・・・・


 その頃、石英の家では———ルビはもう、限界に来ていた。


 「母さん!!母さん!!」


 「・・・・・・・・・・・・」


 ルビの体温は40度近くにも達し、意識もかなり危うい。もはや、限界だ。


 「くそっ、俺は何も出来ないのか!!!」


 黒曜が絶望の言葉を上げた、その時。


 「ルビ!!!」


 「っ、父さん!!?」


 石英とサファイヤが、部屋に入って来た。その手には、黄金に輝く林檎が握られている。


 「黒曜、この林檎を飲みやすいようすり潰してくれ!!!」


 「っ、解ったよ!!!」


 黒曜は黄金の林檎を持って、部屋を出て行った。石英は、ルビにそっと近付く。


 「・・・・・・石、英?」


 「・・・ああ、ただいま。ルビ」


 石英の帰還に、ルビは安堵し微笑んだ。ぎこちない笑みだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ