ボクは高齢人文ポスドク。人間の女性の姿で生まれ変わったウォーシップ達のアドミラルに選ばれた。彼女たちは神話の力で動いている
ボクは人生切羽詰まった高齢人文ポスドク。人間の女性の姿で生まれ変わった軍艦(ウォーシップ)達のアドミラルに何故か選ばれた。基地のある場所は異界にある幸せの島、彼女らはWW2時の艦ではあるが神話の力で動いているので現在の軍隊では対抗できない
作品のポイント
異界に人間の女性として蘇った軍艦と人間との絆、過去の歴史への追憶と悔恨を抱きながら、それでも少しづつ前に進んでいこうとする彼女たちと主人公を描いています。
________________________________________________________________________________
※ここでの「軍艦」とは一般的な呼び方です。旧日本海軍の対称を限定した呼称ではありません。といえ作中でも「軍艦」呼称は日本艦の重要なアイディンティティですので、本文では戦闘艦を「ウォーシップ」「艦艇」と書いています。
登場人物紹介
主人公。
男性の人文系高齢ポスドク。自分の研究者としてのキャリアに行き詰まりを感じていたところ、ふとした奇縁で異界の艦隊のアドミラルに選ばれる。
金剛
ep.1より登場。第二次大戦中の日本の戦艦「金剛」が人間の女性となって生まれ変わった。軍艦と人間の絆を求めて主人公をアドミラルになるよう誘う。
ウォ―スパイト。
ep.4より登場。第二次大戦中のイギリスの戦艦「ウォ―スパイト」が人間の女性の姿となって生まれ変わった。神話の力を持った艦隊に何ができるのかその行く末を考えている。
榛名
ep.2より登場。第二次大戦中の日本の戦艦「榛名」が人間の女性として生まれ変わった姿。終戦前に沈んだ姉妹艦の金剛と違って戦後に解体されたため、敗戦後の価値観の変化を目の当りにした衝撃が心の奥底に溜まっている。それはep. 15、16で詳しく。
アヴェロフ
ep. 7より登場。第二次世界大戦中のギリシャの戦艦「イェロギオフ・アヴェロフ」が人間の女性となって生まれ変わった。アナトリア半島への領土拡張を目指した大ギリシャ主義の挫折を受け入れられず、転生したトルコ艦と地域紛争?を起こして艦隊の団結を危機に陥れる。
読者の方への一言
拙い習作ですが、楽しんで頂ければありがたく思います。主人公と軍艦たちとの関係が進んだ第17話からR15描写がありますのでご注意ください。
作品のポイント
異界に人間の女性として蘇った軍艦と人間との絆、過去の歴史への追憶と悔恨を抱きながら、それでも少しづつ前に進んでいこうとする彼女たちと主人公を描いています。
________________________________________________________________________________
※ここでの「軍艦」とは一般的な呼び方です。旧日本海軍の対称を限定した呼称ではありません。といえ作中でも「軍艦」呼称は日本艦の重要なアイディンティティですので、本文では戦闘艦を「ウォーシップ」「艦艇」と書いています。
登場人物紹介
主人公。
男性の人文系高齢ポスドク。自分の研究者としてのキャリアに行き詰まりを感じていたところ、ふとした奇縁で異界の艦隊のアドミラルに選ばれる。
金剛
ep.1より登場。第二次大戦中の日本の戦艦「金剛」が人間の女性となって生まれ変わった。軍艦と人間の絆を求めて主人公をアドミラルになるよう誘う。
ウォ―スパイト。
ep.4より登場。第二次大戦中のイギリスの戦艦「ウォ―スパイト」が人間の女性の姿となって生まれ変わった。神話の力を持った艦隊に何ができるのかその行く末を考えている。
榛名
ep.2より登場。第二次大戦中の日本の戦艦「榛名」が人間の女性として生まれ変わった姿。終戦前に沈んだ姉妹艦の金剛と違って戦後に解体されたため、敗戦後の価値観の変化を目の当りにした衝撃が心の奥底に溜まっている。それはep. 15、16で詳しく。
アヴェロフ
ep. 7より登場。第二次世界大戦中のギリシャの戦艦「イェロギオフ・アヴェロフ」が人間の女性となって生まれ変わった。アナトリア半島への領土拡張を目指した大ギリシャ主義の挫折を受け入れられず、転生したトルコ艦と地域紛争?を起こして艦隊の団結を危機に陥れる。
読者の方への一言
拙い習作ですが、楽しんで頂ければありがたく思います。主人公と軍艦たちとの関係が進んだ第17話からR15描写がありますのでご注意ください。
1. 歴史との出会い(日本艦金剛登場)
2025/04/03 19:00
(改)
2. 歴史からの招待(日本艦榛名登場)
2025/04/03 19:00
(改)
3. 異界への旅立ち
2025/04/06 18:25
(改)
4. そして、はじまり(イギリス艦ウォ―スパイト登場)
2025/04/11 17:52
(改)
5. 艦内新聞(幕間劇)
2025/04/18 19:07
(改)
6. 主力艦会議(日本艦比叡・霧島、イギリス艦マレーヤ等、イタリア艦ジュリオチェザーレ等登場)
2025/04/26 11:03
(改)
7. 主力艦会議2(フランス艦ダンケルク、トルコ艦ヤウズ、?艦登場)
2025/05/03 14:26
(改)
8. 主力艦会議3(エリの戦い解説)
2025/05/10 12:24
(改)
9. 主力艦会議4 (レムノスの戦い解説)
2025/05/16 22:04
(改)
10.艦隊司令部の日常(金剛、ウォースパイトの他にイギリス艦ジャーヴィス、日本艦雪風登場)
2025/05/24 01:14
(改)
11.コップの中の希土戦争(金剛、ウォースパイト、ジャーヴィス、雪風、マレーヤ、チェザーレ、ヤウズ)
2025/05/31 16:20
(改)
12.コップの中の希土戦争2(トルコ艦ハミディエ登場。他ヤウズ、雪風、ジャーヴィス)
2025/06/07 09:01
(改)
 13.コップの中の希土戦争3(アヴェロフの稲妻)
2025/06/14 00:48
(改)
 14.コップの中の希土戦争4(ギリシャ艦ヘファイストス登場。アヴェロフとメガリ・イデアの夢)
2025/06/21 13:15
(改)
 15.コップの中の希土戦争5(時は移りところは変われど)
2025/06/28 11:22
(改)
16. コップの中の希土戦争6(それぞれのザ・ロンゲストデイ)
2025/07/11 14:36
(改)
17. アドミラルの特別トレーニング(明日から操艦訓練――その前に、司令部はいつもより騒がしい)
2025/07/26 12:16
(改)
18. アドミラルの操艦トレーニング(艦橋の上の儀式)
2025/08/10 00:46
(改)
19. アドミラルの操艦トレーニング2(艦の塗装色はショッキングピンク)
2025/08/23 23:32
(改)
20. 柱島泊地にて(日本艦衣笠登場)
2025/09/06 23:29
(改)
21. 柱島泊地にて2(衣笠とわたし。日本艦三笠登場)
2025/09/20 02:26
(改)
22. 柱島泊地にて3(戦艦たち。わたしと榛名)
2025/10/04 00:19
(改)
23. 駆逐艦叢雲
2025/10/18 00:10
(改)
24. アドミラル、嵐の中の操艦
2025/11/01 00:39
(改)